• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダンディパパのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

RS7通信機能復旧

RS7通信機能復旧ディーラーでテレマティクスモジュールの再起動を依頼して復活です
しかし、ディーラーは対応策を知りませんでした・・・
都内直系ディーラーが知らないなんて、これは問題じゃないかと・・・
ここに至るまで色々と試してもダメで本国へ問い合わせますとか・・・
仕方ないので自分で調べた結果を伝え診断機を繋げて
telematics module 0075/J949を見て再設定
これだけで結局、通信可能となりました
原因までははっきりしていませんが多分、本国サーバー側でのアップデート時のバグや起動ミスによるものが大半らしく結構な頻度で起きているようです
少なくとも日本は日本でシステム対応ができるようにして貰いたい
まあアウディに限ったことではなく欧州車あるあるとも言えますね
とにかくこれでとりあえずは一件落着、安心して乗れるようになりました

2年ぶりくらいのディーラー訪問で新型A5、Q5を観れたので、まあいっか
どちらもまあまあ良かったですね
Q5は思っていた以上に大きいと感じました
それほど車格は変わっていない筈なのに・・・
グレイシアホワイトだったのも大きく見えた原因!?いや実際に大きですね
でも2.0TDIでも乗り出しは1,000万近い 値引き結構するみたいですが・・・
自分はJCWカントリーマンがあるので購買意欲は湧きませんでしたね
来年4月以降に新型Q3も日本で予定されているそうです
2.0TSIクワトロモデルが日本に入ると良いですね(多分、買わないけど)
久しぶりのアウディ訪問とRS7復活でした
Posted at 2025/08/21 23:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年08月16日 イイね!

BSを観たくて・・・

BSを観たくて・・・JCWカントリーマン・AUDI RS7で
BSを観るために購入
ナビおくんの外部入力に接続(カントリーマン)
オットキャストミラータッチ(AUDI RS7)
それぞれ試したものの・・・Xit Air Boxはダメですね
多分、アプリが良くない
回線はカロッツェリアWi-Fiを使用
残念ながら映像を出力する事は出来ません
車両とのミラーリンクは出来るものの映像がダメ
iPhoneでの視聴は画質を最低に下げれば可能(5G無制限)
こんな中途半端な商品買うんじゃなかった・・・
ちゃんとレビューも確認すれば良かった レビューむちゃくちゃ悪いです
安易に手を出してしまったのは間違いでした
単純にBS放送のMLBドジャース戦、大谷さんを観たいが為に・・・
素直にSPOTVかMLB.COMを契約してAMAZON ファイヤースティックに
アプリで視聴が一番良さそうですね
あとは最新BDレコーダーを利用してソニーやパナ/ディーガなどの連携アプリの方が信頼できそうです
コスト的に高くなるだけです
我が家はソニー派なのでソニーのBDレコーダーはありますが提供されているアプリで製品が10年経過しているとアプリ連携が出来なくなっていて・・・
最新の機器を購入しないとダメな状況です
そうなると今更、レコーダーを買うか!?という状況で悩ましい
とにかく同じようなことを考えている方は要注意です
Xit Air Boxだけはお勧めしませんハッキリ言ってやめた方が良いですね
Posted at 2025/08/16 02:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2025年08月05日 イイね!

アウディRS7PFの通信不通

アウディRS7PFの通信不通数週間前から「アップデート出来ませんでした」とか
「データ通信接続が確立出来ませんでした」とか・・・
そもそもアウディは本当に通信エラーが多い
S7の時からスマホのアプリの通信も不安定でした
RS7も当初からデータ更新が出来ない事が多く
ディーラー自身もこの手の情報に疎い
そして今回は車両搭載のLTEが不通状態に・・・
このせいでスマホアプリで燃料残量やカーファインダー、車両ロック・アンロック等
一切使えない状態になってしまいました
もちろん車両MMIで天気やニュースといった情報通信も出来ません
ネットで検索するとみんカラユーザーで同じ症状をご自身で復帰させた方を
発見しましたが、この復帰要領の情報すらディーラーは知らないようです・・・
困ったものです・・・
どうやらVCDS (VAG-COM Diagnostic System)を接続して診断モードで何も弄らず接続を解除したタイミングで回線が回復したようです
私も以前、ゴルフ7の時にケーブル類を購入しているのでVCDS自体は知っているのですが随分前のことなので今はちょっと不安が・・・
まあ接続して外すというだけで診断モードから戻る時にリセットが掛かって
LTE回線が電波を掴み直したように書かれているので大した作業ではないとは
思います
週の半分くらいはアウディに乗るので通信が使えないのは正直ストレスです
昔は無かった機能ですが今の車は皆んな通信機能があってロック忘れとか
チェック出来るのでしょっちゅう使うようになっています
本来の車としては何ら問題なくても、こーやって最新機能を使うようになると
便利な反面、使えない時の不安というか・・・悩ましいストレスですね
Posted at 2025/08/05 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月21日 イイね!

新型MINIに搭載するTV&アンドロイダーについて

新型MINIに搭載するTV&アンドロイダーについてMINIはTVチューナー非搭載です
その為、過去所有F56、F57(コンバーチブル)
現所有F54(クラブマン)現所有U25(カントリーマン)
全てTV後付けナビ男くんにお願いをして来ました
前モデルであるFに関してはナビ男くんで良かったのですがシステムが更新されたことによりCarPlayが主体となり大きな変化が起きました

しかし、現行新型MINIの場合は四隅が見切れてしまいます
(JCWカントリーマンのパーツレビュー写真の通りです)
これは結構ストレスとなるものです
当然ながらアンドロイダーによるネット動画も同様に見切れます
そこに新たな競合相手!?(笑)が現れました
ここもまた私が良く利用しているコードテックさん
smart carlink pod wireless evo TV Tuner Set for BMW/MINI
というTVチューナー込み商品が出て来ました
いや実はカントリーマン購入時点からあるにはありました
ただMINIはTVチューナーも必須だったのですがセットではなかったのです
BMW車両も今後はTV非搭載が増えるようですね
そして何よりコードテックさんの画像を見る限りではTV映像が円形ディスプレイ内にしっかり収まっているところが大きな違いになります
当然、ディスプレイ内に収まるにはTV映像はナビ男くんと比較して小さくなるのは必然だと思います
それでも四隅の見切りがなく映像が全て収まっている方が個人的には良いです
金額もコードテックさんの方がかなり安く手に入ります
あとは取り付けについて拠点の違いや訪問対応の有無ですね
ナビ男くんの場合は費用は当然掛かりますが直接自宅に来てもらう事が出来ます
それには屋根や屋内型のガレージなどスペースは必要となります
都内又は近郊の人であればコードテックさんの世田谷拠点へ持ち込めば良く
私のように画面の見切れを嫌う場合は十分にアリじゃないでしょうか
ただし、双方ともに言えることだと思いますが今後車両側のシステムi.D9のアップデートにより視聴出来なくなるリスクはあると思います
別件とはいえ我が家のBMW320iのようにi.D8.5車両ですらビマーコードやコードテックPLUG iSCによるアイドリングストップラストモードが出来なくなったりしているので何とも言えない部分があります
さすがに今すぐナビ男くんを外してコードテックさんに乗り換えるにはお金が無駄過ぎるので手は出しませんが、これからという方には選択肢が増えたということです
Posted at 2025/07/22 00:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年07月13日 イイね!

ドアキックガードダメです

ドアキックガードダメですドア4枚全て貼りましたが・・・剥がれて来ました
連日の暑さのせいでしょうか!?
まぁ正直言って貼った時にも微妙な感じはしていました
形状自体はカントリーマンに合わせたようにカットはされています


特に前席はドアポケットの部分から微妙にカーブしていたりでドア側がそもそもフラットではないので伸縮性のないシートでは無理があります
前方部分などは浮き上がっているところもありシートには切り込みがあり二重に重ねて張るようになっているので見栄えも良くありません
この商品はやめた方が良いと思います

結論として、とにかく剥がします
これならない方がマシということです
Posted at 2025/07/13 23:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「SHOTIME http://cvw.jp/b/1669809/48702388/
何シテル?   10/09 23:46
車の履歴 1990年? ホンダ シビック3ドアハッチバック 初めての車購入 1995年? トヨタ マークⅡ2.5G 2005年? マツダ M...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダンディパパさんのレクサス GSハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/04 10:20:13

愛車一覧

アウディ RS7 スポーツバック アウディ RS7 スポーツバック
2023 AUDI RS7 Performance 前モデルS7(4G)と同じ4.0Lタ ...
ミニ MINI Countryman ミニ MINI Countryman
2025年6月5日(完成形) JVW Countryman ALL4 ナクノ・ホワイト& ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ついにC200(W205)から320iへ ようやく納車されて即キーパーへ そしてキーパー ...
ミニ MINI Clubman ジェシー (ミニ MINI Clubman)
JCW CLUBMAN エニグマティックブラック&ブラックルーフ GOLF GTI パフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation