タイトルのとおりです、ハイ(笑)
<京商1/43 日産シルビア(S13)K's>
S13シルビアK'sのモデルカーです。今ではドリ車としてのイメージが強いようですが、未だに私の中ではデートカーとかスペシャリティーカーのイメージが強いです。尤も、どちらも死語となってしまいましたが^^;
ホイール形状から察するに、前期型のCA18DET車ということになるのでしょうか?ライトは角目ライトが搭載されていましたが、当時人気だったプロジェクターライトで製品化して欲しかったです。
内装は意外とAT車の模様。この頃の日産車のATセレクターって、やたらと丸みを帯びた形状があまり好きではありませんでした…いや、今もですが(;´∀`)
モデルの出来自体はかなり実車に忠実だと思います。いや本当、いい買い物しました(笑)
お次は貴重な一品…
<チョロQ ホンダエディックス>
ホンダの販促品、もちろんタカラ製の世紀のチョロQ.まさか袋詰とは言え、ホビーオフの投げ売りコーナーにあるとは思いませんでした(笑)
テールランプが小さめですが、細部まで塗装されています。
似ているかどうかはともかく…^^;
そう言えば京都にはコレの個人タクシーが走っていますが、日本ではこの1台だけでしょうねw
ブログ一覧 |
ミニカーコレクション | 趣味
Posted at
2012/11/29 21:14:50