
どうも、ミノスケです。
最近は話題が警察車両に話題が偏りがちですが、来週には愛車が戻ってくるので愛車ネタが復活できるかと思います。
それに備えてってわけでもないのですが、入庫ついでに色々と部品を持ち込んで、グレードアップを目論んでいます。先日ネタにしたあの部品や、他にも色々と…
というわけで、たまには愛車以外のR34ネタでも。
スカGファンには聖地として有名なプリンス&スカイラインミュージアムの展示車であるER34スカイライン25GT-Xターボですが、よく見ると白く細いストライプが装備されています。車体後端側には、ニスモの旧ロゴが。
これを装備しているR34なんて他に聞いたことが無いですし、昨年秋に訪れて以来、ずーっと気になっています。汎用品か何かでしょうかね?某仕様を目指していなかったら装備したい逸品ですね!
でも、愛車と同型車が展示品入りしているなんて、嬉しいような恥ずかしいような、はたまたもう現役の車ではないというわけではないと言われているようで複雑な心境です…w
<2012.12.12追記>
じぇいあーる34様からのコメントにより、Y32セドリック・グロリア用のNISMOストライプだと判明しました。情報ありがとうございました。
このY32ニスモストライプ、本来はNISMOロゴより後ろにもストライプが伸びているのですが、車体長が異なるからか、切り落として貼っているようです。他にもドアの切れ目やドアノブの辺りも綺麗にカットしていたので、R34セダン用と言われても違和感がない貼り方でしたね(NISMOロゴ自体は更に古いですが)
違和感なく綺麗に装備されていたオーナーさん、流石です!
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2012/12/11 21:31:47