
先日の大阪市交通局の広告に続き、今度は車ネタでの懐かしものネタです。
日産プリンス店の新聞広告です。
この広告は確か、父が仕事先の解体工事で、畳の下に敷かれていた新聞から切り取って持って帰ってくれたものだったかと思います。捨てられる予定だった歴史的価値のある広告が、こうして無事に救出されましたw
掲載されているのは左から、
フェアレディZ 300ZX ツインターボ 2シーター Tバールーフ(CZ32前期型)
スカイライン 4ドアスポーツセダンGTS-t TypeM(HCR32前期型)
180SX TYPEⅡ スペシャルセレクション(RS13前期型)
グロリア 4ドアハードトップV20ツインカムターボ グランツーリスモSV(Y31後期型)
と、当時のプリンス店の主力車種のトップグレードばかりです。
ザ・リアルスポーツ・ディ実施日の10月7日と8日がそれぞれ土曜日・日曜日であることから、1989(平成元)年であることが解ります。
今考えても、この頃の日産車のほうが活気があって良かったな…と思います(´・ω・`)
<オマケ>

裏面はこうなっています。ヤクルトの広告ですね。
小腸?大腸?まだまだピッチピチの若者はまだ心配する必要もないでしょう。
え、モーニング・エクササイズの必要??いや、その…たぶんその心配ないでしょう(汗)
お腹がピッチピチやないかって?放っといておくんなはれヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
ブログ一覧 |
車ネタ | クルマ
Posted at
2012/12/26 12:29:37