
最近、よく人違いされます…と言うのも、シルバーのER34スカイラインセダンで某仕様にされている方が他にも何名かおられるようで、その方と間違われるようです(;´∀`)
私が確認できているだけでも、2台似たような仕様のER34を確認しています。うち一台は私も色々とお世話になっております(笑)
まあ、クラウンやSY31セド/グロと違ってR34スカイラインって、某仕様のベースにされることは稀ですもんね、間違えられても仕方ないですよね。
と言うわけで、私を他の方と間違えることが無いよう、即席ではありますがミノスケ号判別用チェック表を作ってみました!誰得たか言わないでください(笑)
1.R34スカイライン前期型セダンである
2.車体色がアスリートシルバー(紫がかった、藤色系のシルバー)である
3.ターボ車である(フロントバンパー左側面に、インタークーラーエアアウトレットがある、フロントフェンダーのGTバッジが赤い)
4.ヘッドランプが純正キセノンヘッドライトである(ハロゲンライトと違い、立体的なリフレクター形状)
5.正面から見た限り、前面警光灯もドライバユニットも装備していない
6.ナビミラー等は(今のところ)非装備である
7.アンテナはトランクリッド右側にダミーのTLアンテナ1本のみ
8.前後ナンバープレートに純正ナンバーフレーム、リアにはバックカメラも装備
9.リアウィンドウには「成田山交通安全祈願」と「日産プリンス東京スポーツコーナー」ステッカーが一枚ずつ貼られている
10.ルームミラーは教習車用ダブルミラーを装備している
11.サイレンアンプもストップメーターも装備していない。それどころか社外品の2DINのHDDナビを装備している有様
12.屋根上には反転灯の蓋等は再現していない。室内側も同様
…といったところです。
お分かりかと思いますが、実際には某仕様らしき装備はまだまだなんです(´;ω;`)ブワッ
なので他の方のER34の某仕様と間違えられるなんて恐れ多いです…(苦笑)
俺ももっと本物そっくりにしたいもんだよ…(´Д`;)
某仕様車乗りの皆様、こんなまだまだ中途半端な某仕様に乗っている私でも良ろしければ、友達申請のお誘いお待ちしております(笑)
ところで、mixi等で某仕様のコミュニティ等があると聞いたことがあるので、ちょっと気になっていたりしますw
いや、mixiなんてリア充どもの巣窟というイメージが強くて今まで全く興味がなかったのですが、今回は本気で加入を考えてしまいますw
それか、意外とみんカラにはそういったグループがないので立ち上げようかと…
ブログ一覧 |
某仕様 | クルマ
Posted at
2013/01/27 22:19:57