• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

某仕様化計画 考察

某仕様化計画 考察 最近ネタがこればかりですが、ER34某仕様化推進アイテムの考察について。
もうネタはばらしていますが、要はナンバー両脇の前面警光灯の再現なんですけどねw

まず装備方法についてですが、案としては二案あります。
1.ナンバープレート裏からステーを通し、着脱可能な状態で固定
2.本物と同じく、バンパー開口部上面に取付台座の穴を開け、そこに直接固定(着脱不可)


1.のメリットとしては車体に加工せずに固定できること。ただし、市販のステーを組み合わせることになるため、強度などの面で不安あり。ステーは父親の仕事仲間にワンオフで制作を依頼することも可能だが、費用がかかるのが難点です…ステーの強度は上がっても、取り付けるナンバー固定ボルトの辺りはそのままなので、負担をかけすぎてしまうかも?
2.の取り付け方法は本物の覆面パトカーでも行われている方法(装備するフォグは形状もサイズも前面警光灯に近い?)なので、実績があるといえばある。ただし、バンパー開口部裏に補強を入れるなどの対策が必要となります。下手したらレインフォースにも加工を施して修復歴車扱いになってしまう恐れも…?!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ステーの場合は予算、直付の場合は車体構造の確認など、どちらにせよ色々と確認する必要がありますね…

そして外装でキモとなるのが金網。

こちらに関しては、注文したフォグに付属していたプラスチック製カバーを加工することで対処することになりそうです。
前面の全面を覆うカバーの中央を丸く繰り抜いて裏から金網を貼り付ける方法、もしくは上から金網を張ってその前面に枠を貼り付ける方法になるかと。
とりあえず、こちらは父にも協力してもらうとしますか。

…書き終えてから気づいた。
こういうのって完成するまで秘密にしておくべきだったと。
いや、先日浮かれてしまって何を作るのかバラしてしまったから、手遅れといえば手遅れなんですがね(;´∀`)
ブログ一覧 | 某仕様 | クルマ
Posted at 2013/02/10 23:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2013年2月11日 0:50
私は①ですね~

当時ヤフオクでピッタリのステーキットがあったのでそれにホームセンターのステーを共締めして固定してます。
車検のときはすぐに取り外せて便利です!

網付きのR34覆面仕様はまだ見たこと無いので完成楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年2月11日 9:06
私も極力1の方法にしたいのですが、ホームセンターでステーを見ると細くてとても支え切れそうにありませんでした…トラック用フォグランプよりも大きくて重いフォグなんです(T_T)

網は最大の売りとしたいところですからね!
ここまでやると、ライトもキセノンからハロゲンに変えたくなってきますwww

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation