• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

名古屋日帰り旅行2. 警察車両編

昨日の続きです!

昼食を撮り終えた後、一台の車に同乗させてもらい、愛知の警察車両スポットを案内してもらうことに。


警光灯が外されたシグマ警らパトロールカー
愛知県警は物持ちが良いというイメージが強いですが、まさかシグマの姿を拝めるとは…!
警光灯を外して解体されるのを待つ姿は、哀愁が漂います…^^;
古い警ら車といえば、まだYHR32スカイラインパトロールカーはどうなったのでしょうか?生で見てみたい車両の一つですが、もういないだろうなぁ…


シビリアンの捜査指揮車?
いや、所属がこんなにバレバレなんて大丈夫なのでしょうかw


某所轄署に佇んでいた、コンフォートパトロールカー!
知る人ぞ知る、僅かながら存在する珍車です。他所の本部だと教習車仕様がベースのものも居ますが、こちらは通常のグレードがベースのようです。つい最近まで、ガソリン車のコンフォートも教習車仕様なら個人でも買えたのですよね…ガソリン車がカタログ落ちしたのが残念ですorz
コンフォートといえば、ベースはX80マークⅡセダン。これもまた警ら車にも使われていましたね。それも愛知に生存していると聞きましたが…?


巷で話題の新車、スズキSX4捜査車!
まさかこんなに早く見れるとは!
ルーフレールやフェンダーやバンパーの意匠などから、廉価グレードの1.5Gがベースかと思われます。
スッキリしたデザインなので、上級グレードの1.5XGよりも好みです。
最近のスズキ車はスタイリッシュで魅力的な車が多いですね。そのスタイリッシュさは覆面らしさを感じさせませんが、それそぶち壊しにする屋根のピン…w


出た!評判が…なEA1A前期型ギャランVE!
世界初の直噴エンジン”GDI”を引っさげて捜査車両に多数導入された車両でしたね。ただ、技術的に未熟だったのか、色々と不調を起こしていたようで…まあ、直噴エンジンを開発したという意義は大きいですよね(;´∀`)
捜査車両でも評判が悪いのか、近年大阪や京都で見かけた個体はぶつけても修理されること無く、凹んだりサビたりしたまま放置されているものが多かったのですが、愛知のこの車両も塗装の劣化が…^^;
前述のシグマ警ら車の脇にも廃車待ちの個体を門越しに後ろから撮影したのですが、せっかくの捜査車両専用グレードでも合ったVEを示すエンブレムが門で隠れていましたorz

あまりにも可哀そうすぎるので、GIMPでレタッチして誤魔化してみました(笑)
いや、私は大好きですよ、この型のギャラン。
高速隊予備車のVR-4の紹介記事の時も書きましたが、VR-4タイプSを本気で購入しようと検討していたくらいですから。
そういえば、EA前期型ギャランといえば、アニメ版『逮捕しちゃうぞ』(1期~SecondSeason)でもパトカーに使われていましたね。後期型なら県費配備の警ら車も実在するのですが。


実はこのプロボックスも…こりゃあ絶対分からんわ(笑)
よく見たら、運転席側だけミラー畳んでますね…w


どこにでもいるような普通の240後期アリオンA20捜査車両…ん?何か違和感が…Σ(´∀`;)
いや、私は何も見ていないですよ((((;゚Д゚))))

時間の都合で短時間しか見て回れませんでしたが、それでもかなり充実した収穫でした
案内していただき、ありがとうございました!

この後は折角愛車で大阪から愛車で来たので、ぶらぶらと観光(?)もしてきました。
それはまた別の記事にします。
ブログ一覧 | 警察車両 | 日記
Posted at 2013/02/18 23:29:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 0:23
うわあ~!コンフォートパトロールカーは2時間サスペンスドラマ臭がプンプンします(爆)
X80系、愛知県の北部に生息しているのをちょっと前に確認済みですよ~。
コメントへの返答
2013年2月19日 0:25
タクシー払い下げをベースにした適当な劇用車っぽさが…下手したらスタント要員?!www
北部にてまだ現役なんですね、見に行きたいものです。情報有り難うございます!
2013年2月19日 7:26
ギャラン、僕も買おうかと思ってました!

もちろんアレの影響で(笑)

初心者にはサイズがデカイのと、ネットでみた直噴エンジンの評判で辞めました…

デザインはすごく好みです^o^
コメントへの返答
2013年2月19日 9:42
やはり影響を受けましたかwww

サイズは多少大きいかな?というくらいですが、GDIではないVR-4なら不調とは無縁そうです。大馬力と高燃費に悩まされそうですがw

三菱車で一二を争うくらい格好良いと思います!
2013年2月19日 8:20
じっくり拝見させていただきました^^
コンフォートPCって凄く貴重ですよね!偽物臭プンプンですが(笑)
ギャランが現存とは嬉しい限りです、クリアはげが痛々しいですが^^;
そしてアリオン乗りとしては最後のアリオンは色々な意味で…(以下略
コメントへの返答
2013年2月19日 9:44
楽しまれたようで何よりです^^

何故わざわざコンフォートを配備したのか不思議ですよね…しかも静岡や佐賀でも配備されていますし(;´∀`)

ギャランは配備されてからずっと青空駐車だったのかもしれませんね。配備直後から不評とも聞きますし(苦笑)

最後のアリオン、真似されてみてはいかがでしょう?!(笑)
2013年2月19日 21:28
はじめまして。

EA1AギャランVEがまだ現役とはビックリです。

こちらではセディアのエクストラベースの捜査用覆面が現役です。

山形県警は私が好きな三菱車の導入率が比較的高く

ギャラン24ヴィエントGDIの警ら用パトカーや全国では唯一?ではないかと思われる

ギャランフォルティスエクシードの警ら用パトカーが導入されています。

他に古い型のレガシィやアクセラのパトカーなどが数多く見られます。
コメントへの返答
2013年2月19日 22:07
はじめまして、コメントありがとうございます!

愛知では解体待ちがいる一方で、きちんと第一戦で使われている車も多くて嬉しくなりましたね。こちらでは滅多に見かけなくなりましたし…

セディアベースとは珍しいです!その最終型ランサーは全国的に見ますが、セディアはかなり貴重ですね

フォルティス…確かに他所では配備されたという噂も聞きませんね、

古い車も大事にしている本部というのは好感が持てますね^^
2013年2月20日 19:20
はじめましてです(^-^)


アリオンはリアのエンブレムは左右逆ですね~(^^;)


確かに初期型の直噴ガソリン車はトラブルが多かったみたいです
そうした事情を踏まえてトヨタはクラウンパトロールカーのエンジンは180ゼロクラウンから直噴エンジンではなく普通のEFI仕様になっていますね!
コメントへの返答
2013年2月20日 19:28
はじめまして、コメントありがとうございます!

実は左右逆なだけではなく…おっと、此処から先は辞めておきます^^;

直噴は確かにあまり耐久性が無いのかもしれませんね…170系も直噴ではありませんでしたね。
2013年2月20日 22:33
こちらではお久しぶりです!ついに、あ○たのシグマが引退??昨年の夏休み以降に廃車になったのでしょうか(泣。12フロンエアコンも壊れて、夏はヒーヒーしながら連絡用に使われていたはずです。あん○○うまで行くと、まだ緑色のGDIギャランが使われていたはず。今後は、み○りのYPY31も引退を控えています。寂しい限りです。
コメントへの返答
2013年2月20日 22:48
どうも~!

と言うことは、最後の一台だったのですね…12フロンエアコン故障となると、やはり廃車コースですかね…(汗)

YPYも引退だなんて…(´Д`;)
2013年9月21日 20:57
はじめまして。

隆太郎@0210と申します。

80系マークⅡの白パト。
たぶんまだ居ますよ・・・
某尾張方面の警察署に・・・

ココにはE100系カローラの白パトも
たぶんまだ居ます。

R32の白パトもムカシ居ましたねぇ~
別の尾張地区の警察署に・・・
今はどうなったかはシリマセンが・・
コメントへの返答
2013年9月21日 21:04
はじめまして、コメントありがとうございます!

80マークⅡ、まだいるとはただ驚くばかりです!車齢も20年近くになるでしょうし、警察車両としてはかなり長寿ですね(市販車の80マークⅡセダンさらあまり見かけなくなりましたが)

R32も愛知県警に大事に長く使われているイメージが強いですね。80マークⅡが今だに使われているくらいですし、R32も現役で使われていてもおかしくなさそうです^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation