本当は前記事と一緒に書こうと思っていましたが、震災の復興を祈る記事と一緒に書くのも不謹慎かな…と思い、分けました。
本場仙台の牛タン(゚д゚)ウマー
左が味噌だれ、右が塩味…だったかな?どちらも美味かったです。量が不足気味でしたが…w
他にもテールスープもセットの定食でしたが、写っておりません^^;
はらこ飯(゚д゚)ウマー
鮭とイクラの海鮮版親子丼…で良いのかな?
これもまた美味でしたw
因みに出張ではトヨタ・アクアS(NHP10)のレンタカーで移動しました。
確かに燃費はいいですし、中間グレードのSでも装備は十分揃っていましたし、思っていた以上に快適でしたねぇ。
ただ、案内の先導車(先代GD系フィット1.3L車)に付いて行くだけでもエンジンをぶん回さなければ追いつけないのでキツかったです^^;
先導車を運転されていた方の運転が飛ばし気味だったということもあるのでしょうけれど、アクアにこういう使い方は想定されていないのでしょうかね…溜まっていた電力がジワジワ減ってきていましたΣ(´∀`;)
あと、仙台空港で隣に並んだ自家用のアクアの運転手さん。ツーリングパッケージやら何やら色々と装備しているのはわかっていますから、レンタカーのSをあざ笑うような視線はやめなさいw 装備が下のレンタカーを見下して何が楽しいんです?wこっちはER34を筆頭に、もっと良い車に乗っている面々ばかりですよ?www
あ、逆にこちら側から見下してるな…まあ、見下す対象は車ではなくドライバーの器くらいにしておくべきですね(;´∀`)

夜は仙台駅前のブックオフスーパーバザールでの収穫を見ながら晩酌(結構飲んだなぁ…w)
安かったからRAI'Sランクル200警護車と『ラブプラス』きゅんキャラを買ってしまったが、何故プレイしたこともない(DS自体持っていないw)のに何故買ってしまったのか…まあ、可愛さに釣られたということで(ぇ
ブログ一覧 |
ドライブ・旅行 | グルメ/料理
Posted at
2013/02/24 11:43:01