以前は捕らえ損ねたゾロ目の走行距離、今度は8888kmを撮影しました!
昨日友人と食事から帰ってきて駐車場に止めた時、偶然にも8のゾロ目でした(家の周りを無駄にグルグル回ったりして調節はしましたがw)
ん?メーター周りが何か違うって?それはですね…
遂に取り付けました、ディーラーオプションのカーボンメーターパネル!
先日の6ヶ月点検で見つかった不調の修理ついでに装備してもらいました。
メッキのメーターリングがキラキラ光って(・∀・)イイ!!
ついでに注文していた部品も届いたので、自分で取付け。
nismo フューエルフィラーキャップ!
セルフスタンドで給油する機会が多いので、何としてでも装備したかった逸品。
金属的な手触りと質感の高さに大満足です^^
これでますます愛車が魅力的になって来ました!

えっ?何かおかしいって??
実は…
先日頂いたTLアンテナを追加、二本立てにしましたw
これまで使っていたダミーアンテナを撤去、頂いたTL型アースアンテナに交換しました。
従来のダミーアンテナも向きを反転させた上で反対側に装備。ただし、こちらは常設ではなく必要に応じて付け外ししようかと思います。だって、思っていた以上に怪しすぎますもんwww
助手席側ドアミラー上に、ナポレックスのパーキングミラーを装備!
実物の警護車にも使われているものだとか。本来はドアミラー下に装備することで車庫入れ時の死角を減らす商品ですが、上に装備することで相勤員要サイドミラーは勿論、運転席側からも視界が広まっているのが解ります。
しかし、R34セダンのドアミラーの形とは上手くフィットしないのか、隙間があるので一旦装備解除しています(;´∀`)
怪しさだけが日に日に増していっているようにしか思えませんwww
まあ、それが私の目指す道には違いないので別に良いのですがwww
ブログ一覧 |
ER34@初代愛車 | クルマ
Posted at
2013/03/08 18:41:10