• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月27日

KV2の25GT-Xターボ同士のオフ

京都某所にて、店のトイレを借りて戻ってくると…

俺の愛車が増えた?!Σ(´∀`;)
ドッペルゲンガーってやつでしょうか??確かこれに遭遇したら命が奪われるとか何とか…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

…ではなくて(笑)



えむしぃ@さんよん!!さんのER34です。私と同じアスリートシルバーの25GT-XターボのM-ATx車です。私のは前期型、えむしぃさんのは中期型になりますが。
NA用バンパーとリップスポイラー、そしてイエローレンズのCIBIEフォグランプが私のツボです!


後ろより。ウイングタイプリアスポイラーが引き締まったスタイルに見せてくれますね!
こだわりのステッカー類、写真に納め忘れましたorz


nismo G-attack S-tuneサスで車高が下げられています。純正比-3cmとは思えない下がりっぷりです(´∀`;)
もうちょっとダウン量が少なくて新品が入手できるのであれば私も買いたいものですが…

この後は梅小路機関車館を一緒に見学していたのですが、久々に来ると楽しいものですねぇ。
また画像を整理してこの模様も順次公開します。
…そういや、館外で火事が起きていたのには驚きました(;´∀`)

そして解散後は私のER34に節目の時が…?!それについては次の記事で…

皆様今日はお疲れ様でした!また次回ゆっくりとお話したいですね。
できるなら次回並べる際はステージア同士ででも…www
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2013/03/27 20:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 1:59
自分も先日のオフ会で“えむしぃ@さんよん!!”さんとお会いしました~

ところで~前期と中期って何が違うのでしょうか!?!?
コメントへの返答
2013年3月28日 9:08
中期はターボのMT車のLSDがビスカスからヘリカルに変更されていますね。後は特別仕様車の25GT-VとGTスペシャルエディションの追加ですね。細かい点ではエンジンカバーのロゴの塗装の省略などの仕様変更です。
2013年3月29日 14:07
自分の34、日産ディーラー直営の店舗でGTターボとして買ったのですが、
良く調べてみたらホログラレスのGT-Xターボと判明しました(・ω・;)
自分もいつかミノスケさんと並べてみたいです!

コメントへの返答
2013年3月29日 14:30
最初のオーナーはキセノンライト付きのGT-tで買えば良かったような気も…いや、オートライトが欲しかったのでしょうか?^^;

いいですねぇ、実現するのが楽しみです^^
2013年3月29日 14:59
先日はありがとうございました!

極上の34、最高でした(^^)
元々はエアロレスも大好きなので、リアスポレストランク買っとこうかな〜なんて思ってしまいましたw

では、次回はステージアでwww
というか東京にも遊びにきてくださいね!

前期と中期の違いについてですが、
超細かい事を言うと、ターボのコンプレッサーホイールが樹脂からアルミになってたり、エアクリダクトが雨水侵入防止の対策品になってたりという違いもありましたねw
あとはクーペにベイサイドブルーと25GT-Vの追加とか・・・

前期の特別仕様車時代のセダン25GT-VとGTスペシャルエディションなら、分類番号3ケタ化前なので、分類番号「34」のGT-VのMTがあれば超欲しいですwww
コメントへの返答
2013年3月29日 17:28
こちらこそありがとうございました、おかげさまで楽しいひと時を過ごせました^^

いやいや、極上でもなんでもありませんよw
是非ともリアスポレス化に期待していますw

PNM35ならER34よりも燃費も良くて快適ですし、楽に上京できそうですwww

補足説明ありがとうございます。
タービンのコンプレッサーホイールは知りませんでした…(;´∀`)
エアクリダクトは効果もありそうですし、流用してみたいです!
そういや中期クーペGT-Vって、意外にもキセノンが標準ではないみたいですね…HR34でも装備されていたのに^^;

そういやこちらでも二桁登録のGT=VやSEを見かけた記憶が無いですねぇ…超レアには間違いなさそうですw

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation