• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

漫画『CIRCLEさーくる』を読んで思い出した学生時代

漫画『CIRCLEさーくる』を読んで思い出した学生時代 先月に会員登録し、今月から通い始めることとなったスポーツジムに初めて行って来ました。
登録初月の利用が一回のみ…本当にやる気があるんでしょうかねぇ、このER34乗りはwww
まあ、登録初月は一切料金が掛からないので、決して損はしていないので良しとしましょう(;´∀`)
今回はジム通いに慣れるために、とりあえず30分ぶっ続けでランニングマシーンで走って来ました。

…え?「俺の知ってるミノスケは、こんなに休日をアクティブに過ごすような奴ではない!」ですって?
何を失礼なことを!私がそういうだらしない奴に見えますぅ?
はい、大当たりですwww(;´∀`)
ジムに行く以外には、先日ブックオフ等で買ってきた漫画を読んで一日を過ごしておりました(;´∀`)

今回買ってきたのは、芳文社KRコミックスの『CIRCLEさーくる』全5巻(著)を1巻から順に読破しました。
私は基本的にアニメよりも漫画を好む傾向が強いですね。それも大人気作やアニメ化で注目された作品ではなく、実際に立ち読みなどをして自分が気に入った作品を買うようにしています。そのせいかメジャー作品であってもアニメはあまり知らなかったりします(;´∀`)
その反面、漫画作品は理解者が少ないような作品にも詳しかったりします(芳文社のまんがタイムきらら系統の作品に偏っているのはご愛嬌w)
それでも面白い作品を人に紹介できる自信はありますw

この『CIRCLEさーくる』、とある大学の漫研を舞台にした、学生生活を描いた作品なのですが、読んでいる内に学生時代を思い出して懐かしい気持ちにさせてくれる作品でした。
とは言っても、私はサークルも部活動もなんにもしていませんでしたがw
じゃあ何をしていたのかというと、学生ボランティアとして、学内のパソコンや情報処理教室の機器類維持管理や利用者への指導・補助などをする「学内PC管理業」とも言える仕事をしていました。
一般的なサークル活動ではないので、作中に描かれていたような合宿等はありませんでしたが、自分の専攻や技術を活かせる上に待機時間は非常にまったりしており、居心地の良い時間を過ごせるという点では、サークルのように充実していて楽しい時間を過ごしていたと思いますw
何よりも、年明け直ぐにも記事を書いた通り、同期の同僚は女子ばかり、全体的に見ても女子比率が高かったので、時としてハーレムのような時間を過ごせたのが何よりの収穫でしたねw
しかし、今思えばその時に何らかのアクションを起こしていれば…w

あの時は本当に良かった…自分の知識や技術、興味を活かせて学内に貢献していた。
なのに、自分の興味や熱意を発揮できる会社に就職できたはずなのに、親のせいでそれを捨てて全く畑違いの職場で勤務する羽目になったんだから…知識が生かせないだけでなく前の職場への未練や今の職場への適性の無さなどから精神的に滅入ってばかりだし、成長するどころか人として退化しているもん、学生時代と比べて………もうやだな、疲れたよ


いや、すみません、最近は本当に仕事で疲れているせいで愚痴ってしまいました(;´∀`)
こんな状態で大丈夫なのかな、俺…。もっと学生時代を過ごしたかったよ……

<オマケと言う名の口直し>

せっかく楽しく読める作品の紹介なのに暗い気持ちになってしまったまま生地を終えるのも寂しいですし、今月発売された作品からお気に入りの作品を2冊紹介します^^;
画像右は4年ぶりに新刊が出た『苺ましまろ』第7巻(ばらスィー著)
以前にも増して美羽と千佳の掛け合いに磨きがかかっている気がします。そして以前よりもシュールさに磨きがかかった(!?)人形遊びの話は抱腹絶倒ですw 
画像右は芳文社KRコミックス『JOB&JOY』第1巻(井上かーく著)
ただのアルバイト物の4コマかと思えば、良い意味で期待を裏切られてしまいました…w
表紙中央のトラブルメーカー的な娘、舞花が物語を中心に進め(引っ掻き回す?)のかと思えば、優等生にしか見えない同僚兼幼馴染の優也(表紙左)が騒動を抑えるどころか加担してしまうことで独特の面白さが出ているように思いました^^; 保護者的なポジションの綾奈(表紙右)の気苦労が計り知れませんwww

あ…普段の車の記事以上に長すぎる漫画記事となってしまった…Σ(´∀`;)
ブログ一覧 | 漫画・アニメネタ | 日記
Posted at 2013/03/31 23:39:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

コアラのマーチ
avot-kunさん

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

「終わる」というとは ・・・ 雑感
P.N.「32乗り」さん

今日のお昼は🍓イチゴ🍓を浴びま ...
Jimmy’s SUBARUさん

連休初日はプチ同窓会🍻
T19さん

この記事へのコメント

2013年4月2日 5:19
苺ましは、フィギュアの下りで大爆笑しましたww
コメントへの返答
2013年4月2日 7:30
フィギュアネタは笑わずにいられませんw
バッタをレンジでチンして「お腹が空いてきたわね」と言うママ…www

プロフィール

「取り急ぎ報告。5/6(火祝)に兵庫県加西市にて日産車ミーティングが行われることになりました!
車検に適合する日産車ならエントリー・参加可能!他メーカー車でのギャラリー参加も歓迎!フリマ等も同時開催されます。
詳細は画像及び明日以降の告知にて!」
何シテル?   03/25 23:44
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation