
父親が帰宅して開口一番
「ステージア、タイヤ替えなアカンわ」と。
PNM35を洗車に出した時にタイヤ側面のひび割れを指摘されたのだとか。
刻印を見ると、今のタイヤは装備されてから3年経過していたようなので、そろそろ替え時でしょう。
今履いているMICHELINプライマシーはPNM35に適合するサイズは廃止されているので、必然的に他メーカーかMICHELIN他銘柄に変えざるを得ません。
父は前M35に履かせていたのと同様にダンロップのLE MANに履き替えるか、更に奮発してVEUROに履き替えるか悩んでいるようです。
で、ただでさえ父が悩んでいるにも関わらず、私は
「どうせならホイールも変えへんの?w」と余計に悩ませてしまう発言をしてしまいましたw
以前も記事にした通り、前オーナーによってガリガリになってしまった純正ホイールが哀れなので、今回はついでにホイールごと変えてしまえ!と思った次第でありますw
父が履かせたいホイールは
・V36スカイラインセダン用純正18インチアルミホイール
・CPV35初期スカイラインクーペ用純正18インチアルミホイール(6本スポーク)
私が選んだ候補としては
・PV35後期スカイライン350GT-8/350GTプレミアム6MT車用純正18インチアルミホイール
・CKV36スカイラインクーペ標準車用純正18インチアルミホイール
・Z33フェアレディZ用純正18インチアルミホイール
・WC34後期ステージアタイプB等、純正16インチ鉄ホイール(機捜のV35がスタッドレスに使っているヤツねw)
つまり、原則として純正流用なんですよね。基本的に仕事の足ですし、派手なホイールを履かせたくはないんですよね。それに、純正流用で他車のホイールを違和感なく履きこなす方が”粋”ってものでしょう?www
というわけで早速ヤフオクで探してみました。
が…
・値段が高い
・傷だらけ
・一件も出品されていないホイールも多数(V35セダン用とか)
・そもそもPNM35へのマッチングはどうなの?
と、ホイール探しは難航。
で、そうこうしている内に気づいたのですが、
タイヤを替えることが先決であって、ホイールを変える時間的余裕まではないのでした(;´∀`)
父も仕事が忙しいですし…
よって、結局は今回は傷だらけの純正ホイールを使い続けることとなり、計画は白紙に…
交換に期待された方、ゴメンナサイm(_ _)m
そんな状態ですが、父はニスモ G-attack S-tuneサスに興味を示していたりしますw
ブログ一覧 |
M35@親車 | クルマ
Posted at
2013/04/13 17:02:58