インプレッサのスポーツグレード、WRX。
でもこの手の車両には珍しくノーマルのAT車。
リアスポすら無く、代わりにアンテナが立つ…
そう、赤灯が乗っていることからも分かる通り、
覆面パトカーです(笑)
ボンネットにエアインテークがあって凛々しい顔つきをしたスポーティーな装いながら、リアスポは装備しないその姿は、一般車ではまず見かける機会がないでしょう(涙目のモデルまでは小型のリアスポが標準装備だったのですが)
そして内装色が青と黒のツートンというのも、従来の捜査用覆面車では見られなかったものです。
現場の捜査員からの評判があまり高くは無さそうな一台ですが…
かなり目立つWRブルーだと尚更評判が悪そうな気もします(;´∀`)
余談ですが、私が良く行く場所の近くに似たような一般車をよく見かけますw そちらは純正フォグ付きのMT車みたいですが
因みにどちらも大阪府警の車両です。
独自の装備として赤灯2個載せのほか、ドライバユニットが収まる部分には音通りを良くするために、本来ならフォグランプが装備される部分に穴あけ加工が施されています。
ある程度の秘匿性は犠牲にしているのでしょうか(;´∀`)
この車両、心なしか第一線から退くのが早かった気がするのは私だけでしょうかw
<注意>
私のブログに掲載している車両は、必ずしも最近撮ったものとも限りません。
このインプも先日のベンツも、数年前の撮影です^^;
ブログ一覧 |
警察車両 | クルマ
Posted at
2013/04/16 10:48:27