• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

ER34某仕様車の集い

ER34某仕様車の集い D-IGAさん桜さんと昨日の笠岡空港スカイラインミーティングで某仕様車同士の3台でお会いしてキャッキャウフフ同じ仕様同士で互いの愛車を披露したり、赤く光る物を載せたりする予定でしたが、何度もブログに書いている通り私が休日出勤となってしまったため、この話は流れるかと思いました。
しかし、赤灯を調達した上に折角のR34某仕様車乗りが集まる機械を逃したくないと思い、ミーティングとは別に私達3人だけで集まれないかとオフ会を提案してみたところ、お二方からも承諾が得れたので実現できました!お二方ともありがとうございました!


D-IGAさん号
岡山県警高速隊に配備されていた車両を意識した、TLアンテナ2本立て仕様が特徴的な一台でした。



HKS CAMP、無線機、そして車載パソコンなど、電装系の装備にも拘りが見られた一台でした。
魅力的な装備に目が奪われましたw


桜さん号。25GT-VのMT車。
写真は撮影していませんが、金網付き前面警光灯は思わず唸ってしまうほどの出来の良さでした!


なんと実働品の矢崎製ストップメーター!もちろんきちんとレシートも出ました(笑)

二台とも貴重なオートカバーをリアトレイに搭載…羨ましいですw


そして私のER34。
笠岡空港スカイラインミーティングに参加できなかった悔しさを原動力に、休日出勤中に自作した天ぷらナンバーナンバープレート隠しを装備しました。
そう、広域201仕様のナンバープレートです(笑)
※あくまでも私有地内での撮影時の装着のために作成したものです。公道で装備するのは言うまでもなく道交法違反です。

お二人と合流した後、まず最初に行ったのは3台並べての撮影会。




某仕様車の集まりではありますが、赤灯を載せての撮影会は行なっていません。悪しからず^^;

その後はしばらく車を前に談笑。
クルマに警察車両、ゲームに二次元などなど、3人とも嗜好が近いからか話も弾みました。
それにしてもスカイラインミーティングのお話は興味深かったです…やっぱり参加したかった(´・ω・`)
そして私は悪徳商人…(謎

正午前には桜さん号で近くの道の駅まで昼食に。
安い食堂だったのですが、私は食券機を前に固まってしまいました…
いや、安さに驚いたわけではなく、財布の中には1万円札のみ。そして食券機は1万円札非対応…
また就活時の二の舞、と言うより3度目のミスですwwwいい加減学習しろよ、俺wwwww
仕方ないので手持ちの小銭で唯一のメニュー、餃子単品のみを注文することに…と、食券機の脇に両替機があることに気づくが、時既に遅し。。。仕方なく餃子だけの昼食としました(;´∀`)
ここでも話が弾み、気付けばあっという間に一時間以上経過しておりました。その後は元の会場に戻り、互いにコレクションなどのやり取りを行うことに。
私からD-IGAさんには'87年発行の『Number』のモータースポーツ特集号、桜さんにはローソン限定のあずにゃんのぬいぐるみが嫁いで行きました。達者でナ!
桜さんからは『花咲くいろは』の劇場版ポスターを頂き、D-IGAさんからは素晴らしいお宝が…詳しくはこの記事のラストでw

そして私のGT-Xターボの試乗会。D-IGAさんの運転で先程の道の駅まで往復。NAでは味わえないターボ車の加速Gにやみつきになった模様です(笑)
そして次にD-IGAさん号の同乗体験(違
本当に凄い装備品ばかりでした…(;´∀`)

その後は再び駄弁りながら撮影会。
その中で私のER34は…

個タクを開業いたしましたwwww
いやいや!明らかに小型タクシーじゃないでしょ(突っ込みどころそこかよw
そういえば北九州で走っていたHR33セダンの小型タクシー(5ナンバー登録)、今回の高速有鉛デラックスに載っていましたね。バンパーの短縮加工とナローボディ化で5ナンバーサイズにダウンサイジング化していたんですね!驚くばかりです^^;

16時近くに解散することとなり、D-IGAさんとは現地で解散。滋賀まで帰られる桜さんとは山陽道神戸北ランプまでランデブーしながら帰阪しました。
法定速度を守って一般車を惑わせたり交通マナー向上の啓発をしながら走行しながら走行しました。しかし、お互いに怪しいオーラが出てましたなぁ…w


さて、D-IGAさんから頂いたお宝についてですが…

Panasonic ET-8870L
タクシー無線配車システムの車載端末ですが、警察車両のカーロケ端末でもあります!
ボタン表記を変更し、愛車のダッシュボードに装備したいものです^^
そして…

au SHARP E05SH
auのビジネス用携帯端末ですが、警察用専用端末も同型だったりします。
待ち受け画面もそれらしいものに変えてありますw
CA005を水没させて以来、今は昔使っていたW61CAを再び使っているのですが、代わりの携帯端末として気になっていたモデルなので嬉しい限りです^^ またSIMカードを入れ替えて使いますかねw

お二方とも、本日はありがとうございました。
次回はTipoオーバーヒートミーティングでお会いしましょう!
ブログ一覧 | オフ会・イベント | 日記
Posted at 2013/04/29 00:04:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

当選!
SONIC33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 7:28
おはようございます。
これはなかなか内容の濃い、楽しい時間をお三人様、過ごされたのではないでしょうか。
いやしかし・・D-IGAさんと、桜さんのお車・・某仕様というよりは、もう立派な・・(笑)
意気込みを強く感じさせてくれますね、却ってここまで力を入れて戴くと、ファンとしても気持ちよいように感じますよ。
まさかのレシートが出る機械には、”つ、着いてる・・ww”と思わずにいられませんできちんと、お会計も出来るようになっている、様子の素晴らしさ♫
今回、貴重な品を手にしたりトレードされたりしたご様子ですね、いいなぁ身近に同じ趣向の方がいるってのは、話も弾みますし生活に張りも出ますね♫( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2013年4月29日 9:32
おはようございます!
共通の趣味が多いことから、非常に楽しく過ごせました♪

装備品は本物にも引けをとらない二台でした…それに比べて私のなんて、ただの一般車ですよ(笑)

まさか本当に動作するとは思いませんでした…そしてレシートも出るとは!しかし、本物からは渡されたくないですwww

今回のトレードで、一気に愛車をお二方みたいに仕上げたくなって来ましたよ…www
2013年4月29日 18:04
こんにちは!
昨日は遠路はるばるお越しいただき、ありがとうございました.

ミノスケさんとお話して「桜さんや私と同じベクトルの持ち主」ということがわかってとてもうれしかったです。
その後は一気に濃い話に突入してあっという間に時間が過ぎてしまいました。

ミノスケさんのR34もこだわりがあちらこちらに垣間見える車でした!

(怪しい手袋や帽子をつけて運転させていただいたw)GT-Xターボのあの加速感・・・
3人乗車なのに踏み込むとグイグイと前へ出るフィーリングは圧巻でした。


ブツ(端末ねw)もお気に入りいただいて何よりです。
私のほうも色々と貴重なものをいただきありがとうございました。

ぜひとも次回のTipoでは一緒に赤いものを回しましょう!!
コメントへの返答
2013年4月30日 9:22
おはようございます!
こちらこそありがとうございました!

私もここまでベクトルが近いとは思いませんでしあ。おかげさまで本当に楽しいひとときを過ごせました。

端末を頂いたことをきっかけに、更にこだわりたくなりそうです(笑)

ターボの加速は麻薬みたいなものですw
そして燃料計の針もグイグイ下がりますwww

OHMの再会に向けて、更なる進化を予定していますので、楽しみにしていて下さい(笑)
2013年4月30日 10:24
覆面には何回かお世話になりましたけどスピード測る機械がまんま本物で驚きました!笑
後はルーフから水抜きのホースを装備してたりして、、笑
コメントへの返答
2013年4月30日 10:31
捕まったことがあると恐ろしい存在の機械ではないでしょうか(笑)

どうやってそのホースを再現しようかと、悩んでいますw
2013年4月30日 10:39
それも怖いですけども!一番ヤバいのはルームミラー越しに見たグリルの中から光った赤灯でした( ゚д゚)
今思い出しても怖い〜💦笑
そしてルーフからヌーッと出てくる赤灯!T_T

手先と足先が一気に冷たくなります( ;´Д`)笑

僕が見たのは四角い洗面器みたないな真ん中から半透明の直径5ミリぐらいのホースが床まで垂れてたと思いますよ^^;
コメントへの返答
2013年4月30日 10:43
あれは私たちでも驚きます((((;゚Д゚)))))))

そのホースの取り回しなら再現出来そうなんですよ。ホースの先に吸盤を付けて、ルームランプに貼ろうかな、と思います(笑)
2013年5月1日 23:01
ストップメーター、ちゃんと速度計測出来るのかが一番興味あるのですが。
コメントへの返答
2013年5月2日 7:09
桜さん号はきちんと動作して速度も正しく測定出来ていたと思います。
当日は興奮していたものでハッキリと覚えてないのですが^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation