• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

「第8回スカイラインをただ並べる会」に参加しました。

こんばんは。
昨日から新たな職場で働き始めて忙しくなったミノスケです。

一昨日12月8日、嵐山高雄パークウェイにて開催された『第8回スカイラインをただ並べる会』に参加してまいりました。お誘いしてくださったマイミクの桜さんが前夜祭から参加されていたので私も参加したかったのですが、色々な事情から前夜祭の参加は断念…当日早朝にパークウェイゲートにて前夜祭参加組と合流しようかと思っていたのですが、ギリギリ間に合わず(汗) 開場後数分後に合流することになってしまいました^^;

さて、肝心のレポートですが…ほとんど画像がありません!(キッパリ)
なぜなら…

魅力的なスカGが次々にやってくるので撮影が間に合わない上に、アドレナリン出まくりでそれどころではありませんでした(;´∀`)
どうやら151台も集まったそうです。そりゃあ興奮しまくりでアドレナリンも出まくりですよ…
そういや、ふなっしーの如く「梨汁ブシャァァァァ!!」な方々も多かったように思います(笑)

それはさておき、これだけではレポートにすらならないため、素晴らしいスカGがどれだけ集まったかを撮影出来た写真の中から紹介しましょう。


ハコスカ、ケンメリ、ジャパンなどの旧車勢
ドノーマルなハコスカGT-X、新車からのナンバーを引き継ぐケンメリGT-Rなど、なかなかお目にかかれないような車も多数集まっていました…気合の入ったフルチューンの車両も多かったです。


このBNR2も傷が目立ちやすい黒の車体ながら、新車同然のキレイな車体でした。まるで20年以上も昔から新車がタイムスリップしてきたかのようです!



希少な限定車
800台限定のR31 GTS-R、422台のみのBCNR33 オーテックバージョンなど、垂涎モノの限定車まで…



トミーカイラのコンプリート車!
R31,R32,ER34,BNR34…スカGのイベントは数あれど、ここまでコンプリートカーが集まるイベントは他にないでしょう…いや、いいもの見させて頂きましたw


フジムラオートのデモカー!
まさかこんな有名ショップのデモカーまで参加するとは…しかも社長自らの運転で!(驚)




その他多数の個性豊かな参加車両!
ヘラフラなR34セダン。センスよく貼られたステッカー類は思わず見入ってしまうほどにマッチしていました。
ミリタリー風味なHCR32は、さながら軍用機そのもの!内装からも伺える通り、オーナーさんは女性の方でした(驚)
V35以降の型も多数参加していました。

珍装備を装備した車両も多数!
このR32セダンの電動リアスポ、動作するシーンは見ものでした^^


少数ながら痛車も参加!
ところでこの東方仕様のBNR34、先日豊郷小へ行った際にもお見かけしたような…w

そして我々、某仕様!

車内で仮眠している所、イタズラで『とある稜線の偽物覆面(パトカーモドキ)』ナンバーカバーを貼られてしまった、桜さんのER34。しかし誰だよ、こんな酷い悪戯をするのは。あ、俺かw


多数のリクエストに答え、実際に赤灯を動作させた私のER34。SODに続いて”痛某仕様車”な仕様で展示w

そういえば、本格的な痛車のBNR34と並んでの展示でしたね。集客率では私のER34以上でしたねw


高速隊覆面車「そこのデモカー、無駄な抵抗はやめて止まりなさい!」(ぉ
たまたまデモカーが私の向かいに止まりましたw

まあ、関西近辺でER34の某仕様車が並ぶのはこの2台ですね…

ん??

TLアンテナに赤灯…私達のお仲間が増えました…?^^
ER34セダンの25GT-Xターボの純正MT車。ナンバーは私の近所の方のようです。
そういえば、ツイッターでも私でもないTLアンテナ付きのER34セダンの目撃情報がありましたが、その正体はきっとこの車だったのですね…
リアスポや赤灯の装備位置から、どちらかと言うと刑事ドラマチックな1台なのですが、私達と同じ方向性のER34セダンがいた事は嬉しいものです。
オーナーさんと職質接触したかったのですが、残念ながらそれも叶わず…また来年こそは接触してみたいものです。
オーナーさん、もしこのブログをご覧になられていましたら連絡お願いします(ぇ

さて、夕方になる頃には残ったR32とR33が集まり、丸テールの並びが!



その頃、私と桜さん号の隣に、赤灯を載せたスタッフ用100系ハイエースが。
赤灯とTAアンテナも付いている…ひょっとして鑑識の車両ですか??(笑)

桜さんが先に変えられた後、たまたま隣に止めたER34クーペGT-tの方と意気投合、並べる会終了後に一緒に夕飯を食べてきました。いやあ、ここまで話が合う方とお会いできるとは思いませんでした!


最後になりましたが、お会いした皆様、空線M式Ver.黒様はじめスタッフの皆様、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
また来年もこの場でお会いし、多数のスカG乗りの同士と出会える場に参加する日を楽しみにしています!
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2013/12/10 23:41:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年12月11日 0:06
こんばんは!

いいイベントですね。例えるなら[日産の魂]的な…

スカイラインは歴代全て好きですが、R31が一番好きだったりします。

某仕様は基本ノーマルに近いハズなんですが、とても目立ってますねwww
コメントへの返答
2013年12月11日 8:04
おはようございます!

日産を象徴する車種だからか、150台も集まると圧巻でした^ ^

R31いいですねぇ、私も後期4ドアハードトップのパサージュツインカムターボに乗りたいと思っていた頃が…w
イベント当日はGTS-R以外にもトミーカイラM30、前期2ドア、この記事にあるR32のようなミリタリー風カスタムカーまで多数参加してました。

何というか、某仕様はオーラが違う気がします…赤灯を回したからだけではないような気がwww
2013年12月11日 2:25
こんな会合があったとは・・・。仮に僕の車を置いたら、整備工場のデモカーと思われるかなぁ・・・。(足回りは,デモカーそのものだけど.)
コメントへの返答
2013年12月11日 8:07
毎年12月第二日曜日に京都で開催してますので、来年は是非ともご参加を^ ^
チューンされた車のオーナーさんも多いので、その足回りに気付いてくれる方もいらっしゃるはずです!
2013年12月11日 2:50
おそらく豊郷は10月に行った時の事かと、あともしかしたらU.S.P.Mにミーティング枠として参加していませんでしたか?確かはがない仕様のFDの隣だったかと思うのですが…違ったらすみません
コメントへの返答
2013年12月11日 8:10
はじめまして、コメントありがとうございます!
はい、豊郷小でお見かけしたのは10月ですね。
U.S.P.Mには参加してないので、私ではないですね。ER34セダンに赤灯を乗せる人って意外と多いですね…^^;
2013年12月11日 21:33
参加ありがとうでした!
いやーうれしいですね。
撮影が追いつかずアドレナリン出まくりだなんて。
オイラもそうなんで、あまり写真がありません。w
コメントへの返答
2013年12月11日 21:35
こんばんは、先日はお疲れ様でした!
お陰様で楽しい一日を過ごせました。

どなたか全車両を撮影してくださった方がブログを書かれるはずと信じていますw
2013年12月11日 21:52
 先日はお疲れ様でした。

 私は今回で6回連続参加ですが、オーナーズクラブなどによる縛りがないこと、「ただ並べる会」であることから参加させていただいております。

 ブログ、うちもアップしようかとは思うのですが、今週末にアップできるかどうか……
コメントへの返答
2013年12月11日 21:57
こんばんは。
先日はお世話になりました!

ブログ更新、151台も参加するほどの大規模な会でしたので、総統なボリュームになりそうですね…無理だけはなさらないようにして下さいね^^;
2013年12月11日 23:03
某仕様ER34がまだいらっしゃったとはw
刑事ドラマチックな感じはなんだか親近感が湧きます!
TLアンテナ、僕も装備したいです!
コメントへの返答
2013年12月12日 12:19
いやあ、探せばいるもんですねぇw
もうお約束の装備ですし、是非とも装着を!www
2013年12月12日 19:04
新しいナカーマ発見の予感…www

来年は参加してみたいですね~
コメントへの返答
2013年12月12日 20:57
次回参加されていたら、声を掛けてみますw

そうそう、ゴン吉さんに挨拶したところ、D-IGAさんは参加されてないのかと聞かれました。来年は是非ともご参加を!www

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation