
久々のミニカーネタです。
今回購入したのは、待望の200系クラウンパトカーのRAI'Sミニカーです。
YHK30クルー、YPY31セドリックに続く、ヒコセブンプラスによる新規金型のミニカーの第三弾になります。

今回発売されたのは、神奈川県警のGRS200神奈川県警小田原署5号車(警らパトカー)、GRS202警視庁第六交通機動隊9号車(交通取締り用)の二種です。
前者は国費で最初に配備された内の1台、後者は都費配備のオリジナル仕様の車両のモデル化です。
それにしても、やっぱり現行の210クラウン以上にクラウンらしいデザインなのが200後期クラウンロイヤルだと思いますw

車体後部、トランクリッドの塗装の有無の区別は勿論、新たに作られた後期ロイヤルテールランプの再現もなかなかのものです。

神奈川県警の無線警ら車はきちんと小糸製の赤色灯が再現されています。
内装もこだわりが強く、キチンと純正マルチ無しのインパネにサイレンアンプとストップメーター、そしてビデオカメラと新型カーロケナビ(警視庁と神奈川県警で装備位置が帰られているのが(・∀・)イイ!!)など、パトカーマニアをうならせる出来です!
そして、警視庁は実物通り、ステーを介してダブルミラー横に設置されている様子までもが再現されています!それをこの画像でお分かり頂ければ嬉しいのですが、見えないですよね…^^;
今日は仕事疲れで眠いので、取り急ぎ作った報告記事で勘弁を…(汗)
ブログ一覧 |
ミニカーコレクション | 趣味
Posted at
2013/12/11 21:55:17