• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

『魔法少女まどか☆マギカ展』、再び!

Twitterを見ていると、私にとってすごく気になる情報が!
とは言ってもアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に関するものなので、その手の話題が苦手な方はご注意を…^^;


<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>

魔法少女まどか☆マギカ展、劇場版に合わせた内容でまた行われるのですね!
前回の同イベントは非常に楽しかったものなので、今回も期待できます^^

で、その前回の『魔法少女まどか☆マギカ』展はどんな感じだったのかって?
まあ、簡単に言うと劇中の名シーンを再現した実物大フィギュア・ジオラマの展示、原画などの展示、ゲームコーナーやまどマギカフェ、大規模な物販コーナーといったところでしょうか。
客層もマニアックな方ばかりではなく、家族連れやアベックカップルも多数来ていたのが印象的でした。
と言うか、小さい子供が見るような映画ではないと思うのですがね…プリキュアなどと同じ内容のアニメと思われがちですが、3話辺りから人が死んだり等のドロドロしたような生々しい展開が続きますし…^^;

大阪では2012年2月10~12日の3日間、南港のATCホールにて開催されました。

展示ゾーンの終盤、12話のシーンを再現したまどか。
このシーンはシリーズを通して一番好きなシーンですw


それでも基本的に私はほむほむ派です(笑)
メガほむかわいいよメガほむ(ぉ


でも一番大盛況だったのが巴マミの対シャルロッテ戦のシーンでした
しゃがんだり等でスカート内を撮影するのは禁止されていましたw
ここだけ人だかりが凄かったですよ…で、ここでは会場スタッフが拡声器片手に来場者の違反撮影防止や誘導を行っていたのですが、このスタッフさんが面白い案内をされていまして…

「下から撮影しますとQBと契約してもらいます!」
「スカートの中を撮りますと、首から上の安全は保障致しません」

との事ですwww
東京や名古屋では、ここまで面白い案内は無かったそうですw

そして…
登場人物のコスプレをしたコスプレイヤーが会場内に多かった!
という事も、他の会場では見られない珍事だったでしょうw

実は南港のATCでは、毎週日曜日末にコスプレイベントが開催されているようでして、ATC内にコスプレイヤーが大勢見受けられます。マンガ・アニメ関係のイベントが行われている時は、コスプレしている状態のまま見学ができるみたいですね。

そんな状態ですから…

シャルロッテ型ゲートでマミられているシーンを撮影しようとしている巴マミのレイヤーさんが居たり、会場外のファーストフード店で杏子のコスプレイヤーがレジの行列に並んでいたり…私が作中の二次元の世界に迷い込んでしまったような錯覚を起こしてしまいましたwww

と言うわけで、会場近くでイベントが行われていた関係か、他の会場以上にカオス(?)となっていた大阪でのまどマギ展でした。
今回のまどマギ展でも、こういった光景が見られたら嬉しいのですがw
ブログ一覧 | 漫画・アニメネタ | 趣味
Posted at 2014/02/01 23:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

充電ドライブ!
DORYさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 2:30
おおっと!
日程があれば、ちょっと行ってみようかな!?

ただ、いつもの感じで撮影すると・・・
確実に首から上が無くなっているか
蜂の巣状態になってそう・・・www
コメントへの返答
2014年2月2日 8:37
東京でも開催されますが、大阪は今回もATCホールでの開催のようなので会場内のレイヤーも見れますよ〜是非ともご来阪をwww
因みに大阪は5/17〜18の開催なので、東京は4月頃の開催になるかと…

ほむほむに撃たれるのなら、蜂の巣にされても本望ですwww
2014年2月2日 12:04
前回の話を友人に聞いて行きたかったなぁ~と思っていたんですよ!

これは行くしかない(`・ω・´)
コメントへの返答
2014年2月2日 12:15
いやあ、すごく充実した展示でしたよ!
来場者も多すぎましたが…昼過ぎに会場入りして、人が少なくなる夕方まで会場内に居座り続けました(-_-;)

今回も見に行く価値が有るはずです!^^

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation