Twitterを見ていると、私にとってすごく気になる情報が!
とは言ってもアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に関するものなので、その手の話題が苦手な方はご注意を…^^;
<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
魔法少女まどか☆マギカ展、劇場版に合わせた内容でまた行われるのですね!
前回の同イベントは非常に楽しかったものなので、今回も期待できます^^
で、その前回の『魔法少女まどか☆マギカ』展はどんな感じだったのかって?
まあ、簡単に言うと劇中の名シーンを再現した実物大フィギュア・ジオラマの展示、原画などの展示、ゲームコーナーやまどマギカフェ、大規模な物販コーナーといったところでしょうか。
客層もマニアックな方ばかりではなく、家族連れや
アベックカップルも多数来ていたのが印象的でした。
と言うか、小さい子供が見るような映画ではないと思うのですがね…プリキュアなどと同じ内容のアニメと思われがちですが、3話辺りから人が死んだり等のドロドロしたような生々しい展開が続きますし…^^;
大阪では2012年2月10~12日の3日間、南港のATCホールにて開催されました。
展示ゾーンの終盤、12話のシーンを再現したまどか。
このシーンはシリーズを通して一番好きなシーンですw
それでも基本的に私はほむほむ派です(笑)
メガほむかわいいよメガほむ(ぉ
でも一番大盛況だったのが巴マミの対シャルロッテ戦のシーンでした
しゃがんだり等でスカート内を撮影するのは禁止されていましたw
ここだけ人だかりが凄かったですよ…で、ここでは会場スタッフが拡声器片手に来場者の違反撮影防止や誘導を行っていたのですが、このスタッフさんが面白い案内をされていまして…
「下から撮影しますとQBと契約してもらいます!」
「スカートの中を撮りますと、首から上の安全は保障致しません」
との事ですwww
東京や名古屋では、ここまで面白い案内は無かったそうですw
そして…
登場人物のコスプレをしたコスプレイヤーが会場内に多かった!
という事も、他の会場では見られない珍事だったでしょうw
実は南港のATCでは、
毎週日曜日末にコスプレイベントが開催されているようでして、ATC内にコスプレイヤーが大勢見受けられます。マンガ・アニメ関係のイベントが行われている時は、コスプレしている状態のまま見学ができるみたいですね。
そんな状態ですから…

シャルロッテ型ゲートでマミられているシーンを撮影しようとしている巴マミのレイヤーさんが居たり、会場外のファーストフード店で杏子のコスプレイヤーがレジの行列に並んでいたり…私が作中の二次元の世界に迷い込んでしまったような錯覚を起こしてしまいましたwww
と言うわけで、会場近くでイベントが行われていた関係か、他の会場以上にカオス(?)となっていた大阪でのまどマギ展でした。
今回のまどマギ展でも、こういった光景が見られたら嬉しいのですがw
ブログ一覧 |
漫画・アニメネタ | 趣味
Posted at
2014/02/01 23:55:31