• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

ニュージーランドの安全運転啓発CMに、M35ステージアが



ニュージーランド交通局が制作した、安全運転啓発のテレビCMとのことです。
T字路から出てきたSGフォレスターに、猛スピードで飛ばしてきたM35ステージアが衝突しそうになった所で時間が止まり、互いに車を降り、自らの運転の過ちを後悔する…という内容だそうです(私ゃ英語が全然できないもんで、外部リンク先からしか会話の内容を察せませんが^^;)
互いに車に戻った所で時間が再び動き出し、SGフォレスターの側面にM35ステージアが激突する所でMは終わります。
これを見てしまうと、T字路から合流する時は左右をしっかり確認することと、必要以上に速度を出してはいけないという戒めになります。前者は私も見通しの悪い交差点で同じようなことに遭遇したことが度々ありますので、肝に銘じておきたいと思います…(汗)

それはそうと、ニュージーランドには日本からの中古車が多く輸出されているとは聞きますが、まさかこのCMでM35ステージア(日本専売車)の姿を見ることになるとは思いませんでした。
見たところ、前期型のVQ25DD搭載車(250RS若しくは250RX?)のようですね。
まさかそんなことはないとは思うのですが、まさか実際に衝突させて撮影したということはないですよね^^;
画質がそこまでよくないので、CGであるとも言い切れないので辛いです…(-_-;)
ブログ一覧 | 気になる動画 | パソコン/インターネット
Posted at 2014/02/02 12:14:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年2月2日 16:23
昔の彼女がNZに留学していて~

日本と同じ右ハンドル圏で日本人も多く~日本から車をそのまま持って永住される方も多いとのことです!!
コメントへの返答
2014年2月2日 17:37
そう考えると、日本の中古車が多く流れていくのも納得ですね^^

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation