
昨日は京都市内で遅ればせながら、ER34と桜をツーショットで撮影出来ました。何というか、本当に構図に無理がありますが(;´∀`)
先週は仕事が忙しかったために勤務時間中に社用車のタイヤ交換をできなかったため、休日ですが会社に出勤してタイヤ交換をしてきました。どうせ家でゴロゴロして艦これするだけで一日を無為にして化すようなものでしたしw
会社までER34で出勤したので、社用車のタイヤ交換のついでにER34に窒素を充填してもらいました。
何となくタイヤの空気圧の現象が早かった気がしたので、これで改善されると良いのですが。
心なしか乗り心地も良くなった気がします。え?空気圧が減っていたのが元になっただけですか?www
ところで、上記2つの画像ではこれまで以上に車体の映り込みが綺麗になっているのがお分かりいただけるでしょうか?
普段洗車をしてもらっている地元のガソリンスタンドではなく、会社近くのガソリンスタンドで奮発して贅沢な洗車をしてもらいました。とは言っても、洗車機でのドライブスルー洗車ですがねw
地元の洗車機に較べて2倍位の洗車代(オプション全て込)ですが、それだけの価値がある仕上がりでした。
ホイール清掃に下回り清掃、そしてポリマー加工まで洗車機で行えるとは…ESSOのエクスプレス洗車、侮れません!
で、そのスタンドに到着してアンテナ類をたたむために洗車機の手前で車を止めて降車すると、店員さんが慌てて駆け寄ってきて
店「何かありましたか?!」
と声を掛けてきました
私「へ…?」(何もないんだけどなぁ…洗車しに来ただけなのに。何かトラブルが起きたように見えるのか、この車?トラブルだとしたら嫌だなぁ…)
私には何が起きたのか分からず呆然とするしかありませんでした^^;
店「え…だってこの車、パトカーじゃ……」
私「…?」
店「屋根の蓋とか…」
私「?!」
私「いや、違うんです違うんです、レプリカなんです(汗)」
店「そうでしたか(苦笑) ダイバーシティーアンテナを畳んでから洗車してくださいね~」
私「紛らわしい車でスミマセン~(苦笑)」
法に触れる装備ではないから常に装備しっぱなしだったのですが、まさかこういう事態を招くとは…気をつけなければなりませんね^^;
ブログ一覧 |
ER34@初代愛車 | クルマ
Posted at
2014/04/13 10:01:55