• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

RAI'S 大阪プラスチックモデル限定 クラウンパトロールカー(GRS200) 大阪府警察地域部機動警ら隊車両

RAI'S 大阪プラスチックモデル限定 クラウンパトロールカー(GRS200) 大阪府警察地域部機動警ら隊車両 毎度毎度のことながら、タイトルが長過ぎる…誰ですか、こんな長ったらしいタイトルを付けたのは…え、私ですか??いや、元の製品名が長いから仕方ないでしょう←

昨日は新装備のテストも兼ねて、遠方へのツーリングに出かけるマイミクさんを見送りに行った後、みん友のGZG50masayaさんとお会いしてきました。
新車のJZS155クラウンセダン、装備が素晴らしいお車でした!
さすがは日本が誇るセダン、後席の快適性も相当のものでした。燈火類のLED化、私もやってみたいものです(いや、他にやるべきことが多すぎるのですが^^;)

GZG0masayaさんからは色々と譲っていただきましたが、直ぐに紹介できそうなネタの中で当ブログの読者さんも喜びそうなネタを紹介いたしましょう…


RAI'S 大阪プラスチックモデル限定 クラウンパトロールカー(GRS200) 大阪府警察地域部機動警ら隊車両
ブログ冒頭で長過ぎると嘆いておきながら、結局は本文中でもそのまま使ってしまう…w


プラモやホビー商品の卸売をしている株式会社大阪プラスチックモデルが企画した、同社と取引のあるお店で販売された、あっという間に売り切れてしまった幻の商品です。
私も現職の友人から購入を頼まれていたものの、自力では出来ませんでした…orz
そんな中、GZG50masayaさんから格安で譲っていただけることになりました。
本当に有難うございますm(__)m


以前発売された物と仕様は同一ですが、新たな装備品として運転席に装備された防犯板があります。縁も実車同様に赤く塗ってフレームが再現されていて、芸が細かいです^^
以前からJコレクションのタクシー仕様に装備されていたので、何時RAI'Sにも実装されるのかな?と楽しみにしていました。今後の警らパトカーの製品にも装備されるのが楽しみです。

そして、一度はやってみたかったことがあります…

こちらがモデルとなった実車、大阪府警察地域部第一方面機動警ら隊10号車です!
だから長いっつーの!www
実在する車両を再現したRAI'S製品だからこそ、モデルとなった実車の画像を持っていたら一緒に掲載したかったんですよ♪
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 趣味
Posted at 2014/06/08 08:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

首都高→洗車
R_35さん

連休2日目
バーバンさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年6月9日 2:22
おぉっ!! 200系クラウンのパトカーだ。小糸製の散光式警光燈までリアルの表現されていますね。
ちなみに、この小糸製の散光式警光燈。カバーが破損する欠陥が発生し、トヨタがリコールを申請したそうです。(^^;)
http://library.fbijobs.net/document?dc=NjDJ2HhzlY
で、最新のレガシー・パトカーではパトライト製に戻りました。(写真を見る限り間違い無いです)
コメントへの返答
2014年6月9日 6:01
破損のリコールですか…パトライト製と比べると見るからにチープに感じましたが、まさかこういう事態になるとは思いませんでした^^;
2014年6月10日 23:23
こんばんは(^_-)-☆

このクラウンのPCが一番好きです(^O^)
フロントからのラインがとてもスマートで、格好いいですよね~

警視庁仕様と大阪府警仕様の両方を持ってますが、トランクの塗り分けが微妙に違いますよね(^。^;)
友人に話しても、なかなかわかってもらえませんが…
コメントへの返答
2014年6月10日 23:45
こんばんは。はじめまして!

最初は200クラウンのパトカーに違和感を感じてましたが、見慣れてくると良い物ですね。

警視庁仕様ということは都費配備の交通機動隊仕様ですね?
警視庁のようにトランクリッドも塗られている方が自然で格好良いですね。国費配備では実現しない塗装であるというのが残念です(´・ω・`)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation