
毎度毎度のことながら、タイトルが長過ぎる…誰ですか、こんな長ったらしいタイトルを付けたのは…え、私ですか??いや、元の製品名が長いから仕方ないでしょう←
昨日は新装備のテストも兼ねて、遠方へのツーリングに出かけるマイミクさんを見送りに行った後、みん友の
GZG50masayaさんとお会いしてきました。
新車のJZS155クラウンセダン、装備が素晴らしいお車でした!
さすがは日本が誇るセダン、後席の快適性も相当のものでした。燈火類のLED化、私もやってみたいものです(いや、他にやるべきことが多すぎるのですが^^;)
GZG0masayaさんからは色々と譲っていただきましたが、直ぐに紹介できそうなネタの中で当ブログの読者さんも喜びそうなネタを紹介いたしましょう…
RAI'S 大阪プラスチックモデル限定 クラウンパトロールカー(GRS200) 大阪府警察地域部機動警ら隊車両
ブログ冒頭で長過ぎると嘆いておきながら、結局は本文中でもそのまま使ってしまう…w

プラモやホビー商品の卸売をしている株式会社大阪プラスチックモデルが企画した、同社と取引のあるお店で販売された、あっという間に売り切れてしまった幻の商品です。
私も現職の友人から購入を頼まれていたものの、自力では出来ませんでした…orz
そんな中、GZG50masayaさんから格安で譲っていただけることになりました。
本当に有難うございますm(__)m
以前発売された物と仕様は同一ですが、新たな装備品として運転席に装備された防犯板があります。縁も実車同様に赤く塗ってフレームが再現されていて、芸が細かいです^^
以前から
Jコレクションのタクシー仕様に装備されていたので、何時RAI'Sにも実装されるのかな?と楽しみにしていました。今後の警らパトカーの製品にも装備されるのが楽しみです。
そして、一度はやってみたかったことがあります…
こちらがモデルとなった実車、大阪府警察地域部第一方面機動警ら隊10号車です!
だから長いっつーの!www
実在する車両を再現したRAI'S製品だからこそ、モデルとなった実車の画像を持っていたら一緒に掲載したかったんですよ♪
ブログ一覧 |
ミニカーコレクション | 趣味
Posted at
2014/06/08 08:44:39