
昨日仕事で北浜の証券取引所近くへ出向いた時、信号待ちしている車の中に強烈な存在感を発しているクルマがいました。その車はなんと…
タクシーとして使われているピンク色の210系クラウン
でした。
ピンククラウン自体は町中でもちょくちょく見かけるようにはなりましたが、まさかそれがタクシーに使われているとは^^;
見たところ個人タクシーではなくワンコインの法人タクシーで、ホイールが純正オプションの豪華なタイプを履いているので、タクシーらしさが薄いです(;´∀`)
この画像を見て調べてみたマイミクさんが調べてみると、東大阪のタクシー会社が運行しているそうで、しかも2台も運行しているみたいです^^;
しかもこのピンククラウンタクシー専属ドライバーの求人も出しているとかw
どうせタクシードライバーになるなら、こんな目立つタクシーを運転するのもありかもしれません?!(笑)

形式などが違えど、同じ用途に使われている同一車種とは思えないですね…210系クラウン自体、タクシーとしてではなくてもインパクトの強いデザインなので、印象に残りやすいですね^^;
この写真、ピンククラウンのみ撮影しようとして失敗してしまった写真じゃないんだからねっ!←
ブログ一覧 |
車ネタ | クルマ
Posted at
2014/07/23 23:22:22