
ちょっと古いネタで恐縮ですが、2008年に中国道で撮影した広島県警高速隊のJZS175改クラウン覆面パトロールカーです。
18クラウンや200クラウンも良い車ですが、落ち着いた外装、直6エンジンを搭載していたりツートンカラーが設定されていた17クラウンが、最もクラウンらしさが残っている新しいクラウンだと思います。
ピンク色のクラウン? いえ、知らない子ですね。
いや、別に嫌いなわけではないんですよ。ただ、クラウンらしさが一気に希薄にになってしまったかな、とは思います^^;
この車両は一般車では割と少ないスーパーホワイトⅡの車体色、ロイヤルエクストラと同じ純正ホイールキャップ、オートカバー装備、グレードエンブレムなし、TLアンテナ、リアスモークとこれでもかと言わんばかりの怪しい装備品で、怪しいオーラを振りまく仕様でした^^;
こんな胡散臭い仕様にもかかわらず…
(以下、M35ステージアでの追走中に助手席から撮影した画像です)
猛スピードでぶち抜いていくアベンシスが!(汗)
正気か?こんなにわかりやすい覆面だというのに(;´∀`)

フィールダーもアベンシスの後に続いて追い越すが…

フィールダーはすぐに異変息づいたのか、車線変更&急減速。
その間にもアベンシスは猛スピードで飛ばし続けています^^;

少しの間を置いてから17覆面もフィールダーを追い越し、アベンシスを追尾開始。瞬く間にはるか遠方へ…当方のM35も後に続きますが、引き離される一方です^^;

反転灯を出して計測するが、アベンシスのドライバーはそれにも気付かなかったのか、検挙された模様。2代の姿は見えませんでしたが、微かに8秒周期のサイレンが…合掌。
そして近くのパーキングエリアへと誘導し、違反処理開始。
もちろん私達も追いかけて撮影タイムw
おわかりいただけるだろうか…リアサスペンションが沈んでいることを。
アベンシスのドライバーを飲み込んで違反処理をしているのである。
心霊番組じゃあるまいし、何だその説明は…と思ったそこのアナタ。そうやって他人事のように考えていると、次はあなたが検挙されるかもしれませんよ?
いや、ホンマに。
17クラウン覆面に検挙される瞬間だなんて、まるで某氏のトラウマを引き出しかねないネタであるということを思い出してしまいました…まあ、もう書き上げてしまったし、仕方ないかーw
ブログ一覧 |
警察車両 | クルマ
Posted at
2014/07/26 10:06:49