• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月16日

ヨコハマからPV35でみん友がやってきた!

今年の夏季休暇は台風が接近したため、帰省も取りやめて関西に留まる事になり、楽しみにしていた淀川花火大会も悪天候のために中止になり、宇治の花火大会までもが宇治川の増水のために取りやめられてしまい、非常に残念な休暇となってしまいました。そう、ある一点を除いては…

8月12日、行きつけである尼崎市内某所で、ある方とお会いしてきました。
私が現場に到着してから数分後、彼はやって来ました…


Shaw Mutti さんです!!
今回彼は、夏季休暇の旅行のために9日(土)から関西に来ておりました。せっかく関西まで来られたので「こんなチャンスはなかなかないぞ!」と思った私は、前もって旅行前に「会いませんか?」とコンタクトをとったところから、今回の話になりました。
彼は普段横浜でPV35後期セダンの6MT車に乗っておりまして、みんカラの日産車好きの間ではちょっとした有名なブログの書き手として知られております!?
話題の日産車の記事を検索された方は必ず彼のブログを読んでいるはずです!?


彼とは既に二回横浜でお会いしてますが、いずれも研修ついでだったので、私の愛車を交えてのオフ会は今回が初めてになります。
なので、早速…

互いの愛車を並べて撮影会!
屋根にに何か赤くクルクル回りそうなものが乗っかっているように見えるのは気のせいです(ぇ


Shaw Mutti号の新たな装備として、某仕様車の定番アイテム、パナソニックTY-CA39DAアンテナが装備されています。
そしてOKマークステッカー!
私も買おうと思ったんですが、横浜工場の物しかなかったんですよね…おまけにリアスモーク濃いので貼っても見えないですし(;´∀`)


そして助手席に相勤員が!最初は助手席の人影に驚きましたが、なかなかのアイデアものですw
大阪の暑さが辛いのか、グッタリしているように見えますw
「憂ー、ア~イ~ス~」


車内では私が持ち込んだ唯一のネタ、『アウトロウ』の鑑賞会。我々でも何か濃い内容の自主制作ドラマとか作れなくもない気がするんですよねぇ…流石にカーアクションは無理ですが(;´∀`)


Shaw Muttiさんはラブライバー。日本橋や梅田でもラブライブ!三昧だったようです。
そして私は艦これ提督。唯一の嗜好の違い??
赤城のリボンマグネットを貼ってますが、今の旗艦は加賀ですが何か?
ついでに言うと、一番好きな正規空母は二航戦の二人だったりします(ぉ



その後は高速隊天保山本隊へ偵察に。
スパークリングシルバーなV35セダンにお乗りのShaw Muttiさんにはたまらない車両が止められていました。偵察に来ても何も収穫がない事が多い同所なので、この車両が見れたので安心しましたw

この場所に車を止めていると、この脇をGRS202クラウン覆面が通過していきました。
乗員からは私のER34を怪しむ視線を感じました…たぶんこの後、本隊内で話題になるんだろうなぁ
実は某分駐隊では既に話題になっているとかいないとか(意味深

その後は近くの第三突堤第七岸壁へ移動し、撮影タイム!
平日の昼頃ということもあってか、トラックなどもほとんどいない上、車のオフ会の集まりや釣り人の姿もなく、ゆっくりと撮影することが出来ました^^









空が曇り気味だったのが残念でしたが、逆に考えれば順光にも逆光も気にすることなく、様々なアングルからの撮影を楽しむことが出来ました。

その後は私の車に同乗してもらい、大阪市内とその近辺の警察車両スポットやミニカーを多く売るリサイクルショップを巡ってきました。
その途中、とある場所に向かうために前の車に続いて走っていました。前の車に続いて車線変更をし、前の車と同じ交差点で曲がる、そして前の車の後ろを走り続ける…
それを繰り返している中、ある交差点を曲がった後にその前走車が道を譲り、私のER34の後ろに回り込み、逆に付きまとわれました((((;゚Д゚))))
その車、260前期アリオンA20の捜査車両だったんですよ(;´∀`)
まあ、あからさまに怪しい装備だらけの偽覆面に付きまとわれたら、疑いたくもなりますよね(汗)
デモオマワリサン、ボクタチナニモワルイコトシテナイヨ タマタマデスヨ、タマタマ
いや、本当にたまたまなんですってば
先ほどの高速隊の件と同様に、その部署の中で話題になるんでしょうねぇ…こんどは間違いなく悪い意味で(汗)
ヘタしたらナンバー照会をかけられ、ブラックリスト入りされ、そしてハム安が尾行して、エンブレムが変なことになっているアリオンに付け回されて…おお、こわいこわい(汗)
と言うか、このブログもマークされている?!

そういや、途中で事故に巻き込まれて後部を破損したパオを見かけたのですが、部品は出るのでしょうかねえ…解体車を部品取りにして修理されるのでしょうかね?今でもファンが多い人気車種ですし、キチンと修理して復活してもらいたいものです(´・ω・`)

さて、リサイクルショップを二軒ほど巡り、ミニカーやフィギュア、ゲーム類を物色してきたのですが、私の方は収穫ゼロでした(;´∀`)
しかし、ShawMuttiさんは幾つかよい収穫があったようですので、またブログで公開されるのを楽しみにしていますw

Shaw Muttiさん
私との約束(?)を果たすために関西まで旅行に来ていただき、ありがとうございました。
同じ日産党で警察車両好きでアニメ好きで、しかも某仕様車乗り同士ということで、毎回話が盛り上がって嬉しい限りです。
おみやげまで頂きまして、ありがとうございます。資料の方は、早速近日中にブログのネタにさせていただきます。

何か相変わらず真央まりのないブログになりましたが、長いレポートにお付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2014/08/16 18:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

お休み〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年8月16日 22:22
「おい白のマークIIだぜ!」
「くせぇぞくせぇぞ!!」


アウトロウを知ってる人間を横に乗せ、そして白いマークIIを見ると、私はこの台詞を必ず言います(笑)。
写真も良いですけど、撮影(動画)は楽しいですよ~!(笑)
昔、刑事ドラマ擬きを撮ってましたが、車を使う様になってからは頻度や時間がぐっと下がり、内容はOP風程度ですね~。



ま、車乗り換えてから一度やりましたが(笑)。
コメントへの返答
2014年8月16日 22:26
やはり名シーンですね!w

乗り換えてから、ということはつい最近ですね(笑)
機会があれば、刑事ドラマ撮影オフもやってみたいものですねw
2014年8月16日 23:20
道端で2台並ぶ怪しい車両…

完全に「何かを狙う緊急車両(たまたまスカイラインになった)」ですね!!

コメントへの返答
2014年8月16日 23:26
ええ、路上から違反者を狙うスナイパーのようなものです。そう考えると更に格好良く見えますw
2014年8月20日 2:45
> その車、260前期アリオンA20の捜査車両だったんですよ(;´∀`)
そりゃ~、後を追って確認したくなりますよぉ~っ。(^^;) 職務質問が無かったダケでも良かったかも?
コメントへの返答
2014年8月20日 12:46
いや、本当にたまたま同じ方向だったので同じ方向に向かっていただけなんですよ(笑

いやいや、裏でこっそり調べられて危険人物扱いされるより、職質されてすぐに誤解を解く方が気が楽なんですよw

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation