普段が忙しいので、ブログは上げれるときに多数上げておきますw
これもまたShaw Muttiさんから
他にも、こんな車のリコール情報も頂きました。
R34スカイラインパトカーのリコール情報です!
速度取締機機関連のリコールということで、車速信号用の配線の耐久度が弱いために千切れやすく、速度測定や速度計その物が作動しなくなってしまう、結構深刻な状態だったようで…(;´∀`)
配線を対策品に交換し、速度計そのものも交換されています。
リコール対象車が43台で届け出表の車両イラストは前期型4ドア25GT-tとされています(交通取締用覆面パトカーに準じています)。
しかし、対象車にマイナーチェンジ後の2001年4月生産車も含まれていること、そして三菱製レーダー装着車両の対策図も掲載されていることから、前期型4ドア25GT-t交通取締用覆面パトカーだけでなく、後期型4ドア25GT-t交通取締用パトカー、前期型2ドア25GT-t交通取締用パトカー、即ちER34スカイラインの交通取締用パトカー全体が対象になっていると思われます
機動捜査隊の後期4ドア25GT-X捜査車両や秋田県警のENR34後期型4ドア25GT FOUR Lセレクションの無線警ら車は恐らく対象外です。少なくとも前者は速度測定機器を持っていないのは確かですし。
因みに交通取締用覆面パトカーで50台、後期4ドアで25台、前期2ドアで10台で、合計85台のER34交通取締パトカーが存在していますが、対象車の45台がどういう内訳なのかは不明です。
ついでに言うと、県費で配備された車両も多数いますので、ER34パトカーの総数自体もなかなか把握できません^^;
他に後期型4ドア25GT-t交通取締覆面パトカーが和歌山・埼玉・茨城にいた他、島根・鹿児島・奈良・香川・秋田に前期型GT-t覆面パトカーなどのように県費で配備された車両が他にも多数いたため、ますますややこしい事になってしまっています^^;
殆どの車両が退役していますし、どの車両がリコール対象車だったのか、今となっては真相は闇の中に…^^;
ブログ一覧 |
警察車両 | クルマ
Posted at
2014/08/16 22:00:19