• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

予備車からも退役した、大阪府警EC5AギャランVR-4パトカー

気付けばあと数日で9月が終わり、10月が始まります。1年も残り3分の1となり、冬が近づきつつあります。
…と言いたいのですが、未だに8月が続いてるんじゃなイカ?と思わされる気候が続いてます(汗)
朝晩はそれなりに涼しくなってきましたが、日中は日足も猛暑もきつく、半袖で仕事してても暑いという有り様でして…いくら異常気象が続いているとはいえ、これは流石に異常すぎるとしか思えません^^;

先日外回り中をしていて高槻市内を走っている時に、大阪府警の18クラウン無線警ら車の後ろを走ったのですが、よーく見ると屋根上のコールサイン表記がありません。これは予備車となったのでコールサインが変更され、屋根のコールサイン表記は剥がしたものの新しい表記に差し替える作業は省いているのでしょう。
で、リアウィンドウのコールサイン表記を見ると「大阪4」の表示が。やはり予備車でしたか。
…はて?このコールサインはどこかで見覚えがあるような気があるな??



……



…あ!
そうか、何故か元高速隊車両なのに警ら車と同様に運用されていたEC5AギャランVR-4パトカーに与えられていたコールサインか!全く音沙汰ないかと思えば、いつの間にか更新されていたのですね。(もしかして、結構前に更新されていたのでしょうか…^^;)
警ら車として使うにはAYCなしの4WDでは小回りが利かなさすぎたのか、それともハイパワーなV6 2500ccのV6ターボエンジンによる燃費の悪さが嫌われたのか、はたまたMT車故に敬遠されてしまったのか…
いずれにせよ、これらの理由で退役させるには勿体無い気がします(´・ω・`)


関西圏では他に京都府警高速隊で同じ仕様のギャランが配備されています。
昨年まではよく某教習所でのイベントに駆り出されていたのですが、今年はなぜか所轄警察署のGRS202クラウン交通取り締まり用パトカーが使われていました(汗)
たまたま他のイベントと日程が重なってたためにそちらへ貸し出されてしまったのか、或いは退役させられてしまったのか…?
昔は京都府警にFD3S型RX-7もいたのですが、こちらも廃車にされてしまったので、イベント展示の役目を命ぜられているのはこの1台だけなので、去就が心配です。
まさか、福知山方面に配備されていたBLレガシィB4がGRX133マークXに更新されたため、イベント展示もBLが引き継ぐ羽目になっているのか…?色々考えさせられますが、大切に扱い続けてもらいたいですね^^;
ブログ一覧 | 警察車両 | 趣味
Posted at 2014/09/27 23:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年9月27日 23:46
京都のは車検が10月だったので検査の可能性もありますが、落ちた可能性も…泣
コメントへの返答
2014年9月28日 12:43
なんと…(汗)
まあ、BLレガシィや133マークXに置き換えられているはずの車両なので、今まで生き残り続けただけでも快挙といえるかもしれませんね…
となると今度はやはり、福知山で使われていたBLレガシィがイベント参加などの役目を引き継ぎそうですね。
2014年9月28日 8:17
おはようございます♪
 この型のギャランは自家用でも大好きです。特にVR-4となると、涎ものですね~。
 シャープな外観とフロントマスクの睨んだ感じが最高なんです。ナルディの革ハンドルもいいですね~。
コメントへの返答
2014年9月28日 8:19
おはようございます!

実は私も大好きな一台でして、後期型のVR-4タイプSの購入を真剣に考えていました。
ナルディも良いですが、メーカーオプションのMOMOステ+レカロという仕様も捨てがたいです。
2014年9月28日 9:17
福岡では配属されてない記憶です。

今見るとなかなかかっこいいです!

天海祐希のBOSSで白パトとしてまめに登場していた印象が強いです。
コメントへの返答
2014年9月28日 9:51
現在でも通用する格好良さだと思います!しかも高性能ですから今でも欲しいと思います^^

白パトというと、お蔵入りになった西部警察でもこのギャランの白パトが使われる予定だったという噂が…
2014年9月29日 0:15
以前は、三菱や日産のパトカーもあったのに、最近はトヨタと(系列の)スバルばかりですね。趣味的には、もっと「異色の」車種のパトカーが欲しいなぁ・・・。ヽ(^^;)どういう趣味?
コメントへの返答
2014年9月29日 6:49
こういったパトカーに使っても差し支えなさそうな車種が消えつつあるのも原因でしょうね…
個人的にはランエボXのパトカーを見てみたかったのですが^^;
2014年9月29日 22:43
このギャランは西部警察2003でスタント破壊車両でリストアップされていた車です。
コメントへの返答
2014年9月29日 23:52
私も聞いたことがあります。実際にスタント走行のシーンを見てみたかったものです^^;
2014年10月1日 8:41
京都は今年の視閲式にはVR4参戦してましからね~ 確か、押さえててたノデスガ、HDDクラッシュで画像全て無くしてしまってますが・・・><

大阪も退役ですか・・・って事は、京都も?! 来年の視閲式行けるかな・・・ちょっと心配ですぞ。
コメントへの返答
2014年10月1日 10:29
ということは、その視閲式が最後の晴れ舞台だったのですね…(哀
よりによってそういう貴重な画像が消えるとなるとショッキングすぎますね(;´Д`)

来年あたり、また和歌山の視閲には行っておきたいですw
2014年10月1日 11:30
和歌山に、神戸が同日なら、梯子可能ですぞ( ^ω^ )

コメントへの返答
2014年10月1日 23:34
和歌山は午後からの開催ですが、車両の観察や撮影をするなら午前の予行からずっと会場で待機するのが一番ですw

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation