• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

2日連続の第七岸壁でのオフ会

2日連続の第七岸壁でのオフ会 11月23日は何の日?子日だよ!
勤労感謝の日?いえいえ、”いい日産の日”であると提唱したい!…と思っているミノスケ@高速331です。
某仕様車オーナーズクラブでの登録名に合わせて、ハンドルネームをちょっと変更してみました。

昨日と今日、2日連続でオフ会に参加してきましたので、簡単にレポートさせていただきます。
まずは昨11月23日(いい日産の日!)、ミクシィで誘われたため、白バイレプリカのツーリングに参加させていただきました。南津守で集合した後、隊列を組んでオフ会の聖地、第三突堤第七岸壁へと向かいました。

VFR750P、VFR800P、CB1300Pの精巧なレプリカ車。

ST1300をベースに架装した2台。実物の白バイでは考えられない車種ですが、高速隊のGL1500Pの後継車種として配備されていても違和感はありません。

4輪の参加者は私とGZG50masayaさんの2台でした。他にもゼロクラウンの方が参加されると聞いていたのですが、結局参加されないまま…
因みに、GZG50masayaさんにも今回のオフ会にお誘いがあったものの、幼児で参加できなかった模様。で、用事が終わったので他のオフ会を見に第七岸壁に来ていた所、こちらのオフ会に合流できることになってしまいました(笑)

もう一つのオフ会というのは某ショップ主催のオフ会で、様々なドレスアップカー(VIP系中心)が集まっていたようでした。
そちらの参加者もこちらのオフ会を見物に来られていました。
そのような中…
「このスカイラインのオーナーさんは…?」
「ひょっとして、ミノスケさん?!」
「いつもみんカラ見ています!」
「Twitterでフォローさせてもらっています!!」

と…(驚)
いつの間にか私も多くの方にご覧いただけるようになったかと思うと、嬉しい半面、恥ずかしくもありますw
とはいえ、皆様いつもご覧いただき、ありがとうございますm(__)m
で、お近づきの印代わりに、記念撮影も行いました!




交通違反で捕まえられて違反処理中、というシチュエーションで…www
※公道外での撮影で、赤灯も点灯させていません

この期も撮影会なども行い、その後はツーリングの際の面々で夕飯を食べに行き、この日は解散。

そして本日、某ショップさんのオフ会も2日連続で開催され、GZG50masayaさんも見学に行かれるとのことなので、私も会うついでに2日連続で第七岸壁に訪ねることにしましたw



この日はV35某仕様車にお乗りのsala888さんも臨場されました。
お会いするのは演習会以来ですね。でも、私はその時から対して太っていないはずです…と言い切りたいです(ぇwww

さて、某仕様車が3台も参加しているということで、この仕様を活かしてオフ会の参加者への”サプライズ”をさせていただきました。何をしたのかって?フフフ、あなたのご想像にお任せしますよ(何

sala888さんにサイレンアンプ取り付けなどの相談をさせていただいたり、ボンネット開閉レバーの修理をしていただいたり、私の車でターボ車のハイパワー体験会を行ったり…



GZG50masayaさんに愛車をコレで磨いていただいたり…いつも本当に色々とありがとうございます!
約束通りステマ宣伝させていただきましたよwww

あまり撮っていないのですが、参加車の写真も何枚か…


私のように某仕様さに乗っているだけだと接する機会のないジャンルですが、こうして見ていると色々と刺激を受けました!

それぞれのオフ会でお会いした皆様、ありがとうございました。
また他のオフ会などでお会いする機会がありましたら、その際はまたよろしくお願い致します。
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2014/11/24 22:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

オブラートだった
パパンダさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 23:29
スゴいオフ会ですねぇ・・・。(^^;)

青燈のついたバイクの迫力もスゴイです。自主防犯組織(自警団?)を始めれば、天下御免で青燈走行が可能です。(車検証に記入されます) 空巣,放火犯,痴漢,下着泥棒もビビッて逃げるハズ。このなバイクで走りまわる自主防犯組織・・・見たいなぁ。(^^)/
コメントへの返答
2014年11月25日 6:15
公認された白バイでの防犯活動…これは防犯効果も高そうですね!
2014年11月25日 19:27
本部から高速…、331


一拍置かれるもどかしさ。逆に、いきなり頭切れでコールサインが流れるとドキリとする(なんのこっちゃ)。

名前が変わってる!そしてヘルメットに略帽まで、実に怪しい集団!(笑)。
コメントへの返答
2014年11月25日 20:03
高速331より本部〜

区切られてしまうと、どの移動局なのかがわかるまでの緊張感…怖いですねえ^^;
気分はまるでロシアンルーレットです(笑)

怪しくないですよ、格好いい集団ですw
2014年11月25日 23:41
スカイラインに赤灯載せは良く似合ってます(^^)/
コメントへの返答
2014年11月25日 23:57
そうですよね、やっぱり似合いますよね^^
2014年11月26日 0:15
楽しそうで何よりです(*^_^*)

僕も参加したかったなぁ(^_^)
コメントへの返答
2014年11月26日 6:18
次回のツーリングやオフ会の際、またお誘いしますね!
2014年11月26日 18:10
ミノスケさん、当日はありがとう御座いました。ターボ頂戴!!
しかし、少しぽっちゃりでしたよ。健康そうで何よりです。
また、お店にも遊びに来て下さいね!!
コメントへの返答
2014年11月26日 18:22
こちらこそありがとうございましたm(_ _)m
V35をターボエンジンに載せ換えましょう♪
恰幅が良くなって、風格も出てきたと言うことで…www
オフ会で相談させて頂いた件、またお願いすると思いますので、その際はまたよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation