今年も残す所一ヶ月あまり…本当に時の流れは早いものです。
私事で恐縮ですが、今の職場に転職してから間もなく一年になります。
思えば覚えることも多く、非常に慌ただしいけれども刺激的で楽しく過ごせていたと思います。
前職場で精神的に崩壊していた頃が今となっては信じられません…^^
それはそうと、そろそろ年賀状の用意もしなくてはならない時期ですね。書店やコンビニでも年賀状作成本が山のように売られていると、早い所なんとかしなくてはならないと思わされます。
…が、どういう年賀状を作ろうかというアイデアが思い浮かびません…果たして、今年は年明けまでに完成させて投函することはできるのでしょうか?(今年はギリギリ間に合い…ませんでしたw)
さて、今年も行われる「スカイラインをただ並べる会」、今年も参加したいと思います!
でも、前回からあまり進化してないんですよねぇ、私の愛車…(´・ω・`)
桜さんから頂いた
”焼き肉網付きフォグランプ”と、GZG50masayaさんから頂いた小物類が中心になりますが、会の参加者層を考えると、あまり気づいてもらえ無さそうな気がします
というわけで、飛び道具としてサイレンアンプをそろそろ装備!はできません(汗)
予算の関係で、まだオーディオやナビを調達できていませんので…また来年までには装備しておきたいものです^^;
もっと安価に、わかりやすくアピールできるパーツはないかな…と思っていた所、あるパーツが私の手元に届くことになりました!
えむしぃ@34狂いさんから譲っていただいた、
メタリック調に塗装されたシフトパネルです!
M-ATxから5MTへの換装に伴って不要になったM-ATxパネルを譲っていただくことになりました。ありがとうございます、大切にさせていただきますm(__)m
R34だと若いユーザーさんが多いからか、赤やら青やらの原色系に塗装されたりカーボン調に加工されることが多い中、純正品らしい落ち着いた色合いや仕上がりがたまりません!
…それにしても、純正品のあのラメっぽいベタベタな塗装は一体何なんでしょう…3連メーターパネルの上なんて剥げて悲惨なことになっています(;´Д`)
スカイラインを並べる会までに装備しよう!
と思ったものの、どうせならオーディオ周りも同じように塗装したほうが良いかも?
ということで、今回はまだ取り付けずに保留になるかもしれません^^;
一度今のオーディオパネルを外し、外注して塗装してもらってから同時に装備しようかと検討中です。
その間に、やっと
こっちのパネル類も出番が来るかもしれません?!
ブログ一覧 |
ER34@初代愛車 | クルマ
Posted at
2014/11/29 10:27:14