• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月30日

2014年の総括その1 オフ会・イベントの参加記録

2014年も残す所、今日と明日の2日間となりました。
時の流れは非常に早いものだと改めて実感させられます…
今年も昨年同様に、1年間を振り返ってみたいと思います。
まずは参加してきたオフ会を振り返ってみたいと思います。
昨年はER34の進化の記録から始めたじゃないかて?今年は殆ど進化しなかったから書くまでもありません(ぉ

<2月:某仕様車オフ会>

静岡近辺で行われた、泊まりがけのオフ会。
大勢参加する予定だったのですが、10年に一度とも言われる大雪の影響で当初の予定の半分ほどしか参加できないという事態に…
私のER34も、前面警光灯にヒビが入ってしまいました(汗)

<2月:はりゅうさん来阪オフ>

Twitterでのフォロワーさんであり、みん友さんであるはりゅうさんがオートメッセに合わせて来阪されるとのことで、第七岸壁でお会いしてきました。
この時たまたま同じ場所で開催されていたランエボのオフ会にもま非せて頂き、非常に楽しい一日でした。
GDB(C型)の涙目→鷹目仕様の元チャージスピードデモカー、非常に格好良い一台でした。
この時お貸しした赤灯が、まさか後に大きな影響を与えてしまうとは、この時は思いもしませんでした…w

<4月:えむしぃさん来阪オフ>

2013年にも京都でお会いしましたが、今年は大阪でお会いすることが出来ました。
2013年の頃と違い、MT化されておりました。
そして、彼もまた私の影響を大きく受けてしまった一人であります…w
そういえば、普通の写真を撮っていなかったみたいです、本当にごめんなさい(汗)

<5月:保存会 春の全国ミーティング>

年に二回行われる、所属しているオーナーズクラブのミーティングです。
ゴールデンウィークに開催されるので、余裕を持って前日朝に大阪を発って前日入りしていたため、当日朝は会場に一番乗りできました^^;
でも、ほとんどの会員さんは版に出発していたようで…私も次回はそうさせてもらいますかね^^;
今回のじゃんけん大会で手に入れたのは、絶版となったnismo G-attack R-tuneサス。
この時返還した優勝旗(純正ストラットタワーバー)は私の手元からは去ったものの、後に…(詳しくは後述w)

<5月:スカイラインオフin笠岡>

思えばこの頃から、一ヶ月間に参加するオフ会の回数が著しく増えたような気がします^^;
そして…
アホが居る、アホが居るわぁ…w

<5月:横浜でShaw Muttiさんと二度目のオフ会>

昨年暮れに続き、会社の研修で横浜へ行った際に、Shaw Muttiさんと再開。
PV35セダンMT車を購入されてました。私も購入を考えていた、あこがれの一台です…!
この日はみなとみらい近辺を案内して頂きました。

<7月:Tipoオーバーヒートミーティング2014>

D-IGAさんのお誘いで、今年も参加してきました。
今回は大雨に泣かされましたが、非常に楽しいイベントを過ごせました^^

<8月:Shaw Muttiさん来阪オフ>

今度はShaw MuttiさんがPV3で来阪されたので、大阪を案内してきました!
三度目の対面で、お互いの愛車の並べる事が漸くできました^^
第七岸壁での撮影会や、警察車両見学スポット巡り、そしてリサイクルショップ巡りと、楽しんでいただけましたかな?
まあ、途中で尾行されるハプニングも有りましたが^^;

<9月:パトフェイク演習会>

参加している某仕様車オーナーズクラブ「パトフェイク」の演習会にも参加してきました。
周りの本格的な某仕様車に触れ、大きな刺激を受けた一日でした。
後にサイレンアンプも購入しました^^;

<9月:北陸スカイラインフェスティバル>

前々から気になっていたイベント、北陸スカイラインフェスティバルに参加してきました。
みなさん気さくな方ばかりで、この日が初対面とは思えないほど打ち解けることができた方も大勢いました^^

<10月:保存会 秋のお泊りミーティング>

年に二回ある内の後の方。こちらは宿泊で宴会も含んだミーティングです。
割と安くてかなり美味しい料理込み、いいものですねぇ。
この時のじゃんけん大会で、春のミーティングで私の手元から離れた”優勝旗”(純正ストラットタワーバー)が私の手元に戻ってきましたwww
こういう時に限って私一人だけがかつなんて、優勝旗に好かれている?!

<11月:白バイレプリカツーリング参加>

mixiで誘われたので、白バイ仕様のレプリカが多く参加するツーリングに参加させていただきました。
そして、目的地の第七岸壁で行われていたオフ会にも混じらせて(?)頂き、翌日にも参加させていただきました。

<12月:スカイラインをただ並べる会in嵐山に参加>

今年も昨年に引き続き参加!
前回は3台いた某仕様車も、今回は私一台…^^;

…え?まだ写真レポートが完成してないじゃねーか!って?すみません、もう暫くお待ちを…m(__)m
ブログ一覧 | オフ会・イベント | クルマ
Posted at 2014/12/30 11:41:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2014年12月30日 22:37
こんばんは。
一年間お疲れ様でした(^ー^)。
ブログを見て思ったのですが、エムズガレージさんの方で愛車取材は受けましたか?
エムズガレージさんの動画を見ると、チラッとミノスケさんのER34が写っていたので
コメントへの返答
2014年12月30日 22:40
こんばんは。
はい、11月に行われていたオフ会にこっそりと参加させて頂いていましたが、まさか写り込んでいるとは思いませんでした^^;
気になるので早速確認してみます!
2014年12月31日 2:33
毎月オフに参加するとは、充実した一年でしたね。(^^)/
コメントへの返答
2014年12月31日 7:18
まあ、それだけ金銭的に苦しくなってしまっていますが…^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation