• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

ネッツトヨタ店特注チョロQ

ネッツトヨタ店特注チョロQ 先月辺りから休日にクルマに乗る機会が減りつつあるので、このままでは愛車のためにならないと思い、ドライブしてきました。
先日オイル交換後に注入したオイル添加剤、KUREデュアルブの効果も試したいので、少し遠くの大規模書店まで足を伸ばしてきました。別に車で行かなくても近所の書店へ歩いて買いに行ってもいいのでは…と、自分でも思ったものの、クルマに乗る機会を少しでも作らないと、先日みたいにバッテリーも弱ってしまいますし^^;
さて、デュアル部の効果ですが、たしかに効果は非常に大きいです!
低回転域を中心に、トルクが増しているのが実感できます。排気量が500cc程ボアアップされたのでは?と思ってしまいます。
ただ、オイル交換の時期も早くなる、などとも聞いているので、一概にも良いとも言い切れませんが…^^;

書店へ行った帰り、せっかくなので近くにあるホビーオフへ寄り、ミニカーなどの掘り出し物を探すことに。
ここでは以前から何度かレアな物などを安く購入しているので、ここに来て買い物するのが非常に楽しいのです!
ミニカーのコーナーの中に、なにやら一際大きなクリアケースに入った商品が。何やら惹かれたので手にとって見ると…
日産特注1/43ミニカー (京商) V36スカイラインセダン(ストラフィアブルー)
………
既に3台も持ってるなぁ^^;
しかも色違いを含めると6台もあるしw
流石に4台も同じ車種の同じ色のミニカーもいらないし、今回は収穫なしかな…と思って店を出ようとした時、チョロQコーナーの棚の一番下の段に、大きなビニールの袋が…?!
一体何なのかと思って手にとって見ると、
Netzトヨタ店特注チョロQの未開封品が、山のように大量に…!!Σ(゚Д゚;
Netz店発足(と言うより、統合と呼ぶべき?)後の2000年頃から、自社で販売する車種のチョロQを特注し、新車を購入した客や子供連れの来店客に配布したりしていました。それでもなかなか全車種が手に入りにくいというシロモノでした^^;
タイトル画像にもある通り、6台で1アソートとなっており、コインホルダーに付けられたキーチェーン(着脱可能)でぶら下げられているのが特徴です。
で、その1台1台も綺麗に梱包されていた上に台紙も折れ曲がりや汚れが全くない新品状態のものが多数…しかも、他にも一台ずつ専用の袋に包まれたMR-Sだけでも10台以上も売られているという…^^;
コレクターがコレクションの在庫整理として売却したというよりも、Netz店に眠り続けていた在庫品が売却された気配が濃厚ですな^^;

今回私が購入したのは、2000年頃に発売された、(私の記憶が確かならば)第三弾として企画されたアソートになります。
サーキットをイメージした台紙と、スポーティーな車種構成のセット内容が特徴的で、昔から欲しいと思い続けていた逸品です。
ミニバンが1台混じっているって?そこはスルーしましょう(ぉ
折角なので、一台ずつ紹介していこうかと思います。
が、開封するのが非常に勿体無いので、ビニール袋越しの撮影であることをお許し下さいm(__)m


R40系ライトエースノア
R40系には兄弟車としてタウンエースノアもありますが、バンパー形状からライトエースノアであるのがわかります。尤も、カローラ店のみで販売されているタウンエースノアがネッツ店特注品にラインナップされること自体あり得ませんねw
さて、バンパー形状から察するに後期型ロードツアラーがモデルであるのがわかります。このセットで二度目の商品化で、前回はトヨタマークも白く塗られていました。コストダウン…?


JZS16#系アリスト
2代目アリスト。テールランプ下側にウインカー・バックランプが配置されていることから後期型であり、(画像では分りませんが)リアスポが装備されているのでベルテックスエディションがモデルですね。車体が黒のように見えますが、よく見ると濃紺(ダークブルーマイカ)です


E10系アルテッツァ
ライトの輪郭が丸っぽい上にドア下部のドアモールが無いため、アルテッツァとはわかりにくいかもしれません…?^^;
因みに、後にリアスポ付きの仕様も製品化されました。
…アルテッツァ乗りのマイミクさんやみん友さんから狙われそうな予感が…?!


NCP10系ヴィッツRS
初代ヴィッツ自体は一般販売もされていますが、RSはネッツ店限定です。
ただ、一般販売の通常グレードのものをベースにしているため、シャーシは使い回しができます。
そのため、カスタマブルチョロQのローラーパーツの装着も可能ですw
後にクラヴィアもネッツ店特注品として製品化されました。


X100系チェイサー
今回のセットの中で、随分前より本気で狙っていたチョロQが、この100チェイサーです。
バンパー形状やテールランプの意匠から後期型、そしてウインカーランプがオレンジレンズなのでツアラー系統であることがわかります。
実はこのチョロQ、このセットの際に一度生産されたっきりの、とても貴重な一台なのです!
ただ、フロントグリルの寸法が実車以上に縦長すぎるのが引っかかりますが…^^;


ZZW30 MR-S
ごめんなさい、MR-Sには見えません(;´Д`)
ライトの形状が全く違うし、フロントバンパーの開口部も全然違うし、(デフォルメの都合上仕方ないのでしょうが)サイドのダクトも再現されていない…何かぜんぜん違うようにしか見えません(汗)
因みに、ソフトトップは車体と一体になっていて、脱着はできません^^;

多少厳しい意見も入ってしまいましたが、どれも人気車種なので製品化しただけでも価値があります。一般製品として流通させても売れないかもしれない車も多いわけですしね。ネッツ店特注品だとランクスやアベンシスなども製品化されているので、これらもそのパターンになるのではないかと思います。
またいつか、他のセットも入手してコレクションに加えたいものです。
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | 趣味
Posted at 2015/01/24 22:24:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 22:43
ヴィッツ RS…………ゴクン
コメントへの返答
2015年1月24日 22:45
ヴィッツはネッツトヨタ特注品の中でも販売台数が多いので、ヤフオクなどで安く買えるかもしれませんよ。是非とも愛車と同じチョロQを入手しましょう!w
2015年1月25日 0:46
もらった時には「大した事ない」ノベルティグッズも、月日がたつと「お宝」でしょうか? しかし、

> Netz店に眠り続けていた在庫品が売却された気配が濃厚ですな^^;

コレって、アリでしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2015年1月25日 8:23
古い車種ばかりだから今更客には配れないし、捨てるのも忍びないので社員に配り、その社員がホビーオフに売却した…と予想しているのですが、実際はどうなのでしょうね…^^;
2015年1月25日 9:29
こんにちは!

アルテッツァ、チェイサーは素晴らしいですね〜(^^)v

アルテッツァってミニカーとかも少なくて寂しいです...
コメントへの返答
2015年1月25日 9:53
こんにちは。
この2台は人気車種ですし、店で配布するだけではなく一般向けにも販売してもらいたいですね(もっと実車に似ていればよいのですが…^^;)
2015年1月27日 20:26
セダンばかしなのがツボです!

しかし、よく安く手に入りましたね・・・・。

今のネッツ店、セダンがないからなんか物足りませんw

コメントへの返答
2015年1月27日 20:35
アリストにアルテッツァにチェイサー…素晴らしいメンツですw
他のセットにはプラッツもあるようですね。
今のネッツ店ラインナップだとSAIとプリウスくらいですかね…寂しいものです。

ネッツ店のチョロQはあまり出回ってない上に、このような未開封品は皆無でしょうし、値も上がりがちですね(汗

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation