• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

iPhone5の画面が外れただけ?いや、もっと重大な故障でした(汗)

iPhone5の画面が外れただけ?いや、もっと重大な故障でした(汗) 大学生の頃に初めて手に入れたSHARPのIS03、その次に購入したサムスンのISW11SCと2台続けてauのAndroid端末を使い続けた後、2年半前に現在も使用しているiPhone5(64GBモデル)を使い続けています。
元々Android端末を使っていたのは、親の仕事の関係で無理やり持たされていたようなものなので、そこまで思い入れなどもなかったわけですし。
それに、大学の頃は講義でiPadを使っていたのでAndroidよりiOSの方が使い勝手が非常に良いということも知っていたことも理由ですねw

そんなわけで現在のiPhoneはずっと使い続けるほど気に入っているのですが、どういうわけか先月になってからタイトル画像のように液晶の端から少しずつ浮いてきていました…その影響からなのか、画面下のホームボタンの反応も鈍くなっている気が、
最初は「ケースを以前ほど強くないものに交換したし、落とした衝撃に耐え切れなくなって外れてしまったのかな?」と思い、浮いた部分を強く押し込み、元通りにして使い続けていましたw
しかし、その内すぐにまた外れてきたのでその都度押し込んで使用していたのですが、その内画面がかなり押し込みにくく…いや、押し込んでも全然ビクともしなくなってきた?!

隙間も大きくなり、次第にほぼ全周が浮いてしまい、水が入り込んではすぐにでもアウトになりそうな状態になっていました(汗)
気になって調べてみると、ケースの破損などが原因ではなく、バッテリーの劣化による膨張が原因だったそうですΣ(゚Д゚;
ケースを落とした衝撃での破損だと有償修理は間違いない上、そんなに支障が出ないだろうと放置していたのが裏目に出てしまいました^^;
慌てて心斎橋のApple Storeに持ち込んで修理の手続きをしようとしましたが、仕事帰りや休日に伺えそうな日程の予約が取れなかったので、多少日数がかかるものの宅急便での修理引取を依頼することにしました。
その結果、修理には3万円近く取られましたが、修理に出したiPhone5はきれいな新品のiPhone5になって手元に返ってたのです。
今度のiPhoneこそは、長く大切に使うようにしなければ…^^;
ブログ一覧 | ICT | パソコン/インターネット
Posted at 2015/07/05 20:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2015年7月5日 21:14
こんばんはです♪
私も先月スマホの画面破損で使用できなくなりかなり焦ってました(笑) その時はAu の交換機サービスで安く同じ製品の新品を貰えてなんとかなりましたが……
iosのユーザーになったことはないので実際はどうすべきなのかはわかりませんが、うちの近くのパソコンショップでiPhoneの各種修理を請け負ってるのを見るのですが、やはり正規販売店での修理の方がいいんでしょうかね?(^^;
コメントへの返答
2015年7月5日 21:41
こんばんは。
私の場合は保証期間が終わっていたのですがもし延長保証に加入していれば今回は無償で交換してもらえるはずでした…(T_T)
とは言え、3万円で新品が手に入ったと思えば安上がりなものですね^^;

iPhoneだとauショップではなく修理サービス受付店まで持ち込まないと行けないのが多少厄介ですね(-_-;)
2015年7月6日 15:27
リチウムイオン電池は…膨らみますね…

iphoneは電池交換できないようになっているので膨らんでしまうとどうしようも…


そういえばネットでリンゴマークが「桜の大門」になってる背面カバー売ってたようなwww
コメントへの返答
2015年7月6日 15:45
寿命が近付いてるから仕方ないのかな、と思ったものの、もっと使い込んでるはずの上司のiPhone4Sにはそういった兆候がないようなので、少し腑に落ちません^^;

その背面カバー、気になりますね!w
2015年7月9日 0:32
> バッテリーの劣化による膨張が原因だったそうですΣ(゚Д゚;
バッテリーは怖いですね。イイ加減な安物(偽物?)電池を使ったスマホが爆発する事故が、時々起こるそうです。やはり国産を・・・と言いたいですが、スマホを買う時に電池までは調べられないし、どうしましょう。(>_<)
コメントへの返答
2015年7月9日 10:35
iPhoneの場合は品質面で大丈夫そうですが、それでも気になるものですね…
とは言え、基本的にメーカーが用意した純正品が使われていれば安心でしょうけれど、中古品だと必ずしもそうではないかもしれません(汗)
極力、スマホは新品で買うようにしておけば良さそうですね^^;

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation