• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

下駄車になったGRS182クラウン覆面パトロールカー

下駄車になったGRS182クラウン覆面パトロールカー ゼロクラウンのパトカーが登場した時は、これまでのパトカーとは異なる高級感溢れるデザインにときめいたものです。
そして、17クラウン並に一般車と見分けがつきにくい後ろ姿の覆面仕様には戦慄したものです(汗)
そんなゼロクラウンですが、パトカーも200系に移行してからは現役を退く個体が増えて、栄枯盛衰を実感させられます。

今回撮影したこの覆面も、その一台。
飲食店のある某商業施設で撮影したのですが、警察関係者にとっては都合が良いからか昼時にはよく警察車両が休憩のために訪れていました。とは言っても、これまでは240アリオンやU14ブルーバードなどの捜査車両ばかりだったので、このゼロクラウンを目撃した時は目が点になってしまいました^^;

この車両はオートカバーを装備した初期の車両でしたが、無線アンテナはユーロだったので、つい最近まで現役だったのでしょう(アンテナは基台しか残っていませんでしたが^^;)
最初は某仕様車かと思ったのですが、キチンと反転灯も付いているし、内装も明らかに本物…
今でも商業施設で目撃したのが信じられませんw

現役時代は来ることがなかったであろう商業施設での休憩、このゼロクラウン自身はどう思っているのでしょうか(笑)
ブログ一覧 | 警察車両 | クルマ
Posted at 2015/08/23 09:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年8月23日 10:57
廃車の時期になったんでしょうね。

ゼロクラが寄生獣で爆破破壊されてましたし。
コメントへの返答
2015年8月23日 10:59
遂にゼロクラも破壊ですか…破壊されるようなクルマとは思えないので信じられません(汗)
2015年8月23日 19:12
そろそろ現行のPCの登場でしょうかね!?!?
コメントへの返答
2015年8月23日 19:36
現行型のPC姿は似合わ無さそうな気がします…^^;
2015年8月23日 23:08
レガシーパトカーに追い出される形で、第一線を退いたのでしょうか。出力の大きさ,重心の低さ,なにより4WD・・・。お巡りさんもレガシーに乗ったら、このクラウンには戻れないのでしょうか・・・。
コメントへの返答
2015年8月23日 23:15
追い出したのはレガシィかどうかは分りませんが、光景となる新型車に追い出されたのは間違いないでしょう。200クラウンの可能性もありますしね^^;
ただ、レガシィであってもクラウンであっても、新型車の方が現場から好まれるのは言うまでも無さそうです^^;
2015年8月24日 7:16
おはようございます!!

オッパン車?オッパンカンナンスタイル?

それはともかくパトカーもタクシー並みの距離を走っているんで、置き換えも妥当ですかね。
捜査用などのスタッフカーはもっと長生きでしょうが!
コメントへの返答
2015年8月24日 7:54
おはようございます。

私の得意技(?)、タイプミスをしていました^^;

確かに捜査用の方が長生きすることが多いですね。無茶な走りをする事が少ないからでしょうか
2015年8月24日 9:43
鹿児島では未だに高速隊がゼロクラを使用し、私の職場から見えるインターで毎日頑張ってますwww
一日一件のノルマみたいですwww

しかしながら、その先では200系にバトンタッチしましたから、この名物(?)ゼロクラも先は長くないかと。。。

今でも、パトカー=ゼロクラというイメージがありますね。
170系も似合ってましたが、車自体が登場したときにインパクトあるものでしたから、印象が強いのかもしれませんね~
コメントへの返答
2015年8月24日 10:38
大阪もまだまだゼロクラが現役です!
先日も取締り中に追突されてBピラー以降が大破し、さすがに廃車になるかと思ったのですが、大規模な修理を受けて現役に復帰していました。まだまだゼロクラ覆面は安泰のようです^^;

200クラウンパトカーが登場した時も衝撃でしたが、ゼロクラ登場時のインパクトには勝てないと私は思っています。それだけゼロクラが名車だったという事ですね!

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation