• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月12日

ER34、納車から丸三年が経過


2012年9月4日に納車されたER34ですが、気付けば先週で納車から丸三年を突破していました。
本来ならこういった節目の日となる記事は当日かその後の最初の週末辺りにでも書くのが良いのでしょうけれど、このことに気付いたのは4日前でした。恥ずかしながら、すっかり忘れておりました(汗)
その証拠に、丸三年経過した翌日に書いたブログのネタはER34覆面の動画と、RAI'Sのミニカーと、艦これのネタという有り様…。愛車のことなんてこれっぽっちもありません(;´∀`)

東京の販売店から地元の馴染みの販売店に取り寄せてもらった直後のER34は、練馬34ナンバー付きの、オドメーターが4,221kmと非常に少ない低走行車でした。その割には左フロントを擦った後が放置されて錆びていたり、トランクリッドに褪色やハイマウントストップランプのサビが生じていましたが^^;

それから3年経った今は…

キズや錆、褪色も直し、様々な部品を付けたりし、挙句の果てに某仕様化をハイペースで推し進めた結果、非常に怪しいだけのノーマル車に変化してしまいましたw
そろそろS-tuneサスの装着をしたいのですが、相変わらず金銭的に余裕がなくなり続ける生活なので、現状維持で精一杯です(汗)
と言うか、長時間労働と僅かな睡眠時間に追われて、日々を生きるだけで精一杯ですorz

因みに現在のオドメーターは約38,000km。
30,000kmに到達したのは昨2014年7月26日。これまでは1年で10,000km以上走っていたのが、昨年から走行ペースが減って1年1ヶ月で8,000kmしか走っていませんでした(汗)
そういや、最近は愛車で遠出した事が殆ど無いですな…

さて、来週は北陸スカイライン・フェスティバルに参加するので、久々のロングドライブを楽しんできます。
参加する皆様、今年もよろしくお願い致します!m(__)m
ブログ一覧 | ER34@初代愛車 | クルマ
Posted at 2015/09/12 21:09:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パナソニック。
.ξさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2015年9月12日 21:32
おお‼納車日は私の誕生日なんですね‼(°▽°)

いまだに立派な低走行で羨ましいですねぇ~ε- (´ー`*)
私のも頑張って整備していかねば…
コメントへの返答
2015年9月12日 22:00
あ、本当ですね…何という偶然なんでしょうw

何だかんだで各地のイベントに遠征したりしているので、また過走行車への道を突き進む可能性がゼロではありません^^;
2015年9月12日 23:12
こんばんは♪

3年目ですか〜
おめでとうございます!!
キョリ、少ないんですね!

日々の生活が大変そう⁉︎ なのが伺えますが、大丈夫でしょうか?

自分も自分のクルマの維持のために、バイトを頑張ってます!

いつか、お会いしたいですね〜!
コメントへの返答
2015年9月12日 23:24
こんばんは!
納車されてからの3年間があっという間に過ぎ去ってしまったと感じます^^;
年式から考えるとまだまだ低走行車ですが、これから過走行になりそうな予感が…w

オフ会などでお会いできる日がくるのを楽しみにしています!
2015年9月13日 8:53
おはようございます!

3年ですか! 僕の車は今年の2月で丸2年が経ち、初めての車検を受けました!


お互いにまだまだ乗り続けていくためにもしっかり整備をしていかなければいけませんね(`・ω・´)←
コメントへの返答
2015年9月13日 9:13
おはようございます。
初めての車検ですか…私が初めて車検を受けた時はその金額の高さに目玉が飛び出そうになったのを今でも覚えています(;´∀`)

ER34も決して新しい車とも言えない年式になってきましたし、長く乗り続けられるように大事に乗り続けていきたいですね。
2015年9月13日 21:55
3周年、おめでとうございます。

> このことに気付いたのは4日前でした。
ごく普通の「相棒」になった証拠では?
コメントへの返答
2015年9月13日 22:03
ありがとうございます!

ともに過ごした月日が愛車を相棒にさせたのだと思うと、感慨深く感じます。
2015年9月16日 16:09
こんにちは。

納車3年ですか、早いですね~。 初めてお会いしたころは、僕もまだスカイラインでしたもんね。 乗り換えたトルネオが2年経過で車検を通しましたから、本当に時間が流れるのは早いですよね(;´Д`)

車検は、スカイライン時代から当たり前のように20万円以上支払いを続けてきたので、普通の人とはどうも感覚が狂っちゃってますw その分、きちっと丁寧に乗っていると個人的には思っています。
コメントへの返答
2015年9月16日 17:14
こんにちは!
お会いした時が確か3年前の秋でしたね。もう3年も経っていましたか…そんなに昔の事やったかな?と思ってしまいました^^;
トルネオへの乗り換えもそんなに昔の事ではなかったと思っていましたが、すでに2年も経っていたとは!時の流れって早いものですね(汗

私も車検で毎回20万払っています。これより安い車検なんて信じられないくらいです(笑)
これからもお互いに大事に長く乗っていきたいですね。

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation