
今日は先週にやり残した仕事を片付けるため、会社へ休日出勤していました。
本当はタダ働きなんてしたくないのですがね。ただでさえ終電近くまでサビ残してばかりの毎日だし(ボソ
仕事を片付けて帰ろうとした時にスマホからみんカラのタイムラウンを確認すると、
takatsukiさんがナナガンで楽しそうにオフ会をしているという「何シテル?」の投稿が!
慌ててER34に飛び乗り、高速道路を使って京都の職場から大阪のナナガンへと向かったのです!
そこにはいつもの面々に加えて、興味深い車の姿がありました。

まさっちXさんのランエボX。
前回はTAアンテナの装備で某仕様へと一歩近づきましたが、今回は更にカーメイト製ナビミラーが装備されていました!
これでランエボX。も某仕様に…w
これを装備した途端、信号待ちや走行中に後続車や周囲のクルマの動きが変わったのだとかw

GZG50masayaさんのGZG50センチュリー。
今日も綺麗な黒い車体が印象的でした。
それ以上に、15クラウンセダンでも装備していたLEDの燈火類が目に痛いくらい眩しかったのが更に印象的でしたw

takatsukiさんのHA11Sアルトワークス スズキスポーツリミテッド。
錆にも負けず、フレームの大手術を受けて今尚元気に走り回っている一台です!
そして今回のメインゲストは…

430グロリアHT200E SGL!
こんなに綺麗な430ハードトップが走っている姿お見るのは初めてかも知れません…
開放的なピラーレスHTの車体は実に素敵です。
後から合流してきたF50 SPさんも興味津々でした。
あ、F50 SPさんは暗くなってから合流されたので、F50の写真を撮れませんでした(;´д`)トホホ…
反転灯まで装備されたF50に皆さん興味津々。
そして私のER34は…

何かがおかしいぞ??www
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2015/09/13 22:56:09