信州方面からの帰り道、名神高速にて単独事故を起こしました。追越車線を走り続ける前走車がいたため、仕方なくかなり手前の距離から車間を空けて追越車線から左側の走行車線に車線変更して追い越しをかけたところ、追い越す直前で前走車が急に車線変更してきたため急ハンドルで回避しようとしてそのまま体勢を崩し、そのままガードレールに激突した、という物損事故になります。私自身はエアバッグの衝撃で顔に切り傷を負ったものの、身体は無事です。前走車への接触はありませんでしたが、事故の一因にもなったにも関わらずにそのまま走り去って行った事には憤りを感じます(私が左側追い越しをした事に私にも非がある事も十分承知していますが、それを差し引いても腑に落ちません)被害が私自身とガードレール、そして愛車のみで済んだ事は、不幸中の幸いだと考えています。しかし、愛車はAピラーより前を大破したフロント全損状態ですが、速度が結構出ていたので再起不能ではないかと思います。最後まで私を守ってくれた事については感謝してもしきれない一方、まだ総走行距離4万キロとまだまだな状態であるにも関わらず、私のミスで愛車を潰してしまった事については申し訳なく思っています。愛車を無理してでも直すのか、或いは新しい相棒に代替するか、親のM35と集約して新しい車に買い換えて兼用で使うのか、まだ未定です。申し訳ありませんが、今回の件についてはイイね!もコメントも遠慮くださいますよう、お願い致します(後日、今回の件がひと段落した後に記事を書き直した後にこの記事は削除する予定のため)気持ちの整理もつかないので内容も纏っていない文章で申し訳ないですが、取り急ぎ報告とさせて頂きます。