• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月24日

見えないです(;´Д`)

見えないです(;´Д`) 久々の父親のPNM35ネタ…なのですが、この車に関してはあまりよろしくない事でネタばかりのような気がします(汗)

8万キロ過ぎたPNM35なのですが、オドメーターの照明が殆ど消えているような状態です(汗)
一応はうっすらと見える状態なのですが。

前に乗っていた前期型M35の時はこの2倍以上の走行距離の時に廃車にするときでも全く切れていなかったのに…ひょっとして、前期型と後期型で表示方法が異なることで寿命が短くなるとか、そういったことなのでしょうか??
それはそうと、まさかASSY交換でないと直らない、なんてことはないですよね?
安く、簡単に直るようならこのままで暫く乗り続けると父は言っています。

後期型とはいえ、既に11年落ちなので、決して新しい車とは言えないですね。今はまだオドメーターの表示不良で済んでいるものの、そろそろ色々と壊れてきてもおかしくないので、大金がかかるような故障を起こす前に新しい車に乗り換えたいそうで。
とは言え、エンジンなどは絶好調なので、手放すには惜しい気もします…取り敢えず、今年末の車検の時がPNM35にとってのターニングポイントとなりそうです。
もし誰か”乗る!”という意思がある方で、尚且つ信頼できそうな人が居たら譲り渡すことになるかも…?

因みに次期愛車候補ですが、あれからカローラフィールダーやシャトルハイブリッドなども検討したのですが、以前にも検討したとおりVM4レヴォーグ1.6GTになりそうです。もし買い換えるなら、の話ですが。
私の愛車が高排気量車になったので、今度の車は仕事専用と割りきって燃費の良さと維持費の安さを再優先に考えたのだとか。
以前はBSアウトバックも検討していたのですが、意外にもレヴォーグの方が多数詰めるのが決め手になったようです。アウトバックだとゴルフバック3個しか詰めないけど、詰め無さそうなイメージだったレヴォーグのほうが1個多く積めるというのが良いそうです(ゴルフに行くときは私のV36を借りて使うって言ってなかったっけ…?)
レギュラーガソリン仕様で1,000km近く走れると言う点で1.6GT、そして見栄えの良さと走りの良さでGT-Sになるのは間違い無さそうです。しかし、18インチだとタイヤ代もそこそこ高く付くので、敢えて17インチホイールを履く特別仕様車・1.6GT-Sプロウドエディションにするのもアリかもしれません(ブレーキも16インチになるので制動性能の低下が少し気がかりですが)。

取り敢えず、まずはPNM35のオドメーターの修理見積もりからですね…^^;
ブログ一覧 | M35@親車 | クルマ
Posted at 2016/02/24 21:28:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

盆休み突入
バーバンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年2月24日 21:57
こんばんはm(_ _)m

あー‼35ステージアはイイですね~( ・∇・)
欲しい‼…けど2台持ちは無理ですからね(T-T)
コメントへの返答
2016年2月24日 21:59
こんばんは。

いい車ですよ~!
ただ、ER34からの乗り換えだと足回りが柔らかく感じるのが難点です(-_-;)
2016年2月24日 23:25
ここは思い切って、LED化を・・・。(^^;)
コメントへの返答
2016年2月25日 7:40
どうせ変えるなら、グレードアップを図りたいですね。親の車なので、必ずしもLEDになるとは限りませんが…^^;
2016年2月25日 23:33
こんばんは♪

このツイントリップ・オドメーターがトラブルってあんまり聞かないんですけどねー、、、 汗

Y34とかのキセノンバルブのメーターなら消えまくってますが…

貴重な3.5Lなので、少しでも長く乗って頂きたいですね!
コメントへの返答
2016年2月26日 0:01
こんばんは!

ただバルブが劣化してきただけだと思うのですが、今日また乗った際にはさらに表示が薄くなってました(汗)

まだまだ乗り続けられるほど好調なのですが、トラブルで大金が掛かるようになる前に乗り換えたいそうです。
しかし、今度はATがMTモードに切り替わりにくいという、故障の予兆が…^^;
2016年2月28日 9:21
はんだツケなら厄介ですね。GTRマガジンの35Rも、確か一度文字カスレでオドメータ交換してたはず。
コメントへの返答
2016年2月28日 9:42
球切れなら修理するのですが、オドメーター交換となると二の足を踏んでしまいます。
もうじき手放してしまうかもしれない車にそこまでの手間や金を掛けたりしたくもなあようですし…(汗)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation