• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月08日

恐怖の自動車税

恐怖の自動車税 地域にもよるでしょうけれど、恐怖の手紙が届き始める時期ですね…。
そう、自動車税納税通知書です(汗)

ER34からKV36に乗り換えてから初めての自動車税の納付になります。
2.0超〜2.5リッター以下(の15%割増)から3.5超〜4.0リッター以下に納付金額が上がるのですが、今回は一体いくらになるのでしょう…?






金 六 万 六 千 五 百 円 也


( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

うん、覚悟はしてましたけど、実際に金額で見ると結構高額ですね…(汗)
因みにER34なら51,750円 コレが安いというわけでもありませんが

こんなことなら排気量据え置きでV36後期250GTタイプSを探してもらったほうが良かったかもしれない…でも、それだと後々「やっぱり3,700cが良かったー」とか言いそうだし…^^;

まあ、みん友さんにはもっと高排気量の車に乗られている方も何名もいらっしゃいますし、自分の車が特別だとは思わないほうが良いですね、うん^^;
ブログ一覧 | KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at 2016/05/08 13:25:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年5月8日 15:43
自動車税!
私は長引かすと払うの嫌になるので~
昨日速攻でコンビニ払いしました(笑)
3700だと66500円ですか~(^_^;)
私も全車が3500cc で58000円&セカンドのビータで35500円だった時はさすがに堪えました(笑)
今は2500㏄なので45000円でまだマシです(笑)
税金分は走りでカバーって感じでしょうね。
ただ~私は後、固定資産税も(^_^;)
納税はボーナスが有る8月か12月にして欲しいです(>_<)
コメントへの返答
2016年5月8日 15:48
こんにちは!
早速納付されるとは、素晴らしいです。
うちは親のM35ステージアの分と併せて払うことになっているので、まだ納付できていません^^;

そのM35ステージアも3500ccなので、58,000円+66,500円の合計12万円以上になってしまいます(汗)

確かに金額は高いですが、仰るとおりで性能の高さは文句なしですね。そう考えると、税金が高くても仕方ないという気になってしまいます(笑)
2016年5月8日 18:50
3.7Lなら初代セルシオの4.0Lと同じですね。なかなか死ねる金額ですが、そう思えば仕方ないと感じるでしょうか(笑)

後期型も3.5Lなら、少しはマシだったのですが…
コメントへの返答
2016年5月8日 19:02
初代とはいえ、日本が誇る高級車とほぼ同じ排気量…そう考えると、自動車税が高いのも納得できます^^;

燃費では意外と3.7Lの方が良かったりします…3.5L車との税金の差額を賄えるだけの差があればよいのですが^^;
2016年5月10日 0:27
僕の場合、増税のR34 GT-R と CUBE でダブル納税ですから・・・。(>_<)
増税率は、昨年から(それまでの1.1倍から)1.15倍になりました。「物を大事に長く使う」に対して「増税」とは納得できません。(本気)
コメントへの返答
2016年5月10日 7:38
海外ではフィアット500などの旧車では税を減免したりする国もあるそうです。
自動車大国の日本も見習ってほしいものです…

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation