本日のオドメーター、58,945km也
'09年初度登録の7年落ち車としてはまずまず、と言ったところでしょうか。
と言うか既に7年も前の車なのか、と思っていた以上に年数が経っているんだな、と実感させられます。
そもそもV36セダンのデビューが'06年4月なので設計上はすでに10年も前の車だということになります。未だに設計やデザインの古さを感じさせないという意味では、非常に良く出来た車なのだと実感させられます。
日本では一昨年まで、更に北米でインフィニティでは昨2015年まで販売されていたので、歴代スカイラインではトップクラスの長寿モデルということに…!
と言うか、G35→G37/G25→Q40と二度も改名しているモデルというのも稀有な存在では…?!
と、北米のインフィニティ事情はさておき、私の車も走行距離が嵩みつつ有ります。年数から言っても先日のブログにも書いたとおりリフレッシュが必要になって来る頃です。
いろいろ考えた結果、コスト面でも満足度でも、第一候補のnismo G-attack S-tuneサスに交換するのが結果的に市場に良さそうです。
前書いたとおり、7万キロに到達するまでには新品のS-tuneサスに変えてやりたいところです。
播州の過走行気味なV36さん号に今つけているタイプSサスを早く嫁がせてあげたいですしw
7万キロまでの猶予は1万キロちょい。
最近は乗る頻度も少なくなってきているので、まだまだ余裕はありますね。
…待てよ?
たしか来月だけで二回も岡山県に行く予定が入っているんだった。
うち一回は前回の記事で書いたTipoオーバーヒートミーティングですねw
1月には
岡山県警の年頭視閲式を見に行くために一度往復していますが、たしかこの時は1往復で500km近く走っていたような気が。
ってことは、
一往復500km×2回=約1,000km以上
現走行距離58,945km+1,000km=来月中に6万キロオーバー
Oh...マジっすか(;´Д`)
サス交換までに猶予がないが、それ以上に懐にも余裕が無い…(改めて言うまでもないですが)
はやく何らかの手を打たなければ!
それにしても、山口県への帰省も8月に予定しているし、それ以外にもみん友さんと呉まで嫁艦・榛名の聖地巡礼ツーリングの計画も立てているし…何かと中国方面に縁が強いな、と実感させられましたw
ブログ一覧 |
KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at
2016/06/23 23:44:15