• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月23日

6万キロ目前

6万キロ目前 本日のオドメーター、58,945km也

'09年初度登録の7年落ち車としてはまずまず、と言ったところでしょうか。
と言うか既に7年も前の車なのか、と思っていた以上に年数が経っているんだな、と実感させられます。
そもそもV36セダンのデビューが'06年4月なので設計上はすでに10年も前の車だということになります。未だに設計やデザインの古さを感じさせないという意味では、非常に良く出来た車なのだと実感させられます。
日本では一昨年まで、更に北米でインフィニティでは昨2015年まで販売されていたので、歴代スカイラインではトップクラスの長寿モデルということに…!
と言うか、G35→G37/G25→Q40と二度も改名しているモデルというのも稀有な存在では…?!

と、北米のインフィニティ事情はさておき、私の車も走行距離が嵩みつつ有ります。年数から言っても先日のブログにも書いたとおりリフレッシュが必要になって来る頃です。
いろいろ考えた結果、コスト面でも満足度でも、第一候補のnismo G-attack S-tuneサスに交換するのが結果的に市場に良さそうです。
前書いたとおり、7万キロに到達するまでには新品のS-tuneサスに変えてやりたいところです。
播州の過走行気味なV36さん号に今つけているタイプSサスを早く嫁がせてあげたいですしw

7万キロまでの猶予は1万キロちょい。
最近は乗る頻度も少なくなってきているので、まだまだ余裕はありますね。

…待てよ?
たしか来月だけで二回も岡山県に行く予定が入っているんだった。
うち一回は前回の記事で書いたTipoオーバーヒートミーティングですねw
1月には岡山県警の年頭視閲式を見に行くために一度往復していますが、たしかこの時は1往復で500km近く走っていたような気が。

ってことは、一往復500km×2回=約1,000km以上

現走行距離58,945km+1,000km=来月中に6万キロオーバー


Oh...マジっすか(;´Д`)
サス交換までに猶予がないが、それ以上に懐にも余裕が無い…(改めて言うまでもないですが)
はやく何らかの手を打たなければ!

それにしても、山口県への帰省も8月に予定しているし、それ以外にもみん友さんと呉まで嫁艦・榛名の聖地巡礼ツーリングの計画も立てているし…何かと中国方面に縁が強いな、と実感させられましたw
ブログ一覧 | KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at 2016/06/23 23:44:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の海
F355Jさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年6月24日 2:18
こんばんは〜 なかなか寝ないことでお馴染み?の人です(爆) 夜分遅くに失礼いたします。

もうKV36も6万キロなんですね!7年前のクルマにしては十分に小走行車だと僕は思いますよ〜(笑)
だってウチは…6年11万キロですから、6万キロなんて聞いちゃうとイイなぁ…なんて思ってしまいます(^_^;)

タイプS脚に関してもウチでは討論中ですので、いつでも構いませんよ!タイプS脚を存分に味わってからNewサスにレベルアップされることをオススメします!w

まだどうなるかは分かりませんが、詳細が決まり次第またご連絡させてもらいます!

コメントへの返答
2016年6月24日 8:15
おはようございます〜
夜更かしは身体に毒ですよ?w

走行距離が増えるペースはまずまずですがら早めに対策していて損はないですからね。
それにしても6年11万キロとは、十分に過走行ですね^^;

タイプS脚はこのままでも十分魅力的な性能ですね!ただ、このままだといずれはヘタって性能が劣化したいくのはもどかしいものです(´Д`;)
2016年7月2日 3:15
おぉっ!! nismo G-attack S-tuneサス ですか。一番確実な選択肢ですね。R32 GTS25 に、nismo 本社工場(当時は大森海岸)でnismo ショックを付けた事があります。(当時の規制で,スプリングは交換不可.) 走りは・・・激変でした。(^^)/
コメントへの返答
2016年7月2日 4:03
私の乗り方から考えると、これ以上ピッタリなサスは無さそうです。
かなり激変すると聞いて、交換が楽しみになってきました^^

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation