前回の記事の続きです…
ER34スカイライン後期型の機動捜査隊覆面車を見ていて、なにか物足りないと感じました。
「これじゃあ赤灯が乗っかっているだけのただのスカイラインや…!」と。
あぶない刑事シリーズではTLアンテナなども再現しているものもあるので、技術的に出来ないわけでは無さそうですが。
まあ、何らかの事情があるのでしょう。
だからと言って「そっかー、仕方ないね」
仕方ないねという許容の心で済ませられるわけもありません。
早速追加の改造を行うことに!
というわけで出来たのがこちら!

・車内から赤灯へ伸びるケーブルを塗装で再現
・TAアンテナを設置
前者はただ細いマジックで記入しただけです。思っていたよりも太くなってしまいました^^;
後者は1/43スケールミニカー用のRAI'S覆面警察車両カスタムキットに同梱されているTAアンテナ(現行製品の開いた状態のもの)をそのまま使用しました。
いや、そのままでもなく、裏の取付用突起を切り取った上でそのまま接着剤で固定しました。
以前よりも実車らしくなったのではないかと考えています。拙い改造の腕前である自覚は有りますが^^;
そして…
はみ刑事劇中車も、別の仕様に改装しようと準備中です!
一緒に写っている車でどういう仕様にするか分かってしまうかもしれませんね。みん友さんの中にはすぐに分かってしまう方もおられるとは思いますがw
早く実現しないと、誰かに先を越されてしまいそうです(汗)
ブログ一覧 |
ミニカーコレクション | クルマ
Posted at
2016/07/09 22:57:42