• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月19日

トミカリミテッドヴィンテージネオ R34後期スカイライン25GTターボ

トミカリミテッドヴィンテージネオ R34後期スカイライン25GTターボ 先程の記事とちょっと順番が前後しましたが、北陸スカイライン・フェスティバル前日の晩に、やっと念願のアイテムが手に入りました!
いや、前もって発売開始前に予約していたのですが、色々とあって入手が遅くなっちゃいったのですよ(;´∀`)

で、今回は何が届いたのかといいますと…
トミカリミテッドヴィンテージネオLV-N128a,b スカイライン25GTターボ(2000年式) 銀/白
早い話、以前発売されたR34後期セダンの市販車仕様ですね。
前回は『さらばあぶない刑事』劇中車のHR34、埼玉絵県警高速隊パトカー仕様の25GT-t、機動捜査隊で使われる25GT-Xと何故か全車警察車両でしたが、今回は需要が多かったであろうセダン25GT-tの市販車仕様となりました。
車体色はアスリートシルバー風のシルバーとパールホワイトで、劇用車のスパークリングシルバーと機動捜査隊のホワイトとは色が被らないように配慮されています
(来月発売されるBC5レガシィGTだと、以前発売された同RSと白い車体色が被るような気がするのですが、気付かなかったことにしておきましょう←)

基本的には前回とほぼ同じしようなので改めて書くことも少ないのですが、前回の製品では再現されていなかったリアスポイラー内蔵のLEDハイマウントストップランプが印刷で再現されているのが最大の違いではないでしょうか。
因みに内装はこれまで通りNAのMT車仕様のままで、リアワイパーの印刷での再現は無しです。
差し詰め、25GTの外装を25GT-tに改造したクルマがモデルなのでしょうか(ぇ
余談ですが、私の住んでいる場所の近くに、ベイサイドブルーの後期セダン25GT-Xのフロントバンパー・ホイール・エンブレムを全て25GT-tにした車両が昔いたのですw

箱絵も(当然ながら)キチンと市販車仕様にされているのですが、シルバーの方は色合いがアスリートシルバーではなくスパークリングシルバーっぽくなっているのが気になります。

と言うか、どう見ても車高が下げられているようにしか見えないのですが…?w
パトカー仕様のが純正の25GT-tの車高に近いのですが、市販車仕様の方はだいぶ下げられている感じですねぇ…反対側のホイールの裏側が完全に見えなくなっているくらいですし^^;
市販車仕様にするだけで良いのに、車高を下げる必要まであったのでしょうか…まあ、格好良い姿ですので良しとしましょう(笑)
実際の25GT-tの純正車高って、異様に高いんですよねぇ…カタログ写真のは詐欺だといえるほど?!^^;
それよりも前回の記事でも指摘した”ホイールデザインがどう見てもBNR34純正っぽい問題”を解決してほしかったのですが…
もしかして、前の記事で私が書いた上記の旨を”BNR34純正ホイール(の18インチ)っぽいのをER34GT-t純正ホイール(17インチ)っぽく見せろ”という風に解釈されたのでしょうか…だとしたら本当にゴメンナサイm(_ _)m

それにしても、相変わらず私の周りではこれをベースにバンパーを変更した前期形の発売を望む人が大勢いらっしゃいます…なので、どうか実現をよろしくお願いします、トミーテックさん!
個人的には、後期型NAバンパーとGT-t純正ホイールを組み合わせて、プライバシーガラス風のスモークガラスとリアワイパーを印刷した25GT-Vの発売も検討してくれると嬉しいです(笑)


それにしても、このトミカリミテッドヴィンテージネオのR34セダン発売と、北陸スカイライン・フェスティバルでのR34セダンの大量目撃等で”ER34スカイライン4ドア欲しい症候群”が再発してしまいましたよ…この気持ち、一体どうすればよいのでしょう?^^;
ブログ一覧 | ミニカーコレクション | クルマ
Posted at 2016/09/20 00:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

伏木
THE TALLさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年9月20日 0:30
こんばんはm(_ _)m

いやー、今回のTLVは祭りでしたねww
不満点もありますが、出てくれたことに感謝ですよww

今後のバリエーションの妄想を膨らまして行きましょう‼( ・∇・)
コメントへの返答
2016年9月20日 0:39
こんばんは!

TLVも様々な車種が製品化されましたが、R34後期ほど製品化されて嬉しい車種はありませんでしたw

トミーテックの中の人かろこの記事とコメント欄を見てくれていたなら、チャンスがあるかもしれません…??w
2016年9月20日 11:14
いやぁ、ハイマウントは気がつきませんでしたねぇ……。
しかし、早いとこノーマルGT-Xの黒かダークブルー出してくれませんかね~。そうすりゃ、赤灯載せるのに(笑)。
コメントへの返答
2016年9月20日 12:43
こんな分かりにくい箇所まで再現して製品化するトミーテック、流石です!
GT-Xのダークメタルブルーはホビーショーで試作品が公開されて以来、音沙汰ないですね…早くても来年2月以降の製品化でしょうね…

トミーテックさん、黒の製品化も検討願います(笑)
2016年9月20日 21:53
こんばんは!
後期型を前期仕様する人多いんですか!!
私も前期乗ってましたが~ツレ達も当時前期のがカッコいいとか言ってましたが~
後期の唯一良かったのはクーペにパールが有った事とホワイトメーターが良かったです。
よくご存知で車高はターボやGT V はかなりフロントに隙間が有りディーラーで尋ねたけど解らないって言ってました。
スカイラインってパトカーになる確率多かったけど37はどうなるでしょうね。
やっぱりスカイラインらしさを凝縮したのは34だったから未だファン多いんでしょうね。
頑張って34買って下さいね。
コメントへの返答
2016年9月20日 22:05
こんばんは。
私の周りではいませんが、ネット上でも後期型のバンパーを前期形に替えてらっしゃる方はよく見かけますね。アルティア製のエアロフォルムバンパー取付用の変換パーツキットを使えば簡単に前期バンパーに出来るようです。
でも私なら、後期型R34を買っても前期仕様にせず、後期型純正バンパーのままで乗ると思いますw

私が以前乗っていた4ドアGT-Xターボも車高が高い状態で、本当に隙間が目立って不格好でした^^;
Sチューンサスを装備してローダウンしたかったのですが、実現する前に手放さざるを得なくなりました…(泣)
またいつか、R34セダンを買って見せます!

V37のパトカー…どうなるんでしょうねぇ?
機動捜査隊のV36覆面の後継車はL33ティアナに代わられましたし、交通取締りのパトカーに350GTハイブリッドが使われる気配は無さそうですし…
ひょっとしたらVR30搭載モデルが日本にも導入されたら、また埼玉県警が使い始めるんじゃないかと予想していますw
2016年9月20日 23:28
こんばんは。

先日から伺っておりましたが、ついに届いたのですね!
あの報告を見た途端に頭の中でピン!とくるものがあって、翌日には白も購入してしまいましたww
ついでにFK2シビックタイプRやら、VAB WRX、86の後期型トミカも散財してしまいました(*'-'*)←初告白

それにしても、本命のTLVが出たので本当にうれしかったです!
ミノスケさんもまさか、この2台のチューンナップ計画を練っておられたりしますか?w
いろんな意味で期待させてもらいます♪僕も白は・・・昔街中にいたような仕様にしようかと画策中ですw

コメントへの返答
2016年9月21日 8:01
おはようございます。

諸般の事情により到着が遅れましたが、やっと入手できました。
結局白も買っちゃいましたか…しかも色々と他の車種も買われてますねwww

今回は弄る必要性はないのでリアスポを付けたのみです。
が、ダークメタルブルーの25GT-Xが発売されたら、テレビなどでもお馴染みの"あの仕様"を再現することを宣言しておきますw
2016年9月22日 23:09
> これをベースにバンパーを変更した前期形の発売を望む人が大勢いらっしゃいます…
わかります。自分の車で細部まで分かるから、ちょっとした違いがイヤなんですよねぇ・・・。メーカには、頑張ってもらいたいです。(^^)/
コメントへの返答
2016年9月22日 23:11
このメーカーならきっと前期形も出してくれると信じています…と言うか、需要が大きいので前期形が発売されるのも時間の問題であると思っていますw

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation