• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

【速報?】大阪府警にて210系クラウンパトロールカー、運用開始!

【速報?】大阪府警にて210系クラウンパトロールカー、運用開始! こんばんは。
えー、先日にも前もって何シテル?で告知していましたが、22日(土)・23日(日)と掛けて従姉の結婚式に参加するために関東に行き、ついでにみん友さん二名とお会いしてきました。
23日に関東ということで”「艦これ」鎮守府秋刀魚祭 in 横浜泊地”に参加してきたと思われる提督さんもいらっしゃるかもしれませんが、あいにくですが違います(でも参加したかった…参加して秋刀魚を食べに行きたかったのも事実ですw)
この上京の様子については週末にでも報告しようかと検討中です(が、その様子を撮影してきたデジカメの不調で画像をパソコンに取り込めないというトラブルが…!?)

で、今回はちょっとした速報でも。
24日(月)の日中、所用で梅田付近を歩いていた所、後方より少し変わったサイレン音がするので振り向いてみると、遠くから緊走してくるパトカーの姿が。サイレン音も違えば、何やらLED式前面警光灯の光り方も何か違う…?
と思い、とっさにデジカメを構えて撮影!


GRS210系クラウンパトロールカー
大阪府警にも納車されていたのはTwitterやネット上の情報では多数知られていましたが、実際に所轄警察署に配備されて実際に運用されている姿を見るのは初めてです…と言うか、210クラウンパトカーの実車を見ること自体始めてですし、しかもそれが緊走中の姿ということで興奮が今でも収まりません!
ただ、咄嗟にスマホで撮影したので画質が良くないのが悔やまれます…
他の所轄署でも何台か既に実際に運用されているようですので、いつかリベンジしてみたいものです。
それよりも、今度はアスリートベースの交通取締り仕様の3.5L車も見てみたいものです。
速報ということで、今回は取り急ぎ報告まで…

速報と言いつつも目撃してから一日経過しているし、しかも取り急ぎ報告までと言いつつも簡単ながら近況報告まで織り込んでいるなんて…w
ブログ一覧 | 警察車両 | クルマ
Posted at 2016/10/25 22:17:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終型?S2000売ってた。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

今週のみんカラ定期便が届きました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年10月25日 22:55
既にご存知と思いますが、当地では先月末からの稼働を確認しています。自ら隊車両のみに入っていたポリスマーキングも所轄車にも貼り付けされていて、車両ともども一新した感じがしましたね
コメントへの返答
2016年10月25日 23:15
Twitterでも写真を見ましたが、全国でトップクラスの稼動の早さでしたね!
210系配備と同時に、マーキング貼り付け対象の拡大などでイメージチェンジを図るつもりかもしれませんね。
2016年10月26日 7:11
おはようございます(*^^*)♪
パトライト社の新型アンプ、先日・・某オクにも出品されてましたねっ!
どんな音色か聞いて見たいです。
コメントへの返答
2016年10月26日 7:57
おはようございます。
この時も緊走してたので新型アンプのサイレンを聞いたわけですが、従来のサイレンとは違う音色なのは分かっても、具体的にはどう変わったのかまでは分からない状態でした(;´∀`)
今度はじっくりとサイレンを聞きたいものです^^;
2016年10月26日 8:24
おー(笑)。

これって「マイナーチェンジ後?」か、「初期型?」。
コメントへの返答
2016年10月26日 8:29
初めまして。コメントありがとうございます!

パトカー仕様はマイナーチェンジ後がベースですよ。
2016年10月26日 10:22
いよいよ活動開始しましたか~

うじゃうじゃ繁殖するのでしょうね><;

これでゼロクラ退役が一気に進むのでしょうね…
コメントへの返答
2016年10月26日 10:24
遂に動き始めたか…と感じていますw
実際にゼロクラから210系に置き換えられているのが多数のようです。
ゼロクラもまだまだ新しい車だというイメージが強いので、複雑な気分です^^;
2016年10月26日 14:59
速いですね!!千葉県は登録待ちです\(^o^)/
コメントへの返答
2016年10月26日 15:58
登録待ちの画像、私も画像を見ました。
早く登録が済んで配備されないかとソワソワしてきむすよね^^
2016年10月26日 17:56
写真を拝見して、つい興奮してコメントさせていただきました(^_^;)

にしても厳ついパトカーに仕上がってますねぇ(笑)

さすがは大都市!!配備が早い!!!
滋賀県はいつになることやら(-_-;)
コメントへの返答
2016年10月26日 18:16
はじめまして!
いつもイイね!ありがとうございます。

17クラウン以降は代を重ねる度に威圧さが上がってますね(個人的には先代の200系くらいが好みですがw)

他にも稼働し始めてる所もあるので、滋賀もそのうち見られるようになりますよ、きっと!^^
2016年10月26日 19:01
こちらはまだパンダは配備されてませんね~


ただ覆面は登録前ですが確認しました(笑)
コメントへの返答
2016年10月26日 19:03
覆面が確認済み…ということはそちらの方では覆面の配備は間違いないということですね!
私も覆面仕様は早く見てみたいので、とても羨ましいです(笑)
2016年10月27日 19:35
お疲れ様です

地元では9台配備予定ですが一向に配備の兆しが見えません…(汗)

そもそも17の警らがかなりの数現役なのでry
コメントへの返答
2016年10月27日 19:38
お疲れ様です!

まだ配備前の車両すら目撃できていない地域の方が多いでしょうから、まだ見れないほうが普通ですよ、きっと^^;

17の現役車が多いほうが羨ましいです…大阪はほぼ全滅ですもん(;´∀`)
2016年10月30日 23:06
おぉ、ついに登場ですか。補助警光燈の位置が低いですね。
しかし現場のオマワリさん的には、BM9レガシーと、どちらが良いのでしょうか? 四駆,パワーなど走りを考えるとBM9レガシーだと思いますが・・・。
コメントへの返答
2016年10月30日 23:09
この辺にしか上手く取り付ける位置がないみたいですね…
まだ配備されていませんがアスリートをベースにした交通取締り用は覆面でなくてもフロントグリル内側に取り付けられるみたいです^^;

知人の現職警官から話を聞く限り、BM9レガシィはあまり評判がよく無さそうです(苦笑)
2016年11月29日 3:38
こんばんは!

大阪在住な私も先ほど、
すれ違いですが
210系クラウンPCの確認をしました。

夜間でドラレコの映像が不鮮明なんで、
残念でしたが、
パトカーやぁ~、と思って
フロントを見たときに違和感を覚え、
すれ違った後にサイドミラーに映った
テールライトの形状で210系と
確信しました。

うちの地元は大阪でも田舎なんですが、
署轄にはゼロクラ時代から3台あり、
うち2台は順番に200系にチェンジ、

2年前くらいにいつの間に来たのか、
コールサインが数字のみの
鉄チンゼロクラが配備されていましたが
どうもそれの入れ換えかな?
って思います

警邏車なんで遭遇もしやすいと
思いますので画像を押さえて
ネタを書きたいと思います。

余談ですが、うちの所轄では、
現行スイフトの小型PCも
配備されました。

長くなりましたが、失礼いたします。
コメントへの返答
2016年11月29日 8:12
おはようございます。
大阪府警でも210クラウンの配備が進んできているのが実感できますね。
私がこれまで見てきた210クラウンも、ゼロクラからの入れ換えである所が多いですね。今でもゼロクラが古い車両だという実感が湧かないので、なんとも言えない複雑な気分ですが…^^;

プロフィール

「とりあえず色々とネタが溜まってきたので、順次フォトアルバム&ブログ化して公開予定!まずは取り急ぎCarmeetJapan Phoenix 4のフォトアルバムから…^^;」
何シテル?   05/14 22:18
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation