
…というわけで、
先程書いたブログで触れた
フォト蔵が使えないだろうと見越して殆ど写真を撮らなかった 楽しすぎて殆ど写真を撮っていないオフ会のレポートです^^;
12月2日(日)昼過ぎ、野暮用で大阪市内中心部某所で所用を済ませた後に、何となく暇をつぶそうかと「この後日本橋かナナガンにでも行きましょうかねー」とみんカラの”何シテル?”とTwitterに呟いた所、みん友の
とらぴさんがお会いしたいとのことだったので、ナナガンにて繰り出すことにしました!
…が、この日はこの後大雨になるとの事だったので、場所を雨も凌げる近所の某ショッピングモール駐車場に移すことに。
そこでは丁度
GZG50masayaさん達が物品の受け渡しのために居られた他、偶然にも(?)、
F50 SPさんや
E-Y31さんたちも集まっておりました。あれ?この面々は
先日と変わらないような…?
何気に皆さん愛車の型式名をハンドルネームにされてますね…まあ、私もですがw
その後は作業したり駄弁ったり…
BM9レガシィB4にお乗りのとらぴさん、覆面仕様に興味を持たれている所に初めて(?)のオフ会が本格的な仕様にお乗りの方ばかりに囲まれ、しかも色々と不要になったパーツなども譲られた事で刺激を受けられたようです。これは一気に仕様が進化するパターンか…?!
最近知り合いになった方はこのようなパターンが多い気がします…いや、多すぎます←
その後はモール内のファミレスで夕飯を食し、雨も止んだので屋内駐車場から屋外駐車場に場を移して日付が変わる頃まで談笑し続けてました^^;
というわけで、いつもオフ会はなかなか終わらずに解散後もグダグダし続けることが多い私達ですが、普段のナナガンと場所が違うからか前代未聞なほどの遅い時間までのオフ会となりました^^;
皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
GZG50masayaさーん、次回はどうしましょう?w
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2016/12/08 20:32:29