• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月15日

大阪府警交機 GRS202クラウン覆面パトロールカー(その2)

大阪府警交機 GRS202クラウン覆面パトロールカー(その2) 本日は世間では平日でありながら、私が通っている学校の都合で本日は休日でした。
最初は艦これ春イベントのレポート記事を書こうかと思ったのですが、あまりにも天気が良いので豪雨・雷雨を呼び寄せる覚悟をした上で黄砂まみれになったKV36を洗車してきました。流石に黄砂と雨跡 そして野良猫の毛 等で汚れたままの愛車なんて見るに耐えれませんからね(;´∀`)

それだけのつもりでしたが、そのついでに日本橋で取り置きしてもらっていた本を引き取りに行ったり、ナナガンでフォロワーさんとお会いしてきたりしているうちにあっという間に夕方になっていました(汗)
本日艦これネタの記事を書かなかった本当の理由はその疲れだったりします(苦笑)

そのナナガンからの帰り道に通った国道43号線で見かけたのが、上記の車両。
大阪府警交機本隊所属のGRS202クラウン覆面パトロールカーです。
先日書いた記事のシルバーメタリックの車両とほぼ同様の仕様ですが、こちらは車体色がダークブルーマイカ(早い話が”紺色”)となっています。ついでに言うと撮影場所も同じですね
特徴としてはシルバーメタリックの車両と同じく”RoyalSaloon G”のグレードエンブレムを後付けしていること、そしてこちらには無線アンテナが車外に全く装備されていないことでしょうか。
つまり、”覆面パトカーらしい要素が少ない外観”と言えます。これなら正体を見破られずに違反車を多数検挙できます!

…いや、前言撤回します。
これでもバレバレでした(;´∀`)
弁天町で43号線の高架上に上がり、阪神高速西大阪線に合流してからも暫く後ろを尾行していましたが、殆どの後続車がこのクラウンの正体に気づいているからか、追い越そうとしません(苦笑)
どノーマルのクラウンが左側車線をゆっくりと走行している時点で、非常に怪しすぎるとしか言いようがありません^^;
そのままクラウンの後方を走り続けて観察していたのですが、後方からかなりの速度で飛ばしてくる九州ナンバーの現行50系プリ◯スの姿が!
プリ◯スはそのまま覆面クラウンを追い越すと、暫くしてから覆面が追尾開始!
その後方で法定速度で走り続けていた後続車達も加速してクラウンの後に続きます。私も検挙の瞬間を見るために後に続こうとしたのですが、追越車線で加速する車に阻まれてすぐに追尾開始できず…(汗)
その後追いついたときにはプ◯ウスの速度計測を終えたのか、既に赤灯を出して違反処理できる場所まで連行中…。で、その後の信号待ちで後ろに回り込むことが出来たのでその際に撮影できたのが上記の画像です(汗)

本当はドラレコで取り込んだ画像のデータもあるのですが、前述の通りすぐに追いつけなくて美味しいシーンを悉く撮り逃した事と、冒頭で書いた通りかなり疲れているためブログを書く気力も限界だったりするのです(;´∀`)
その内気が向けば、追加で画像を貼り付けるかもしれません(たぶん九割方無理ではないかと思いますが←)
ブログ一覧 | 警察車両 | クルマ
Posted at 2017/05/15 23:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

新幕登場
ふじっこパパさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年5月27日 22:55
> 私も検挙の瞬間を見るために後に続こうとしたのですが、
皆さん、考える事は同じですね。「実はその覆面パトカーはオトリで,後方にもう一台本命が・・・.」なんて事は無いのでしょうか。本気で心配です。(^^;)
コメントへの返答
2017年5月27日 23:01
最近は覆面パトカーの偽装も巧妙化していますし、その囮戦法が実践されてもおかしくないかもしれません(汗)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation