• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月22日

艦隊これくしょん-艦これ- 2017年春イベント『出撃!北東方面 第五艦隊』

艦隊これくしょん-艦これ- 2017年春イベント『出撃!北東方面 第五艦隊』 現在艦これはサーバーメンテナンス中…一ヶ月弱続いた今季のイベント海域も無事に終わりました。
本当は終わる前に書きたかった今イベントの攻略レポートですが、気付けばすっかり終わってしまいましたね(;´∀`)
…というわけで、今更ながら艦これ2017年春イベント『出撃!北東方面 第五艦隊』を振り返ってみたいと思います(苦笑)


今回は潤沢にたまった資材がどれだけ消えていくのか…とても楽しみですw


●【前段作戦】津軽海峡/北海道沖(E1)


今回は青森県下北半島に実在した大湊警備府を拠点に、北海道沖方面へと出撃していく筋書きとなっていました。
サーバーメンテナンス明けのイベント開始直後はユーザーが殺到して鹿屋基地サーバーでもしばしば鯖落ちが起こるため、攻略情報が揃うまで暫く静観するつもりでした。

…が……


どういうわけか、E-1にて普通ではありえないLV.1の航空戦艦・山城改二がボス撃破で入手できたという謎の入手報告が?!
レベル80まで育てた上、入手困難なアイテム「勲章」を4つも集めて入手しないといけない…という入手困難な艦娘なのですが、それがこんな簡単ん居入手できるなんて…しかも、レベル1なんてありえないです(;´∀`)
日産車でわかりやすく例えると、「日産ギャラリーで35歳以上でないと試乗できないR35GT-Rに、運転免許取り立ての若者が試乗できてしまった」ような感じです(?)
でもって、そのR35のエンジンはVQ25HR辺りのエンジンが乗っかっている感じでしょうか←


原因としては、本来入手できる予定であったレアな朝潮型駆逐艦娘・朝雲(No:213)と山城改二(No:212)のIDを取り違えられたことが原因のようです。昔にも同じようなミスが有りましたね←
…が、私個人としては「今月の艦娘カレンダーが扶桑と山城であったため、カレンダーに登場したことで運を吸い取られてしまった反動で今回のエラーの餌食となった」と邪推しているのですが。流石は不幸型…もとい、扶桑型姉妹



それはさておき、さっさとE-1に出撃してしまいましょう!今回もE-1は甲作戦で出撃!


今回も対潜メインの艦娘&装備でサクッと出撃&海域突破。
今回もあまり出番がなさそうな伊勢型航空戦艦&対潜に優れた艦娘達で編成を組みました。




報酬も手にしたことですし、次の海域へ参りましょう!

●【前段作戦】津軽海峡/北海道沖(E2)


続く第二海域では…何故かモチベーションが上がらずのんびりゆっくりと攻略していました(;´∀`)
何故なんでしょうねぇ…輸送作戦があるからなのでしょうか??とりあえず、乙作戦で出撃。



この先の海域で主力艦が出撃できなくなっても困るので、第一線からは少し引いた立ち位置の艦娘達で編成。それにしても大発動艇積みすぎです←



輸送作戦終了後は、戦力ゲージを破壊していきますが、ここのボスは重巡棲姫。
以前のイベント同様、北海道沖に「ヴェアアアアア憎ラシヤァァァァァ!!」と断末魔がこだまします←
そういえば、以前もここで叫んでいましたっけ←


E2海域は厳しいと聞いていましたので、加賀さんやビスマルク、改二になったばかりの鈴谷、そして夕立・時雨と本気の編成で臨みました。
E2でここまで厳しいとは思わなんだ←


ゲージ破壊中に遭遇できた神風型駆逐艦、朝風。
あとは春風が揃えば神風型実装艦娘がコンプリート!(低燃費な駆逐艦達だらけで遠征が捗ります)





無事に艦隊も揃ったようなので、先へ進みましょう←

●【前段作戦】千島列島沖(E3)
まさか、ここも輸送作戦と敵殲滅の二段階ゲージだとは思いませんでした(;´д`)
もう、輸送作戦もさっさと終わらせたいですし、とりあえず乙作戦で出撃です…


最初はこのようなマップだったものが…

3箇所の港に到着することで新たな航路が開かれます(まだ輸送ゲージ破壊と敵戦力ゲージの破壊をする必要がありますが←)



もう面倒な輸送作戦から解放されたいので、戦闘力よりも輸送力だけ考慮した編成&装備で出撃します!
大発動艇&特大発動艇を総動員(笑)



装備を数えてみると、大発動艇&特大発動艇がトータルで3艇、ドラム缶がトータルで21缶…
乙作戦での輸送ゲージは380で、一回での輸送量が127…
つまり、3度の出撃ボス勝利でゲージ破壊成功!効率最優先の結果です(笑)
道中大破での撤退?それは計算に入れていません(ぉ


その後はボス殲滅を狙います…

いきなりメタいネタを言うのも恐縮ですが、明らかに艦これ看板絵師のしばふ氏が初めて描かれた
深海棲艦「護衛棲姫」がボスです!パンツは見えません…多分(ぉ


前段作戦の最終ボスと言うだけあり、双方連合艦隊であることも相まってかなり手こずるかと思いましたが、全基地航空隊と決戦支援艦隊を出すと、意外と第二艦隊はほぼ全滅…全体の過半数を殲滅しました(;´∀`)



そんな調子でゲージを破壊するまで何度も出撃を繰り返し、最終的には大井っちがとどめを刺してゲージを破壊!


次の海域では戦艦等の出番がなく、その次の最終海域には出撃制限が全く無いため、ここは主力艦娘中心で編成。



そして海域突破報酬の艦娘、春日丸も迎え入れることに成功!
艦これ初の護衛空母!…ですが、ゲーム中のシステム的には軽空母ですが(苦笑)
鷹匠のようなスタイルで腕には鷹のようにつながれた艦載機。先程の護衛棲姫と共通のイメージと絵師なのが窺えます。


レアな艦娘としては、陽炎型駆逐艦・野分を迎え入れることが出来ました。
前回入手できた松風と合わせて、宝塚歌劇団っぽい艦隊を組めそう…?←


これにて今イベント前段作戦全海域を突破!


この段階での資材備蓄状況は…結構残っていますね。これならまだまだ余裕で出撃し続けられますね!このまま間髪入れずに後段作戦へと出撃!

●【後段作戦】占守島沖(E4)

実はこの海域、みん友であるJOYman@SKYLINE提督氏が先に甲作戦で突破していたのですよ…
なので私も潜水艦込みの空母中心の編成を組んで甲作戦で出撃したのですよ…


その結果、E3攻略完了後、たった90分ほどでE4を海域突破(;´∀`)


あの…本当に良いんですか?
甲作戦ですよね?
前段作戦を突破した提督向けの後段作戦ですよね??
本当にこれで良いのですか?!



なにか釈然としない物を感じたので、E-4突破後も最終海域へと進まず、そのままE-4に留まり、今イベント海域で新規実装された海防艦娘を掘るために反復出撃。
何故かゲージ破壊中以上に強くなり、掘るために周回し続けるのが苦しい海域でした…
それでもその日のうちに海防艦・占守を入手!翌日には国後も迎え入れました。
これで心置きなく最終海域へと向かえます!(`・ω・´)


●【後段作戦】大ホッケ海北方(E5)


いよいよ最終海域…気を引き締めて出撃しましょう!
ただ、難易度を乙作戦に引き落としていますが、そこは気にしてはいけません←


ゲージから察するに、戦艦棲姫が最終海域の模様。
後段作戦の最終ボスとしては物足りないですが、無事にゲージを破壊成功!
いやー、良かった良かった(棒読み)



…んんんん?!


…えーと…あの……新しいゲージと航路が出てきて、見慣れない姿の深海棲艦が現れたのですけど…?
とりあえず、これが真のボスのようですね。なんとしても撃破しなくては!





しかしまあ、この最終ボスの北方水姫、如何せん強すぎます。
硬いし、ギミック破壊しても相変わらず硬いし、夜戦までに仕留めそこねると結構な確率で強力なカットイン攻撃してくるし(;´Д`)
特効艦娘や装備を駆使しても焼け石に水ですしorz


特にゲージを破壊する直前の「ラストダンス」状態からが実に長かった…
何度も繰り返し出撃する中で、今回実装された補給艦神威も…


「提督、秋津洲のことを呼んだかも?」
”かも”繋がりとは言え、キミは呼んでませんって←


補給艦、神威
かむいではないです、かもいです
私にとっては補給艦自体持て余し気味なのに、改造して水上機母艦となり、その後また補給艦になるという…
これ、絶対に持て余すな(汗)


で、なんだかんだ言いつつも無事にゲージ破壊できましたw


とりあえず一言…疲れました←


最終目標だったソ連戦艦、ガングートが手に入ったので感慨深いです。
まるで成長してレディーとなった響(ヴェールヌイ)っぽいですね…いや、絵師が同じとかそういうメタいことではないはずです…たぶん←



これにて春イベントを全海域突破!
終わってみると、全海域程よい難易度で丁度よい難易度だったように感じます。資材も消費量が極端に多いわけでもなく、胃や毛根への負担も少ないです(ぇ
これで安心してイベントを終わることが出来ます…

いや、まだやり残したことが!
新規実装の艦娘を全部入手できていません!



海防艦・クナこと国後も入手成功しました。
これで新規実装の艦娘も全て入手できたので、悔いはありません。
しかし、海防艦娘はどうやって運用すればよいのでしょう…?上記の神威ほどではないにしろ、運用するには少し悩みそうです。まあ、かわいい艦娘がいればそれだけで良いのですがねw




ブログ一覧 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味
Posted at 2017/05/22 21:44:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モケケ?
ヒデノリさん

5/12スズキ(株)(7269)・ ...
かんちゃん@northさん

九州一周ツーリング(2日目)
ボッチninja400さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

TM NETWORK/FALLIN ...
Kenonesさん

祝・みんカラ歴3年!
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2017年5月22日 23:24
お疲れ様です。

イベント海域、今回は緩急つけすぎですねwww
E4が簡単すぎた結果、E5が異様に硬いというこの運営の鬼畜っぷりにはなかなか手を焼きました…。
E5海域への編成なんですが、空母機動艦隊でクリアできたんですね(^_^;)
私の方は空母艦隊だとラスダンで6回も撃ち漏らしてたので、水上打撃へ変更したら一発でクリアというなんとも言い難い、消費したボーキカエセ!と言いたくなりました(笑)
コメントへの返答
2017年5月22日 23:33
お疲れ様です!

これまでイベント海域は数々参加してきたものの、今回のような緩急の差が激しいイベントは初めてのように感じました(;´∀`)
E5を空母機動部隊で突破できたのは甲作戦で挑んだのか乙作戦で挑んだのかという違いなのか、或いは特効のある装備をたまたまつんでいたのか、などと考えてしまいます…
ともあれ、E5甲での突破、おめでとうございます!(ブログ本文中で祝うのを忘れてましたw)

プロフィール

「取り急ぎ報告。5/6(火祝)に兵庫県加西市にて日産車ミーティングが行われることになりました!
車検に適合する日産車ならエントリー・参加可能!他メーカー車でのギャラリー参加も歓迎!フリマ等も同時開催されます。
詳細は画像及び明日以降の告知にて!」
何シテル?   03/25 23:44
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation