• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

艦これ2017夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』前段作戦攻略レポート(前編)

艦これ2017夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』前段作戦攻略レポート(前編) 最早何のブログか分からなくなりつつある当ブログ。
艦これに関するブログもそう思わせる要因の一つですが、最近ではみん友さん以外の提督なみんカラユーザーの方からもイイね!を頂いたりするなど、益々当ブログの中心的内容になりつつあるのかもしれません…?
パトカーにミニカーに艦これ…愛車であるV36やER34以上に目立ってばかりじゃないですか←

そんな艦これですが、現在は夏季イベントとして『西方再打通!欧州救援作戦』が行われているのですが、今回のイベントはタイトル通りに海外・欧州方面へと繰り出していく、史実とは関係ないifストーリーの内容となっている模様です。
前段作戦4海域&後段作戦3海域の合計7海域という久々の大規模なイベントとなって戸惑っております(;´Д`)
正直言って、今回はウンザリしていつも程のモチベーションを維持したまま出撃できそうにありません(ぉ
…というわけで、新しい艦娘を掘るのはそこそこに、報酬となる装備や新艦娘を無理なく入手していくスタンスで臨んでいこうと考えています。
あっ、でも最終海域ではドイツ空母のグラーフ・ツェッペリンが掘れるというので、それは狙っておきたいものですw

これがイベント参戦前の資材備蓄状況です。さあ、イベントを終える頃にはどれだけの資材が減っているのかが見ものですな!(震え声)


●E-1:リンガ泊地沖 再打通作戦発動



リンガ泊地とは、シンガポールの南80浬のリンガ諸島とスマトラ島との間に設けられていた艦艇停泊地であり、第二次世界大戦中の大日本帝国海軍の根拠地としてトラック諸島と並んで重要であった。…と、wikipediaに書かれていました(ぉ リンガをサンスクリット語から日本語に和訳してはいけない!絶対にだ!!
(真面目な話をすると、意味するものを信仰する文化がある地方らしいです…日本で言うかなまら祭りですね←)

最初の海域なので難易度もそこまで難しくないだろうということで、報酬目当てに甲作戦で出撃!
今回もE-1は潜水艦隊が待ち構えているという恒例の構成となっているので、今回も対潜中心の艦娘達で編成して出撃していきます。
尚、攻略目的ではなく新規実装の艦娘掘りのためのギミックがあるのですが、ここで堀を行う予定がない&攻略には直接関係ない模様なので、スルーしてさっさと攻略していきます。





特に難しい点もなかったため、説明もなし(ぉ


甲での出撃のため、ソードフィッシュを報酬として入手!
何でも、E-7で特効があるという噂が流れているようですが、真相やいかに…??

●E-2:カレー洋リランカ沖 リランカを越えて



カレー洋はマレー洋がモデルらしいのです…って、何故リンガ泊地は実名なのにこちらは名前を変えてあるのでしょう?名前の由来がアレだからなのか?←
E-1で疲れたので、今度は乙作戦で出撃することに。
さて、こちらはボス撃破に有効なギミック(ショートカットルート出現)があるので、それの解除もしておきましょう



Iマスの港湾夏姫にAの勝利以上が条件のため、そちらに向かえるように空母3艦以上で出撃します。


道中のPT小鬼群がいる関係で対地攻撃に適した装備ということでWG42などを満載していくのですが、以前任務報酬で入手して有効に使う機会があまりなかったカミ車こと特二式内火艇を使用したのですが、その攻撃エフェクトを初めて生で見れて感動してしまいましたw


ギミック解除後はルートが増えるので、ボス撃破を目指して出撃していきましょう!


ボス艦隊は連合艦隊。こっちは通常艦隊だと言うのに…
支援艦隊なしでも倒せるかと思ったのですが非常に厳しいと判断したため、決戦支援に頼ることに。
と言うか、道中でも駆逐艦や軽空母が被弾する回数も多いので、道中支援にも頼って漸く安定した出撃を出来るようになりました(;´∀`)


ゲージを削りきる頃になると、相手側の第1艦隊旗艦に毎度おなじみの駆逐古姫が加わり、攻撃を結構吸われてしまいます(;´Д`)

それでもどうにかなるものですよ(ぉ




今回のイベントは出撃制限の札の枚数も多いため、戦力を出し惜しみながらの編成なのでうまくいくか不安でしたが、思っていたよりもすんなり攻略できたので安心していますw
よく考えたら、E-2とE-3は共通の札なので、もう少し強い艦娘を出撃させても良かったかな、と今更ながら考えています(;´∀`)
まあ、気付けば金剛型で唯一レベル99に達していない比叡を出撃させたので、コレを機に少しでもレベルを上げておくべきだと考えておきます(汗)


報酬である神風型駆逐艦の旗風も入手できたので良しとしておきましょうw

それと、攻略中にレアな駆逐艦娘も入手できたので紹介しておきましょう!

陽炎型駆逐艦4番艦・親潮
攻略中にボスマスS勝利で入手。
1~3番艦と違い、清楚ながらも気の強そうな感じでお気に入りの艦娘だったりします。まさか入手できるとは思わなかったので嬉しいものですw



そして2艦目の親潮(;´∀`)
ゲージ破壊時A勝利で入手。まさかこんな立て続けに入手できるなんて…レアな艦娘には違いないので、扱いに悩んでしまいます(苦笑)

さて、また前段作戦後半のE-3・E-4を突破したら続きの記事でも書きましょうかね…
ブログ一覧 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 日記
Posted at 2017/08/13 22:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名物食わなきゃ終われねぇ
アーモンドカステラさん

5/29)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

どん兵衛 重ね貝だし鶏塩うどん
RS_梅千代さん

【最優秀新人賞】初々しい賞をいただ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今日は火曜日(1100円です。💈)
u-pomさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とりあえず色々とネタが溜まってきたので、順次フォトアルバム&ブログ化して公開予定!まずは取り急ぎCarmeetJapan Phoenix 4のフォトアルバムから…^^;」
何シテル?   05/14 22:18
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation