• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

艦これ2017夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』拡張作戦攻略レポート

艦これ2017夏イベント『西方再打通!欧州救援作戦』拡張作戦攻略レポート 本っ当に今更って感じもしますが、艦これ夏イベントの攻略レポート、拡張作戦編の公開です。
やっとフォト蔵が復旧したようなので、これで心置きなくレポートの執筆に取り掛かる事ができます^^;
よく考えたら、アップロードするだけなら問題なかったような気もしますが、万全を期するため、ということで(ぇ

●E-5 地中海キプロス島沖 地中海への誘い




フォト蔵復旧を待っているうちにそれなりに長い期間経過していたことと、その間に既にイベントが終了して久しいため、詳細なレポートは避けますが、
E-5は丙作戦で臨み、ギミックを解く必要はあったもののE-4よりも遥かに楽に攻略することができました。以上!

強いて何か言うなら…

集積地棲姫まで夏の出で立ちに変わっていたこと

掘りをするまでもなく、二度目のE-5出撃で海防艦・松輪を入手できたことくらいでしょうか
最近は欲しい艦娘は割と簡単に入手できるような気が。



●E-6 地中海マルタ島沖 マルタ島沖海戦



連合艦隊で輸送ゲージ&戦略ゲージを破壊していく海域。引き続き丙作戦で攻略しますが、
丙作戦でも輸送ゲージの数値がとんでもない数値に(汗)
イベント期間中に帰省などの予定がバッティングした身にとって、今回のイベントは攻略と堀りを手早く終わらせたいので、結構辛いところです…。
この海域では新しい潜水艦娘を入手するために掘りもしたいのに…

…と思っていたら輸送ゲージのボスへのS勝利二度目にして、イタリア海軍潜水艦LuigiTorelliをドロップ!意外と簡単すぎる入手で拍子抜けしてしまいました(;´∀`)
この娘、最初の改装で輸送潜水艦となった史実からか雷装値が下がり、その後はドイツに編入されてUIT-25となり、最終的には日本海軍所属の伊504と所属がどんどん変わっていきます。坂崎ふれでぃさんの『史実で艦これ』シリーズでも触れられていたのですが、まさかこんな出自の艦娘が実装されるとは思いませんでしたw
<script src="https://source.pixiv.net/source/embed.js" data-id="51295453_bb79707a9d75d9a13f0f2178b60d99aa" data-size="medium" data-border="on" charset="utf-8"></script>

…で、その後の戦力ゲージなのですが…



ラストダンスで滞ったりすること無く、順調に海域突破していきました。
決戦支援艦隊と基地航空隊ボスマス集中によって、敵連合艦隊は旗艦以外が開幕攻撃で全滅という有様w





そ し て 最 終 海 域 へ 

●E-7 北大西洋海域 ドーバー海峡沖海戦



最 終 海 域 に し て 最 大 の 難 関 

ついにイギリスのドーバー海峡まで来てしまいました…
というかギミックが2つもある上に道中の敵まで非常に強いため、丙作戦でありながら難易度が非常に高い海域でした(;´Д`)
それでも英国空母のアークロイヤルと、今回久々に入手できるドイツの未成空母・グラーフ・ツェッペリンを入手できる海域であるため、辛い海域ですが何とかして突破しなくては…



とか言っていたら、最初のボス撃破にて目的のグラーフ・ツェッペリンをあっさりと入手…最大の目的であったため、モチベーションが一気にダウン(ぉ

それでも何とか数日掛けてラストダンスにまでもつれ込み…


幸いにも決戦支援艦隊・基地航空隊・開幕雷撃・航空戦で随伴艦の大半を撃沈、残るは大破した戦艦夏姫とボスの欧州棲姫のみという状態!

そして長い長い、辛い戦いに終止符を打ちました(;´∀`)





アークロイヤルも無事に入手し、すべての海域を突破したという実感が湧いた頃には、辛かったはずのこのイベントへの充実感で満たされていた筈です。…筈?
いや、だってもうひとつ期近く前の話ですもん、ハッキリと当時の感情まで覚えてませんよ(ぉ


途中で丙作戦に難易度を下げていなかったら、もっと多くの資材が消し飛んでいたんだろうなー…

さて、艦これ運営のTwitterでは、すでに毎年恒例の秋刀魚漁イベントの告知が出されていますね。
次回の艦これブログは秋刀魚漁開始直前あたりになるでしょうか。では。
ブログ一覧 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味
Posted at 2017/09/24 10:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

フラフラ〜っと🚗🇺🇸
チャ太郎☆さん

さぁLSDを悩もう
ゆぃの助NDさん

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

サウンド?の変貌…シャッフル編🎶
Kenonesさん

5月になって早々に自動車税の納付書 ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「取り急ぎ報告。5/6(火祝)に兵庫県加西市にて日産車ミーティングが行われることになりました!
車検に適合する日産車ならエントリー・参加可能!他メーカー車でのギャラリー参加も歓迎!フリマ等も同時開催されます。
詳細は画像及び明日以降の告知にて!」
何シテル?   03/25 23:44
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation