• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月30日

KV36の後釜を考えてみる

怠け癖
一度ついたら
離れない

ミノスケ心の俳句

というわけで、最近は気軽に書けるネタが無くてブログ更新も久々となってしまいました(^_^;)
まあ、そのうちこの程度の更新頻度が普通になるんでしょうけれどw

先程、KV36を購入した中古車ディーラーのカーライフアドバイザーさんから自動車保険更新に関する連絡の電話を頂いたついでに色々と話をしていたのですが、私のKV36も走行距離がもう77,000km。年式相応の距離とはいえ、それでも年式自体が決して新しいとも言い切れない年式となりつつあります。2009年式なので、既に9年落ち。すぐに買い換えないとは言っても、そのタイミングが少しずつ近付きつつあります。
そこでカーライフアドバイザーさんと話しながらいろいろと代替候補を考えてみました。
尚、今回は日産系ディーラーで購入した店との電話だったため、日産車に絞って候補を挙げてみようかと思います
(他のメーカーはまた別の機会に書くようにすれば、ブログネタの枯渇を防ぐことができるという目論見もあったりしますw)

まず心から欲しいと思える車はと言うと…
・KY51フーガ370GT TypeS
・HV37スカイラインハイブリッド350GT TypeSP
・Z34フェアレディZ NISMO

うん、KV36の後継ならこれくらいの走行性能が必要ですよねー。これくらいは…
…って、もう高額な自動車税は御免です!
高性能は魅力的ですが、それ以上に税金の高額さが負担だと感じ始めているのもまた事実。
もうちょっと手頃な金額の税金と車格のほうが良いと思うようになってきました…(;´Д`)
それに、高性能すぎると必要以上にスピードを出して飛ばしてしまうので、もうちょっと排気量が小さい車のほうが良いのかもしれません…

少し車格を下げて…
・L33ティアナ
最近気づいたんですよ。純正リアスポを付けてローダウンしてホイールをインチアップすれば、それだけでものすごく格好良くなる逸材だってことに。先日も町中でそういう仕様のL33を見かけて思わず見惚れてしまいましたw
機捜っぽくして乗るのも良いかもしれませんが、こういうのも有りですね。
…でも直4でFFというところがネックかなぁ……飛ばさないようにするという点では最適かもしれませんが、少し物足りないかもしれません^^;

同じくらいの車格でFRで走りも良い車となると…
・YV37スカイライン200GT-t TypeSP


……
………
親の車と被ってしまうじゃないか!

ただでさえV36とV37の二台体制の現状ですら「同じような車2台もいらん!」と思っているのに、もっと同じような車を増やしてどうするwそれならHV37を買って差をつけた方が良いですね(;´∀`)
或いは後期型を購入するという選択肢も…?


車格は諦めて、走る楽しさに注目すると…
・K13マーチNISMO S
・E12ノートNISMO S
・F15ジュークNISMO RS

お手頃な車格だけれどもエンジンも足回りもニスモの手が入って楽しく走れる車になったという点で、前から気になっていたのですが、最近だとK13マーチを中心に値段的にも手が届きやすい車になってきています。試しに調べてみると、今からセカンドカーとして買うのも不可能では無さそうな値段の個体が実に多いです!
値段がお安い分、マインズなどのアフターパーツを購入する資金にも回せるのも嬉しい点です。

しかし、何かが物足りない…?何か、こう…心の中の隙間を埋めるくらいにまで心の奥深くにまで染み込んでくる車となると…?

うん、やっぱりアレだ。
ER34スカイライン4ドア!
やっぱりここに行き着いてしまう訳ですね(笑)
これがオチになってしまったので、前述の他メーカー編を書きづらくなってしまったような気がw
ブログ一覧 | KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at 2018/08/30 20:17:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2018年8月30日 20:42
あれ?何か一台足りない?
と思ったら、最後に出ましたねwww

鹿児島にまだ一台ありますよww
コメントへの返答
2018年8月30日 20:55
そう、オチに使わせてもらいましたwww

あまりにも買い手が付きませんね…買い手がつかない時は、私が買いましょうかねwww
2018年8月30日 23:49
当然、MTのER34後期GT-Vじゃあないんですか?

それ以外あり得ないでしょう?
コメントへの返答
2018年8月30日 23:51
やっぱりMTのGT-Vは理想ですねぇ!
…状態良い個体が見つかると良いのですが(´・ω・`)
2018年8月31日 0:15
こんばんは。一代前のレジェンドはいかがでしょうか。あのV6の深みのある静かさ、スムーズさ、曲がる四駆というものの素晴らしさは、絶品のようです。最近は、V36の中古車よりも安価になってきています。ホンダのフラッグシップですから、内装の作りも素晴らしいです。私がENR34から乗り換えるセダンなら、レジェンドにします。(о´∀`о)
コメントへの返答
2018年8月31日 0:17
こんばんは。
レジェンドも悪くないですが、今回はブログ本文中にも記している通り日産車縛りでの検討ですしねぇ…
どちらかと言うとダウンサウジングという目的を考えると、何れにせよ候補には入りにくいかな、と思います^^;
2018年8月31日 1:22
ER34スカイライン4ドアですかぁ。2.5turbo は交通機動隊、2.5NA は機動捜査隊を連想しますが2.0NAは? でも2.0NAは値段が手頃になっているようですね。(^^)/
はて、ER34は少なくとも17年経っていますねぇ・・・。(^^;)
コメントへの返答
2018年8月31日 7:35
維持費のことを考えると2.0も良いですが、以前乗ってた2.5ターボの性能の良さも忘れられませんね…或いは本命の25GT-Vが欲しいところです。

年式が古いという点がネックになりますね…^^;
2018年8月31日 17:19
え、日産車から離れてクラアスに白にスモーク付けてアンテナぴょこに決まりじゃないんですか←
コメントへの返答
2018年8月31日 18:24
210なら2.0Lのアスリート-Tなら何とか買えるかもしれません…いや、どうせなら本物同様の3.5Lにしたい……!
等と悩むだけでブログ1記事書けそうなので、また別途、クラウンへの代替を検討する記事を書いてみます←
2018年10月21日 21:18
こんばんは。

Y51、Z34は、V36ベースの内装ですので、V37ハイブリッドですかね。税金も3.7Lより3.5Lなら少しだけお安いです(笑)
そして一応HVなので低燃費です。
コメントへの返答
2018年10月21日 21:25
はじめまして、こんばんは!
コメントありがとうございます。

Y51もZ34も、V36とプラットフォームが同じでVQ37VHR搭載車もあるという点で、走りも期待できそうです。
しかし、やはり税金の面で考えると維持するのが大変なので避けたいところですね^^;
とは言え、大排気量NAの加速感は魅力的ですので、HV37もやっぱり気になる存在ではあります。
ただ、13年落ちとなって税金割増となると非常に辛いので、それまでに乗るようにしたいところです(汗)

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation