• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月27日

艦これ2018年初秋イベント「抜錨!連合艦隊、西へ!」後段作戦

最近は空いている余暇の時間は全て艦これに費やしていた、ダメ提督のミノスケです←
まあ、そうでもしないと今回の初秋イベントはキツイものでした…^^;
そんなイベントですが、無事に突破できたので前回に引き続いてイベント報告の後半を始めたいと思います。
というわけで、「抜錨!連合艦隊、西へ!」後段作戦の攻略レポートです!

●E4.欧州作戦海域方面 地中海マルタ島沖(ジェノヴァの風)


これまでの海域のようにいきなり甲作戦!…と一瞬考えたのですが、輸送ゲージ・ルート解放ギミック×2・戦力ゲージと三段階で手間がかかり、尚且つ海域突破後もスウェーデン海軍航空軽巡洋艦・ゴトランド入手のために掘りを行う可能性があるため、妥協して乙作戦で進めることに。






まずは輸送ゲージをサクッと終わらせます。




その後にギミック解除二箇所分もありますが、そちらは突破時の編成を撮り忘れたため割愛(汗)
ですが、前段作戦に引き続き集積地棲姫が襲われ続けたのはお分かりいただけるかと思います←


輸送ゲージ破壊とギミック解除二箇所分をこなしたため、







ボスまでのルートが開かれてきました。
後は戦力ゲージを破壊するのみ!



ボスは入渠中の船渠棲姫。入渠中に自沈処分されたと言われている、イタリア海軍の某駆逐艦がモデルの模様。入渠中だけあって、駆逐艦ながらも陸上型敵艦と同じ性質も持ち合わせる、ちょっと厄介なボスです(;´Д`)

とは言え、私がE4を攻略する頃には友軍からの支援も行われるようになっていましたので、そこまで苦戦すると言うほどでもありませんでした。


あぁ、私が血眼になって探し続けているゴトランドやマエストラーレが応援に来ている…今度こそはこの娘たちを我が艦隊にも迎え入れなければ!


だって、前回のイベントで友軍として来ていた”同志中くらいの”ことタシュケントが支援に来てくれたものの、迎え入れることに失敗しましたしねぇ…(遠い目)



…とか言いつつも、あっさりと船渠棲姫を撃破w


こちらが突破した際の編成。



船渠棲姫のモデルとなったマエストラーレ、報酬として迎え入れる事ができました!
先程の入渠中に自沈処理されたイタリア海軍の某駆逐艦というのが、このマエストラーレなのです。
他にも、ゴトランドも入手できました!…艦載機だけですが←




これで残すはE5のみ!
…だけど、この1海域が非常にややこしいんですよねぇ…(汗)

●E5.欧州作戦海域方面 北海/北大西洋海域(全力出撃!新ライン演習作戦)


最大にして最後の難関…ゲージが3本にギミックも3つ……(汗)
今思い出すだけでもうんざりしてきます(´Д`)ハァ…
丙作戦や丁作戦でも良いですが、ここまで来て妥協はしたくないので乙作戦で挑むことに。 甲作戦?札が多すぎてもう手に負えません…
とりあえず、順を追って振り返ってみましょう………orz
◎ゲージ1本目




第一ゲージはまだ序の口。

↑第一艦隊

↑第二艦隊
ForceH。欧州艦娘を多く含んだ空母機動部隊を編成したからか、割と簡単に突破成功。
でも、大変だったのはこの次なんですよねぇ…orz

◎ゲージ二本目





今イベント最大の地獄でした(汗)


今度はライン演習作戦の部隊を編成、水上部隊で挑戦します…が、なかなかラストダンス状態から進展しない。これで何日かイベント攻略が滞ってしまいました(汗)
…と、ここでTwitterで調べた情報をもとに、空母機動部隊に切り替えて攻略すると……


あっさりと撃破成功(;´∀`)


↑第一艦隊(旗艦・速吸の3スロット目と補強増設には洋上補給を装備して出撃)

↑第二艦隊

↑基地航空隊

もっと早く空母機動部隊で出撃したほうが良いと気付いていればなー…(-_-;)
とは言え、無事に突破できたのでOKです!

◎ギミック解除


↑防空成功

↑HマスA勝利以上

↑IマスA勝利以上

↑ギミック解除成功!
HマスとIマスでのA勝利、そして完全防空の成功。
防空成功が地味にめんどくさいです(毎回の事ですが)
尚、このギミックも編成を記録し損ねたので編成は割愛します^^;

◎最終ゲージ&弱体化ギミック




欧州水姫を倒せば全イベント海域突破!…なのですが、如何せん強すぎるのですよ、最終形態が。そこで、欧州水姫が最終形態の段階で、空母機動部隊と水上部隊で、それぞれでA勝利を収めることで弱体化するというギミックを発動させます。


基地航空隊の出撃量を調整することで、編成を変えることなくA勝利を収めることができました。
これを水上部隊と空母機動部隊で達成することで…


このように弱体化させることができます。ギミック発動だけであっさりとゲージ破壊w
機動部隊はギミック解除時のみ使用。基本的にゲージ削りもゲージ破壊も水上部隊で行いました。道中も安定しますしね。


↑機動部隊第一艦隊

↑機動部隊第二艦隊


↑水上部隊第一艦隊

↑水上部隊第二艦隊


↑基地航空隊(水上部隊・機動部隊共通)



幾多の難局を乗り越え、報酬である英国海軍戦艦・Nelsonも入手できました。
イベント海域をすべて乗り越えた後に入手できる艦娘というだけあって、なかなかの高性能と新機能を持ち合わせています。詳細は後ほど。




こうして、今回の冬イベントも無事に全て突破することができました。いやー、これにて一件落着…

…じゃなかった。
ゴトランドと岸波を迎え入れるのを忘れてました!!
というわけで、作戦は突破したものの、再びイベント海域へと出撃していきます(汗)


まずはゴトランドを入手するために再びEを何周も何周も水上部隊で出撃し、欧州水姫に勝負を仕掛けに行きます。
そしてゴトランドが入手できるのを待ちます。


ビ ス マ ル ク
レアなのは分かるけど間に合っています(汗)
しかも改三相当のdrei状態…。強い艦娘という点では嬉しいけれど、改装設計図を多数消費する艦娘が複数いるのはねぇ……(苦笑)


ウ ォ ー ス パ イ ト
いや、欲しい艦娘は確かに英国艦娘だけど…貴方ではないです、お引取りください(汗)



ビ ス マ ル ク 再 び
要らんっての(汗) 間に合ってますって(涙) それよりもゴトランドくださいお願いしますorz

…と、E5を数え切れないくらいに出撃し続けた末に…


やっと来てくれました、ゴトランドさん!
初のスゥエーデン艦娘、そして初の航空軽巡洋艦!何としてでも入手しておかなくては後悔してしまう!
…と思っていたものの、実際に入手すると持て余してしまうんですよねぇ…どうやって運用してどうやって育成していきましょう(汗)

で、その後もE3に出撃し直して、反復出撃すること約十回…

夕雲型駆逐艦、岸波も迎え入れることに成功!
これでもう思い残すこともありません…疲れましたorz


さて、イベント開始直前にはボーキサイト以外はほぼカンスト状態の資材でしたが…

燃料・弾薬が半分近くにまで減少してしまいました(汗)
しかし、ボーキサイトの減少量が思っていたよりは少ない消費で済んだことは予想外でした。また遠征などにも精を出して、またカンストさせたいものです。


さて、現在は演習でNelsonの育成にあたっています。
条件を満たせば低確率で発生すると言われている新機能、”NelsonTouch”、一気に三艦もの敵艦を攻撃するのは見ていて痛快ですw
また次回のイベントまでには、ゴトランドともどもイベントに参加させられる戦力にまで鍛え上げたいものです。
ブログ一覧 | 艦隊これくしょん -艦これ- | 趣味
Posted at 2018/09/27 22:33:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

皆さん〜こんにちは🙋🏻〜現在気 ...
PHEV好きさん

0430 🌅💩◎🙆💯 🏥
どどまいやさん

デザートにアゲパン✨
ホワイトベース8号さん

ズーヒルギロッポンでシースー
kazoo zzさん

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年9月28日 13:51
お疲れ様です。
岸波さん、E4にて普通に出た上ゲージ破壊までに、浦波と夕雲さんが出ました。
が、海外艦娘はドロップ無しというオチ。

E5に至っては、2本目のゲージで1回目が被害0だったのに、2回目以降は最初の潜水艦マップで、大破続出の状態でやる気が_| ̄|○

来週の木曜までにクリア出来る気がしません。。゚(゚´Д`゚)゚。
コメントへの返答
2018年9月28日 14:18
お疲れ様です。
E5は先制対潜ができる艦を編成に組み込むか、試製東海を基地航空隊に編成して対潜支援を行わないと無理でしょう。
2018年9月29日 19:29
お疲れ様です。
コメントへの返答
2018年9月29日 19:42
ありがとうございます!
2018年10月5日 1:38
ミノスケ提督❗️
完遂お疲れ様でした👍

当艦隊も先ほど全海域制覇しましたが全て丙作戦でした❗️

確かに今回のイベントもゲージが多く最後のE-5は・・・

しかしギミック解除せずに水上部隊の編成を工夫(第二艦隊に戦艦と軽空母編成)で行けちゃいました😂

あとはゴトランド堀だけ頑張ります✨
コメントへの返答
2018年10月5日 8:14
警護車提督、全海域突破お疲れ様です!
これまでのイベントやりはマシかと思いましたが、今回はE5が集中的にギミックで雁字搦めにされててやりすぎだと思うくらいでした^_^;

丙なら弱体化ギミック無しでもゴトランド掘りが苦になることはないかと思いますが、乙でも相当な回数で周回しなければ出てきませんでしたorz
丙なら更に大変かもしれませんが、是非とも入手してください^^;
2018年10月10日 11:23
イベント終了ギリギリでゴトランド出ました✨
E-5のTマスの対潜はほぼ無視してました😄
第二艦隊にタシュケントとジャービスに四式聴音器でなんとかなりました✌️
たまに大破撤退はありましたが基地航空隊は全部ボス集中してネルソン旗艦でネルソンタッチを楽しみながら堀に行ってました👍
確かに1海域ゲージ2本3本となると実質的に大規模イベントですね😂
コメントへの返答
2018年10月10日 11:49
お疲れ様でした!
なんとか入手が間に合ったようで何よりです。ただ、ゴトランドの使い所が分からないのが…^_^;
私の場合、
対潜マスは試製東海を編成した基地航空隊だけでも対潜マスを突破できた時もありました。
毎度のことですが、ゲージやギミックだらけのイベント海域はもう少し減らしてほしいものです…(汗)

プロフィール

「取り急ぎ報告。5/6(火祝)に兵庫県加西市にて日産車ミーティングが行われることになりました!
車検に適合する日産車ならエントリー・参加可能!他メーカー車でのギャラリー参加も歓迎!フリマ等も同時開催されます。
詳細は画像及び明日以降の告知にて!」
何シテル?   03/25 23:44
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation