忙しいのを口実にブログの更新を更にサボりがちになった怠惰ブロガーなミノスケです、こんばんは←
いや、業界で働くために必須な資格の勉強に忙しいのは本当です。でもそれと並行して艦これ秋冬イベントにも精を出しているのも事実です(ぉ
お陰で現在はE3まで甲作戦で進んでいます(ノ∀`)アチャー
さて、今回は11月に開催された痛車メインの走行会イベント、エンジョイ痛車フェスティバルの秋の陣に参加した記録になります。
年に二回しか開催していないはずなのに、前回から日が相手内にも関わらず最近開催されたばかりのような気がするなぁ…と思っていたら、今年はコロナ禍の影響で
夏の陣となっていたのでした←
今回は運営スタッフ兼カメラマンの
鑑識課員や、反転灯を装備したたにやんぬ氏が参加できなくなったため、捜査車両枠は肩身が狭いかと思いましたが…

…いつも通りでしたね←
17クラウンのみかづきさんや、クラウンセダンの東雲さんなどの新メンバーも参加したりしていましたが、今回は更に大物とも言える新規車両が!
.308納豆さんのアメパト仕様のクラウンヴィクトリア!!
内外装ともに本格的に仕上げられていたので、注目度が特に高い一台でした!

そしてアメパト風艦これ扶桑型痛車ギャランフォルティスのTサード号、グリップ枠に出走!
そしてYPY31みたいなY31セドリックのニスモック号も再度出走!!
その一方でスタビライザーやパワーブレスなどで足回りを補強したりマフラーも交換したというのに出走する気がないミノスケ号!←www

というわけで、今回も私はパレードラン&コース開放の時にしか移動しておりませんwww
そんな今回のパレードランですが、コースを一周した後にコース路肩に止まって我々が来るのを待っていたAE86レビン2ドアとS14、旧車會っぽい族単車が後続車をやり過ごした後に我々の前方で再び走り出して…
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
<script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
旗を振りつつ蛇行運転www
暴走族全盛期の警察24時かな?www
箱乗りしてこちらに向けて中指を立てるなど(もちろん演技でw)、ノリもよく珍走ごっこをしてくださった佐竹工房の皆さん、楽しかったです!
パレードラン後のドリフトへの出走後も、ハチロクが展示中の我々の前でコールを切ったりして挑発する真似を!そしてアンプのマイクでたしなめる警官のふりをする我々w 元々こういうのをやりたかったという常連の
お米ロイヤル雄徳氏、感激していましたw
佐竹工房の皆様、よかったらまた次回以降もよろしくおねがいしますw
せっかくなので、そのパレードランの様子を収めた動画も貼っておきます←
あと、今回はYoutuberの「特装稀車学園・初等部」の皆様も取材に来られていました!
捜査車両枠の参加者も取材を受けるかもしれないと思い、一応イベント中は常にサングラスとマスク、そして略帽で素顔を隠していた私でしたが、機捜隊員の恰好なのに素顔を隠して逆に怪しすぎるとの意見が多数…www
そして覆面関係ばかり取り上げていると苦情も出てきそうですので、メインの走行枠や展示枠からも気になった車たちの画像を紹介!…と言いたいところですが、前回ほど枚数も腕前も大したことがないので、比較的マシな出来栄えの写真数枚だけで勘弁してください(汗)
グリップ走行枠
ドリフト走行枠
展示枠・覆面
一応、比較的見られる画像だけで構成したフォトアルバムへのリンクを張っておきますが、それでも期待しないでください(汗)
今回は寒さに震えていたり、私への面会者の対応などの振り回されてたので大した画像も撮れていないお粗末なレポートとなってしまいましたが、今回も非常に楽しませていただきました。運営の皆様、お疲れさまでした。
また来年も期待しています!!
P.S. 想像以上に鈴鹿が寒かったのか、規範してから風邪を引いてしまいました←
ブログ一覧 |
オフ会・イベント | クルマ
Posted at
2020/12/15 21:52:42