• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

フットレストの剥がれ? いや、内張りごと裂けてる?!

フットレストの剥がれ? いや、内張りごと裂けてる?! 今日は晴天、そして降水確率が終日0%ということで思い切って洗車したら、天気予報を無視してゲリラ豪雨を呼び寄せてしまったミノスケです。こんばんは。
私が駐車場で車を降りてから本降りとなり、駐車場から走って家に駆け込んだら快晴に戻り、自宅の中からキレイな虹を眺めたのに虚しさばかり残ってしまいました(汗)
気合を入れて久々にライトのレンズを必死に磨いたからでしょうか(;・∀・)

さて、そんな感じで雨を呼び寄せて「アメフラシ」と呼ばれて愛され(罵られて?)ている私の愛車であるKV36ですが、まもなく10万キロ。サスペンション一式やブッシュの交換、車体剛性強化パーツの投入等によって乗り味は衰えるどころか、未だに新鮮で飽きもしません。…が、内外装は相応に草臥れてきています(汗)
先日も運転中に左足付近に違和感を感じたので、フットレストの固定が外れて内張りから剥がれかけているのかな?と思って確認してみると、微妙に感触がおかしいです。
…?
……??
…………???(;・∀・)???
いや、違う。違和感の正体がわかりました
フットレストはしっかりと内張りに付いています。
その内張りがフットレストの輪郭に沿って避けてしまっています!
うーん…見事にスパッと避けて内張りの下から白い金属部分がコンニチハしています()
製造されてから10年以上、そして私が乗るようになってから5年半、運転中も左足はあまり動かさずに大人しくフットレストに載せてからはあまり動かしていないつもりでいたのですが、それでも負荷がかかっていたのでしょう。その結果がこうなってしまったのでしょうか()
取り敢えずコーナンでゴリラスーパーグルーを購入してきて剥がれた内張りの裏に塗りたくったのですが、小さいチューブを丸一本使い切ってしまいました…(滴り落ちにくいジェルタイプを使えばよかったと後悔…(-_-;))。念の為に、と家から持参してきたコニシのボンドGクリヤーもついでに塗っておきましたが、それらの接着剤大盤振る舞いが功を奏したのか、しっかりと避けた部分を固定することに成功しました!
運転に差し支えない状態ですが、もし再び緩んできてしまったら、今度こそはジェルタイプの使用やテープタイプの使用も検討してみます…って、一体何なんでしょう、このゴリラシリーズへの信頼感の高さ(;・∀・)

さて、ライトのレンズ磨きも行ったと冒頭で書きましたが、これについてはまた別の機会に紹介しましょう…
ブログ一覧 | KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at 2021/05/22 21:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

ありがとうございます!
shinD5さん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2021年5月22日 23:02
僕の場合フットレストは無事ですが、その横のカーペットが剥げ始めています。頻繁にフットレスト~クラッチで踏み替えるからでしょうか?
> しっかりと避けた部分を固定することに成功しました!
おぉっ、くっ付きましたか。でも部品を買えるなら、今の内に確保した方が良いかも知れませんね。(>_<)部品不足経験者の老婆心
コメントへの返答
2021年5月22日 23:11
踏み変えてフットレストに足を載せたときに当たるんでしょうね…近いうちに私と同じようになるかもしれませんね(汗)
部品を変えるとすると、フロアの一部か全体の張替えかは分かりませんが、相当広い範囲の張替えになりそうです(・・;
変えるとなると今年秋の車検のときになりそうなので、それまで様子見ですね…

プロフィール

「5月はイベントが多い上に私自身の不調が相まって、ブログの更新が追いつきませんでした(;・∀・) 取り急ぎ、フォトアルバムのみ全て公開しました…!ブログの方は後日改めて…(汗)」
何シテル?   06/01 00:04
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation