• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月06日

100,000キロ到達!

100,000キロ到達! 色々と手を加えて熟成の域に入った感の強い私のKV36ですが、本日ついに…
総走行距離100,000キロに到達しました!!
2009年5月に製造され、2015年に総走行距離53,000キロで乗り始めてから6年弱…年式に対しては極端に多いわけでもなく、まずまずといったところでしょうか。
とは言え、車にとっては一つの節目といえます。そろそろメンテナンスにも本腰を入れなくてはならない頃合いですね(汗)
いつまで乗り続けることになるかはわかりませんが、メンテナンスも取捨選択しながら厳選して整備して行きたいところです。
ブログ一覧 | KV36@二代目愛車 | クルマ
Posted at 2021/06/06 20:13:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/21)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

次の弄り計画(予定)😊
毛毛さん

今日のiroiroあるあーる552 ...
カピまこさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

家族が、妹が…😱
Kenonesさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2021年6月7日 10:32
偶然にも同じ日にリア友の200ロイヤルも10万㌔迎えました(^^)。

お互い労りながら乗り続けましょう(^^♪
コメントへの返答
2021年6月7日 11:27
おぉ!何という偶然なんでしょう!!
今時の車だと10万キロは寿命ではなく一つの通過点。末永く大事に乗り続けられると良いですね!^^
2021年6月9日 0:52
総走行距離100,000キロおめでとうございます。僕のGT-Rは22年超で7.5万km未満です。(^^;) 10万kmに達したら・・・エンジンをO/Hしようと思っています。(・・;)ひと昔前の発想?
コメントへの返答
2021年6月9日 6:26
ありがとうございます!
普通のエンジンなら10万キロでもオーバーホール不要でしょうけれど、RB26のような特別なエンジンだと…必要そうな気もしますね(;・∀・)

プロフィール

「漸く新しいパソコンに付けるUSBハブとSDカードリーダーが届いたので、先日の‪CarmeetJapan‬の画像をアップロード出来ました…というわけで、フォトアルバムにして当日の模様を公開!
ブログ化は明日のかみこす!と明後日の関西舞子サンデーの後になりますが…^^;」
何シテル?   10/10 22:57
ER34GT-XターボからKV36 370GTタイプSと、2台のスカイラインを乗り継いでいるミノスケと申します。ER34から降りましたが、いつかはまたER34に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

8月ゆるグダオフ参加車 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 18:00:15
102回目は雨の関西舞子サンデー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 23:10:22
今年もスカイラインをただ並べる会に行ってきました(⁠^⁠^⁠) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/12 08:12:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年式370GTタイプS(7M-ATx車) 初年度登録:2009年5月 カラー:ブ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親の元愛車。家族で出かける際は私もよく運転していました。 2015年式YV37スカイラ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の元愛車。2005年12月式PNM35 350RX FOUR 日産ディーラー系中古 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
父親の前愛車。'02年式M35ステージア250RX。'05年12月にワンオーナー、36, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation